350万人が利用する会社訪問アプリ

  • その他
  • 5エントリー

日本一のダイアログ(対話)の場をデザインするグランドファシリテーター募集!

その他
学生インターン
5エントリー

on 2015/07/08

693 views

5人がエントリー中

日本一のダイアログ(対話)の場をデザインするグランドファシリテーター募集!

東京
学生インターン
東京
学生インターン

Ayako Hasegawa

2014年10月よりNext Leaders Cafeの運営メンバーに参画。大学では、コミュニティに関連して居心地のいい空間とは何かについて学んでいる。チームにおいては、メンバー1人1人がより在りたい自分で在れる環境を整えるために活動をしている。

小寺 毅

東京生まれ、ソ連、アメリカ育ち。ファミコンもコンビニもなく過ごしたソ連時代。モノに溢れていたアメリカ社会の両極を体験して戻ってきた日本で、何の為に、何を目指して生きるのかを考え始める。紆余曲折ある中で、ひとりひとりが可能性にフタをせず実現したい未来へむかって生きられる社会を目指して起業を決意。慶應義塾大学卒業後、フィッツコーポレーションにて新規商品企画を経て、はぐくむを創業。最近のマイブームは国内旅行とカメラ。各地の神社仏閣や自然を訪れ、温泉でのんびるするのが好き。

平山 裕三

大学時代にはぐくむと出会い、ライフデザインスクールを通じて「これから自分はどう生きていきたいか?」を考え始め、「カミングアウトし、あるがままに生きていきたい」と決意する。友人や家族へのカミングアウト後、個人blogにて「僕がゲイだとカミングアウトする理由」を書き、様々な人からTwitter・Facebookなどで拡散され、大きな反響を呼ぶ。大学卒業後、ソフトバンク入社、営業で活躍したのち、はぐくむへ入社。プライベートでは山登りやキャンプなどのアウトドアが趣味。インターン生にもからかわれてしまう、イジられ&お笑い担当。

須藤 早苗

16卒就活生です 小学生の頃から『人々が笑顔に幸せになれる仕事がしたい』という志を持ち、現在機能性をもったお菓子を作りたいという夢に向かって勉強してます! 小学生の頃は漫画家を、中学生から高校2年生まで宝塚歌劇団を目指していました。

Next Leaders Cafeのメンバー

2014年10月よりNext Leaders Cafeの運営メンバーに参画。大学では、コミュニティに関連して居心地のいい空間とは何かについて学んでいる。チームにおいては、メンバー1人1人がより在りたい自分で在れる環境を整えるために活動をしている。

なにをやっているのか

【〜生き方をデザインするダイアログの場作りを〜】 「一度きりの人生、あなたはどんな人生を生きたいですか?」 「あなたにとって、働くとは?」 私たちはいつも、そんな【問い】を投げかけるところから、自分の「生き方」について互いに対話し、お互いの考えや価値観を深める場の提供を行っています。 そんな“Next Leaders Cafe”という場は、その名の通り、次の時代を担っていくリーダーたちが集い、語り合い、はぐくまれる場を目指してほぼ毎月1回、開催されています。 リーダーというと今は、一部の優秀で特別な才能ある人たちのことを指すとよく思われがちですが、私たちは、「すべての人が自分自身の人生のリーダーだ」と考えています。また、すべての人にそれぞれ才能とそれを活かせるフィールドが必ずあると信じています。 そして、大事なのはそれぞれが自らの才能に気付き、自分が生きたいフィールドを見出していくことだと思っています。 その為に、Next Leaders Cafeでは普段の生活の中でぼんやりと意識はするけれど、じっくり考えたり語り合わないテーマを【ダイアログ(対話)】という手法を用いて深い語り合いを行っているのです。 まずは日本の大学生に向けて、自分の生き方、過去そして未来について考える機会と場を提供する。 まだ今は何者でもなくとも、それはそれだけの未来の可能性に満ち溢れているということだから、すべての大学生の可能性にフタをせず、互いに高め合える場づくりを私たちは追求しています。

なにをやっているのか

【〜生き方をデザインするダイアログの場作りを〜】 「一度きりの人生、あなたはどんな人生を生きたいですか?」 「あなたにとって、働くとは?」 私たちはいつも、そんな【問い】を投げかけるところから、自分の「生き方」について互いに対話し、お互いの考えや価値観を深める場の提供を行っています。 そんな“Next Leaders Cafe”という場は、その名の通り、次の時代を担っていくリーダーたちが集い、語り合い、はぐくまれる場を目指してほぼ毎月1回、開催されています。 リーダーというと今は、一部の優秀で特別な才能ある人たちのことを指すとよく思われがちですが、私たちは、「すべての人が自分自身の人生のリーダーだ」と考えています。また、すべての人にそれぞれ才能とそれを活かせるフィールドが必ずあると信じています。 そして、大事なのはそれぞれが自らの才能に気付き、自分が生きたいフィールドを見出していくことだと思っています。 その為に、Next Leaders Cafeでは普段の生活の中でぼんやりと意識はするけれど、じっくり考えたり語り合わないテーマを【ダイアログ(対話)】という手法を用いて深い語り合いを行っているのです。 まずは日本の大学生に向けて、自分の生き方、過去そして未来について考える機会と場を提供する。 まだ今は何者でもなくとも、それはそれだけの未来の可能性に満ち溢れているということだから、すべての大学生の可能性にフタをせず、互いに高め合える場づくりを私たちは追求しています。

