350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 48エントリー

テクノロジー企業への転換を本気で目指すグロービスで、組織づくりから関わりたいエンジニア・デザイナーをWANTED!

Webエンジニア
中途
48エントリー

on 2018/10/19

4,716 views

48人がエントリー中

テクノロジー企業への転換を本気で目指すグロービスで、組織づくりから関わりたいエンジニア・デザイナーをWANTED!

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

末永 昌也

グロービス学び放題というビジネスナレッジの動画学び放題サービスを作っています。 テクノロジーx教育の領域で社会に価値を作っていきたいと思っています。 一緒にステキなサービス開発を実現できる方を募集しています :)

株式会社グロービスのメンバー

グロービス学び放題というビジネスナレッジの動画学び放題サービスを作っています。 テクノロジーx教育の領域で社会に価値を作っていきたいと思っています。 一緒にステキなサービス開発を実現できる方を募集しています :)

なにをやっているのか

リーダー育成のノウハウを生かし、EdTechに舵を切る

株式会社グロービスは、「ヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を実現する」というビジョンを掲げ1992年にスタートし、創業26年目を迎えました。

ヒトの領域では社会人を対象とした学びを提供し続けており、グロービス経営大学院は日本最大級のビジネススクールとなり、多くの企業の企業内研修にてリーダー人材輩出の支援をしています。カネの領域では、日本最大規模のハンズオン・ベンチャーキャピタルとして多くのベンチャー企業の成長を支援、チエの領域では、書籍「MBAシリーズ」などの出版や、ビジネスナレッジに関するメディア 「GLOBIS知見録」を通して、ビジネスパーソンに役に立つコンテンツを発信し続けています。

これまでの教育事業で培ったノウハウを活かし、グロービスではEd -Tech領域に大きく舵を切っています。具体的には、ビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス 「グロービス学び放題」をスタート。立ち上げから2年で5万人を超える方にご利用いただくまでに成長しました。また、学習者にとってユーザビリティの高いプラットフォーム「グロービス・ラーニング・プラットフォーム」の開発も行っています。これによって学習者のデータ・履歴を全て1か所にストックし、そのデータをもとに、受講者一人ひとりにあった学習内容や学習方法をフィードバックしたり、教材、教育のコンテンツ開発に活かしたり、将来的には人事評価などにもつなげることも構想しています。

今回はこれらのEd Tech領域をさらに進化させ、ユーザーにとってより価値の高いサービスへと加速させていくエンジニアとデザイナーを募集します。

なにをやっているのか

リーダー育成のノウハウを生かし、EdTechに舵を切る

株式会社グロービスは、「ヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を実現する」というビジョンを掲げ1992年にスタートし、創業26年目を迎えました。

ヒトの領域では社会人を対象とした学びを提供し続けており、グロービス経営大学院は日本最大級のビジネススクールとなり、多くの企業の企業内研修にてリーダー人材輩出の支援をしています。カネの領域では、日本最大規模のハンズオン・ベンチャーキャピタルとして多くのベンチャー企業の成長を支援、チエの領域では、書籍「MBAシリーズ」などの出版や、ビジネスナレッジに関するメディア 「GLOBIS知見録」を通して、ビジネスパーソンに役に立つコンテンツを発信し続けています。

これまでの教育事業で培ったノウハウを活かし、グロービスではEd -Tech領域に大きく舵を切っています。具体的には、ビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス 「グロービス学び放題」をスタート。立ち上げから2年で5万人を超える方にご利用いただくまでに成長しました。また、学習者にとってユーザビリティの高いプラットフォーム「グロービス・ラーニング・プラットフォーム」の開発も行っています。これによって学習者のデータ・履歴を全て1か所にストックし、そのデータをもとに、受講者一人ひとりにあった学習内容や学習方法をフィードバックしたり、教材、教育のコンテンツ開発に活かしたり、将来的には人事評価などにもつなげることも構想しています。

今回はこれらのEd Tech領域をさらに進化させ、ユーザーにとってより価値の高いサービスへと加速させていくエンジニアとデザイナーを募集します。

なぜやるのか

教育を通して社会を変革し、アジアナンバーワンを目指す

今、テクノロジーによって、ビジネスのルールが大きく変化しています。その変革期の中で、我々は立ち止まるのではなく、積極的に変化を受け入れ、新たなサービスを生み出し、既存のサービスも大胆に変えていきたいと思っています。「教育を通じて社会を変革する」「アジアナンバーワンのビジネススクールになる」

