株式会社エイトのメンバー
全員みる(3)-
学生時代はHPC(High-Performance Computing)の分野での研究を行いました。
主にCellプロセッサを利用した連立方程式の求解の高速化を行っており、SIMD演算におけるベクタデータ間の依存関係を考慮したコード生成法の並列化手法について提案。
.Netのアプリケーション開発、JAVA、PHPなどWEB開発まで多岐にわたり開発を行い、現在は、PythonにてクローラーでのDB開発に取り組む -
未経験から入社し、新規事業や管理部門と様々な仕事に携わることができています。
-
社員の情報管理やオフィス環境管理全般を担当しています。
社員が働きやすい環境を目指し試行錯誤しながら「この会社に入ってよかったな」と思っていただけるような社風づくりに努めています。
社員の悩みも真摯にサポートしますので、明るく楽しくパワフルなオフィスで一緒に成長していきましょう!
なにをやっているのか
-
インフルエンサー、アパレルプラットフォーム
-
一部上場企業との業務提携ITエンジニア育成プロジェクト「Itter」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ITを中核とした多角的なサービス展開
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
エイトの社名の由来は様々な繋がり、無限の成長を意図としており、人や企業の繋がりを大切にする事で、ITを利用した様々な事業を展開し、多角的なソリューションサービスを行っております。
1.システム開発事業
2.メディア事業
3.IT人材派遣・教育事業
なぜやるのか
-
アパレルに特化したサービス「ブランドマッチ」
-
大阪WEWORK フリーな働き方を推奨しています
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「個々が輝く社会を創り出す」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「即戦力が欲しい」どの企業も口を揃えて言う言葉です。
IT人材不足が深刻化する一方で、ITやインターネット関連サービスの規模は当然のように今以上の拡大が見込まれます。経済成長のカギであるIT業界を支える担い手が減少してしまうのは、社会問題でもあります。
即戦力だけを求めることは簡単ですが、企業が社会の公器であることを考えれば、「教育」を含めた経営をすべきであると考えます。
私達は、ITリテラシー教育によりレバレッジを掛けたIT・メディア人材支援サービスを行い「個々が輝く社会を創り出す」という経営理念のもと健全な企業活動を通じて社会に貢献していくことが私たちの使命であると考えています。
どうやっているのか
-
渋谷WEWORKに入居。ITエンジニア、フリーランスなどスキルアップ・交流会
-
一人暮らし、住まいも安心!社宅を用意!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
自社プラットフォーム開発
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●社員・メンバー
メンバーの平均年齢は29歳。20代・30代のメンバーが中心です。全体の男女比率は6:4の割合です。
雇用形態も正社員を始め、パート・アルバイト、業務委託、フリーランスなど様々であり社員それぞれに合った働き方を促進しています。
●エンジニアについて
現在80名体制(常駐:65名、フリーランス、インターン他:15名)で行なっております。 パートナーなども含め200人以上が稼働しております。
現行サービス(ITエンジニア フリーランス インフルエンサー、自社マッチングサービス)、新規プロジェクト、システム開発、AI機械学習、SystemEngineeringServiceの業務をそれぞれが担当しています。より良い実装を目指しエンジニア同士で定期的に技術・知見の交流やディスカッションを行っています。
●コミュニケーション
対面でのミーティングはもちろん、オンラインでのミーティングも盛んに行っています。
ツールも活用し、時間を有効活用し在宅作業や、自由に意見を交換できる場を提供することで業務がスムーズに進んでいます。
●働き方
時短、リモートワーク、業務委託などライフスタイルにあわせた働き方を柔軟に取り入れています。時間と場所の制限に縛られることなく、効率的に働ける環境作りを目指しています
●スキル獲得の支援
毎週の勉強会、食事会などキッチン付きのイベントスペースを用意し、食事の補助や新しいスキル、知識の獲得を支援します。書籍やセミナーの参加、ツールの利用など、必要な費用を負担します。
上場企業との業務提携により、さらにビジネスを加速させて
様々なアイディアを生み出し、新たなサービスを作り上げ、
これから伸びる分野である、インフルエンサーやエンジニアに特化したバーティカルメディアの企画・運営・開発を行い、AIによるマッチング開発に注力をしております。
こんなことやります
【応募の概要】
一緒に自社アプリ開発を行うエンジニアを募集しております。定期的に勉強会も開いており、講師などの経験者も募集をしております。
この自社アプリサービスで上場を目指させるように、上場会社との業務提携も盛んに行っております。自社サービスで社会へコミットが当社の合言葉でもありモチベーションです。
アプリ開発経験ある方は是非一度お話をさせてくださいませ。
弊社は自社サービスの開発・運用を行っておりますが、様々な受託も行っており【条件・環境の変化】【スキルアップ】を望まれる方にも適している環境です。
受託サービス------------------------
■物流会社プラットフォーム開発:Java
■販売系システムのシステム開発:PHP・下流~上流
■既存アプリの追加開発:Swift・AndroidJava
■医薬業向けパッケージの開発、保守:SQL・PL/SQL
■ERPパッケージ導入支援:ERPパッケージの導入経験
《その他》
Python・Ruby・C#・.NET・Unity・Objective-C・C・HTML/CSS・JavaScript
WindowsServer・LinuxServer・VMwear・Cisco・AWS・Azure・SaaS 等
------------------------
当社の社員契約です。全員で社会へコミットするサービスを展開していきます。
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | 自社アプリ開発エンジニア |
採用形態 | インターン・学生バイト / 中途採用 / 副業・契約・委託 |
募集の特徴 | Skypeで話を聞ける / ランチをご馳走します |
会社情報 | |
創業者 | 森田 晋也 |
設立年月 | 2004年11月 |
社員数 | 105人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / ファッション・美容 / 人材・介護・サービス |