なぜやるのか

【〜可能性にフタをせず、可能性を信じて生きる人たちがもっと〜】 私たちが最も大切にしている【問いかけ】は、 「何でもアリだったら、あなたが実現したい未来は何ですか?」 人はいくつかの困難に出会うと、自分の夢や理想に見切りをつけ、どこかに妥協点を見出そうとします。 自分の可能性にフタをして、ある程度のところまでで頑張ることをやめてしまう。そして、それはだんだんと自分の人生に対する心の声にも耳を閉ざすことにつながっていきます。 しかし、いつの時代もその時代・社会を担っていったリーダーたちは、自分の実現したい未来に対して信念を持ち続け、困難な状況にも道を切り拓いていった人たちでした。 だから、私たちのミッションは、「使命に生きる人をはぐくむ」。 特に、今の日本の教育において、自分自身の生き方や描きたい未来について、学生自身がきちんと考えを深められるような場や機会が与えられていないことに大きな問題意識をもっています。 現在の自分の能力に見合うだけの未来しか選択することが許されない社会ではなく、誰もがイキイキと自分の未来に生きがいを感じ、自分の可能性を信じて生きられる社会を実現したい。 そんな未来を実現すべく、私たちは活動をしています。

どうやっているのか

【〜どんな時もとことんコミュニケーションを大切に〜】 「コミュニケーションの質が人生の質を左右する」 Next Leaders Cafeの場では、参加者それぞれの関わり合いから生まれる気づきを重視していますが、その鍵を握るのが、否定しないコミュニケーションから生まれる深いダイアログ(対話)の実現です。 メンバーは皆、この質の高いダイアログの実現のために、傾聴力・ファシリテーションスキル・コーチング力などを学んでいます。 さらに私たちは、メンバー同士の関係性の質が、チームのパフォーマンスの総和を左右すると考えているので、常に互いの本質を問うコミュニケーションを重視しています。 必要だと感じた時は、とことん、それぞれの想い、感情にフォーカスする。とことん、お互いの言いたいこと、伝えたいことを伝え合う。フィードバックしあう。 「なぜやるのか?」「なんの為にやるのか?」 「どうなりたいのか?」「何を成し遂げたいのか?」 Next Leaders Cafeの場で実現されるダイアログと同じく、メンバー同士も深い問いかけによって、個々の実現したい未来を明らかにし、互いの「ありたい姿」に徹底的にコミットする姿勢を貫いています。 「Next Leaders Cafeのミーティングに参加して、ミーティングの概念が変わった。」 「自分たちももっとメンバーの感情にフォーカスして共有する時間を作りたいと思った。」 など、私たちのミーティングに参加して、運営スタイルに大きな影響を受けた学生団体は少なくありません。それくらい、ユニークでインパクトのある運営スタイル、文化を持っているし、これからも他のどの組織よりも、使命を生きる人をはぐくむ組織であることを、私たちは目指しています。

こんなことやります

2007年にスタートした前身のConversation Cafeからほぼ毎月1回のペースでダイアログの場をデザインしてきたNext Leaders Cafeは、対話の場作りにおいて日本有数の経験値と技術を持っていると自負しています。 普段なかなか真面目に語り合わない様なテーマを、普段出会わない様な人たちと共に語り合える空間をデザインしていく力。 ひとりひとりが考えたことがあるようで、ひとりではたどり着けないワクワクと発見に出会える問いを設定する力やコンテンツデザイン。 そして、集まった多様な人たちの興味関心を引きつけ、場全体の空気をぎゅっと集中させていくファシリテーション能力。 Next Leaders Cafeのグランドファシリテーターとは、そうした能力が問われ、磨かれていくポジションです。 集まってくれた参加者からの注目を一身に浴びる存在であり、Next Leaders Cafeの顔そのものとも言える中心的な役割を担っていく立場に立ちたいと思う人との出会いを今、僕らは求めています。 2015年をスタートに、これからのNext Leaders Cafeの中心的なポジションとして、コンテンツデザインとグランドファシリテーターにチャレンジしてみたい人。大勢の人の前に立ち、リードしていく存在になっていきたい人と出会いたい。 グランドファシリテーターへのチャレンジは、決して楽なチャレンジではないと思います。思い描いた様なコンテンツを実現するのは想像するよりも難しいし、自分が望んでいるようなファシリテーションはすぐできるわけでもない。 だけど、もがきながらも舞台に立ち続ける中で、次第に大勢の前に立ち、集まった人たちの気持ちを感じながら、瞬間瞬間、場をデザインし、ファシリテーションができるようになっていくことは、想像以上に嬉しいことだと思う。 それはきっと最高のオーケストラを指揮している瞬間の指揮者の様な喜びだと思うし、これからどんな分野であれ、多様な人たちをまとめ率いていくリーダーを目指す人たちには必要な資質でもあると思う。 2015年。新しいチャレンジを舞台の真ん中でスポットライトを浴びてしていきたい人はぜひ、Next Leaders Cafeのグランドファシリテーターにチャレンジしてみてほしい。 【募集概要】 採用形態:学生インターン 対 象 :学生 活動内容:①ミーティング(週2・1回3〜4h)      ②イベント開催(月1〜)
52人がこの募集を応援しています

52人がこの募集を応援しています

+40

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2006/10に設立

18人のメンバー

東京都