グロービスは、明確なビジョンを持ってEd Techに取り組み続けています。

ー HR系のベンチャーでエンジニアとしてのキャリアをスタートさせ、教育系のサービスを展開する企業を創業し、CTOを経験した後、グロービス最初のエンジニア社員として入社した末永も、当社のビジョンに惹かれて入社を決めました。

profile

how 末永 「もともと教育には興味があり、起業するときも教育の領域を選びました。ですが、ベンチャーとスタートアップを経験する中で、もっと大きな会社で世の中に大きな影響を与える仕事がしたいという気持ちが強くなりました。そんなときグロービスに出会い、『アジアナンバーワンのビジネススクールになる』という大きなビジョンに共感して入社を決めました」

ー 同じく、前職はソーシャルゲームやウェブ制作会社でエンジニアとして働いていた稲葉も、ビジョンと、それを実現できる組織であることに魅力を感じてジョインしました。

profile

how 稲葉 「前職でもすごく楽しく働いていたのですが、会社が大きくなっていくにつれ、組織が拡大すること自体が目的化してしまっているように感じて、その先のビジョンを持って働いている人が少なくなっていったんです。僕自身も4年ほど在籍する中で、今目の前のことをやるだけではなく、その先に何を見据えてやるのか?をもっと大事にしたいという思いが強くなっていました。

そんなときにグロービスを知り、面接で出会った方々が口々に『テクノロジーを使ってもっと多くのビジネスパーソンに教育の機会を届けたい、社会をより良くしていきたい』という強い想いを語ってくれて、この人達と一緒に働きたいと思ったのが決め手です。エンジニアの組織をつくるという本気度を感じましたし、しっかりとしたビジョンを持ちながら、さらにはそのビジョンを実現するために1人1人が同じ方向を向く風土がありました。

これであれば組織が大きくなったとしても、大きな方向性や風通しの良い風土を受け継いで行けると感じました。僕自身もそういった組織づくりの面にも参画したいとも思ったんです」

how 末永 「我々の部門はまだ2年しかたっていない新しい組織ですが、教育企業からテクノロジー企業への転換に本気です。エンジニア、デザイナーのメンバーもQiitaなどで自ら積極的に発信を続けていますし、会社全体としても『Ed Techをリードする企業といえばグロービス』と認知されることを目指しています。

教育サービスに関わる会社ということもあるかもしれませんが、新しいナレッジに対するアンテナが高いと思います。月に1回ペースで会社全体の勉強会もありますし、国内・海外のカンファレンスなどにも積極的に参加させてくれます。SXSWやWWDC、Ruby Conferenceなどにも参加し、その内容を全社の勉強会でシェアしたりします。エンジニア・デザイナー以外のメンバーも積極的に勉強会に参加していて、情報交換する場があるのはとても楽しいです」

how 稲葉 「キャリアの考え方として、グロービスでは『自分のキャリアは自分で創る』という考え方があります。『この職種だからこの開発だけやりなさい』というのではなく、自分の責務をしっかりと果たしているのであれば、隣接する領域にもどんどん入っていくことが可能です。実際に、僕はフロントエンドを担当していますが、手が空いたときは積極的にバックエンドを手伝いに行ったり、その勉強をしたりしています」

ー デザイナーとして「グロービス学び放題」に携わる山崎は、グロービス、ひいては日本の職場におけるデザイナーの立ち位置を変えていきたいという想いを持っています。

profile

how 山崎 「デザイナーって、サービスやものづくりにおいて一番端っこの立場に置かれがちなんですよ、言われたデザインに対し、ただ手を動かすみたいな。でもグロービスのデザイナーは、サービスの戦略を立てるところから参画しますし、そのためにテクノロジーの知識やスキルも身につけていきます。

人を育てることを生業としているグロービスだからこそ、まずは社内の人を育てる。グロービスのデザイナーがロールモデルとなって、各サービスにデザイナーが企画から加わるという社内文化を、他社、そして日本中に広めることで、デザイナーの在り方を変えていきたいと思っています」

どうやっているのか

自由と自己責任の理念のもと、大きな裁量を持ち自分たちで意思決定していく

profile

ー グロービスは大学院を経営しているがゆえに固いイメージを持たれがちです。ですが実際は、服装の縛りはなく、風通しが良く個人が自由に働ける環境があります。2年間でエンジニア・デザイナーの組織としては40名規模に成長しました。だいたい20人ぐらいが正社員で、残りの20人ぐらいがフリーランスの方です。

how 稲葉 稲葉「入社前はみんなスーツを着ているようなイメージを勝手に持っていました。でも面接時に、中の人と話したりオフィスを見せてもらったりするなかで、そんなイメージは覆りました。

