ヘルスメディア株式会社のメンバー もっと見る
-
この一年は特にフィンテック事業を推進しています。
既存の技術に少しだけ新しい技術を組み合わせると面白くなりますね。
ほとんどは既存の技術ですが、利用者の要望を追加すると新規ビジネスになったりします。
スマホアプリにセキュリティを追加してみたら。。
仮想通貨取引所にセキュリティを追加してみたら。。
IOTにセキュリティを追加してみたら。。等、セキュリティに興味があったので試しています。
一見難しそうに見える技術も仕組みは意外に単純だったりします。
入社いただいたら是非お教えしたいです。
今後有望なセキュリティやフィンテック業界のエキスパートになっていただきます。
なにをやっているのか
『 そもそも、私たちHealth Mediaとは。』
仮想通貨にマイナンバー、そして進む世界のキャッシュレス化。
将来的にも世界的にも、情報社会が加速する中、重要になってくるのは目に見えないものを守っていく為の「セキュリティ」。
そんな、更なる需要があるセキュリティ分野が当社の主な事業分野です。
当社は従来のパスワードに頼るセキュリティの常識から脱却した、
業界を先駆ける「秘密分散化の独自のセキュリティシステム」。
もともとのスタートは「人と社会の健康支援プラットフォームの創造」の信条のもとヘルスケア事業を展開、そして病院や自治体の個人情報を扱う中で、情報を守るセキュリティの重要性に着目。
そしてセキュリティシステム開発にシフトしていき、
2018年、代表の野田は学会において論文を発表し、国内外で特許を出願!
高い安全性に関して多くの賞賛を頂き、
現在は、「秘密分散化の独自のセキュリティシステム」を用いた
仮想通貨を中心としたフィンテック事業のセキュリティシステム及びアプリの開発などを行っております。
『 自社内開発推進のために、開発チームの中心メンバーとして活躍! 』
フィンテック事業拡大に伴って今後としては、
年内に自社のセキュリティ技術を活かした「仮想通貨取引所」を開設も予定。
現在はヨーロッパに会社を設立し、すでに事業を始めております。
当社の独自のセキュリティシステムは、
仮想通貨以外にもスマホアプリやFintech、IoTなどに連携させることも可能!
新しいアイディアをどんどん代表の野田にプレゼンしていただき、
「おもしろそう!」と採用されれば自分のアイディアを形にできる開発に携われます。
なぜやるのか
そんな移り変わる時代背景とともに、
日本のセキュリティシステムも更に強固なものが求められる時代です。
ユーザー企業の約半数が現在すでに情報セキュリティ人材の不足を感じている中で、
「セキュリティ技術のある開発エンジニア」は、確実にニーズが高まる人材です。
セキュリティ分野において強みを持つ当社で、
最先端の領域で世界トップクラスの技術を磨き市場価値の高いエンジニアへ!
どうやっているのか
【 野田社長は「意識低い系エンジニアがほしい」!? 】
既存の常識に捕らわれないのが当社代表の野田の方針。
そして新しいもの大好き!好奇心に溢れる社長のもと
今までとは違う「エンジニアのやりがい」を追求していきます。
《 最先端の領域で活躍できる環境 》
更なる需要のあるセキュリティ技術かつ、仮想通貨・フィンテック事業を推進している当社には、 エンジニアの好奇心を刺激するプロジェクトが豊富にあります。
他社では決して味わうことができない
“最先端のエンジニア体験”があなたを待っています。
ちなみに…!
《こちらも最先端?!ライフも重視する環境》
ワークライフバランスを大切にしている当社では、
帰社日にお料理教室や、ブレット教室、(社長の趣味はパン作り)
自律神経やホルモンバランスを整えるエクササイズ『ジョホレッチ』なども行っております。
(ほかにも今度導入検討予定!)
こんなことやります
今回当社の事業拡大に伴いまして社内体制を整える為、
今回【開発チーム中核メンバー】を募集しております!
そこでwontedlyにご登録頂いている方の中から
【即戦力】のある人材をスカウトしていきたいと思っております。
今までの経験と、そして
セキュリティに強みを持つ当社で、
将来的に人材不足が問題視されている「セキュリティエンジニア」へと
更なる需要高いエンジニアとしてご活躍頂けるのではないかと考えております!
世界的にも、将来更なる需要があるセキュリティ分野において強みのある弊社でその経験を活かして最先端で活躍してみませんか?