席もフリーアドレスで、カフェスペースもあり、非常にカジュアルで明るい雰囲気。スーツの人がいるイメージじゃない(笑)」

how 末永 「副業もリモートワークも可能になりました。『こっちの方が合理的だよね』となればすぐに変えていく、そうした意思決定の速さは強みだと思います」

how 山崎 「デザイナーはまだ数名しかいないため、今まさに組織づくりをしている段階です。組織が整っていて、やることが明確なところで働きたいという人には向いていないかもしれませんが、何でも用意されている現代だからこそ、『これが普通だよね』ではなく、『これが良いよね』と自分たちで決めていけるのがすごくおもしろいですね」

profile

ー 自由と自己責任、という理念のもと、仕事に対する裁量が大きく、自分たちで意思決定していくのも当社の特徴です。

how 末永 「僕が初めてのエンジニアだったのもあり、どのツールを使うか、どうやってアカウントを設定するかなど、ベースの部分からひとつひとつ自分達で決めていきました。会社全体がルールを変えることにも寛容で、部分的なタスクを渡されるのではなく、戦略全体を考えるところから関わっていきますね」

how 稲葉 「僕のプロダクトチームでも、『これをやりたい』という方向性は決まっていますが、それをどうやって実現するのかはチームに任されています。だから『こういうふうにつくりましょう』と提案し、それを実行していくのがやりがいにつながっていますね。与えられたことをただやるのではなく、自律的に考える人に合っている職場だと思います」

how 山崎 「デザイナーは働く際、特にモチベーション有りきな人が多いので、メンバーがどうやったら楽しく働けるのかを意識しています。例えば、デザインのトレンド事情を日々共有し、プロジェクトのなかでどうアイデアに落とし込めるかを検証するなど、常に新しいことに取り組んでいます」

こんなことやります

profile

ー 当社のエンジニア・デザイナーは、これまでリアルで展開していたサービスをただ単にデジタル化するだけでなく、テクノロジーを用いるからこそ可能になる、これからの教育の在り方そのものを創ることができます 

how 稲葉 「僕が携わっている『グロービス・ラーニング・プラットフォーム』は3月に受講者向けシステムがリリースされており、9月には法人顧客向けのシステムがリリースされるのですが、今後は企業の受講者の学習状況をデータ化することで、企業が人事や評価の参考にできるような仕組みをつくっていきます。また、耳から学ぶ方が理解しやすい人、テキストからの方が理解しやすい人など、人によって適切な学習環境は違うので、そうした学習状況もデータ化して、よりパーソナライズされた教育のあり方を模索しています」

ー 多様なバックグラウンドを持った社員がともに働き、組織をつくっていくことこそ、教育を通じて社会に貢献することを可能にしています。

how 山崎 「私自身は広告代理店系列や事業会社で就業していましたし、デザインコンサルをしてきた人、動画や美術の小道具を作ってきた人など様々な人が在籍しています。こうした、多様性に富んだ組織を一緒につくっていきたい方には、とても楽しい職場だと思います」

how 稲葉 「エンジニアにもさまざまな経歴の人がいますが、共通しているのが、ただ技術が好きなのではなく、技術を用いて社会に貢献したいという想いをもっていること。ただつくるだけでなく、『そもそもなんでこれをつくるんだっけ』と根本から考えたい人が向いていると思います」

how 末永 「私が携わっている『グロービス学び放題』は今すごく伸びていて、2年間でゼロから5万人以上の方に受講いただくまでに成長しました。これまでなかなか教育の機会を得られなかった方々が、我々のサービスを通して、学ぶ面白さを知ってステップアップされたというお話を聞くと、本当にやりがいを感じます。ご自身の技術使って社会に貢献したい、インパクトの大きい仕事をしたい、という想いを持っている方には魅力的な仕事だと思います。少しでも興味をお持ちいただけるならば、是非一度話を聞きにいらしてください」

<対象となる方>

◼︎ 個人が教育を通じて活躍していく社会をつくる、影響力のあるサービスづくりに携わりたい方

◼︎ 与えられたことだけをやるのではなく、自律的に考え仕事を進めていける方

◼︎ これから大きくなっていく組織で、社内文化や制度を共につくっていきたい方

17人がこの募集を応援しています

17人がこの募集を応援しています

+5

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1992/02に設立

806人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都千代田区二番町5-1 住友不動産ビル