アプコグループジャパン株式会社のメンバー
全員みる(16)-
2014.7月入社
現在3年8ヶ月
土本 祐太
性別: 男
年齢: 25
前職: 大学生
現職: 外資系アプコグループジャパン池袋office
アプコの強み: 学歴職歴関係なく誰にでも平等に昇進できるチャンスがあり、どんな人でも適応できる環境が揃っている!
自分のやりたいように仕事の環境を選べる!
アプコを使ってやりたいこと: 一緒に楽しめる仲間を増やしてオフィス出店!
最後に一言: やればやった分だけ自分にチャンスが返ってくる会社です! -
2004年入社
はじめはセールスもマーケティングもやったことのないところからでした!
当時を振り返ると無我夢中でやっていたのを思い出します。
人材育成やマネジメントも最初は全くうまくいきませんでした!
失敗に失敗を重ねて、素直に人の意見やアドバイスを実践に移せるようになってきてからチーム内の実績や関係もよくなっていきました!
名古屋オフィスで二年間ほど停滞の時期があって
あの失敗経験があってよかったなといまでは感じます!
2009年に池袋オフィス新規立ち上げ運営にかかわる。
今に至る! -
社内の教育担当。
営業未経験から、トップセールスマンへ。
お客様の心をつかんで話さない、本当に喜んでもらえる営業スタイル。
2014年より、教育専門のトレーニングマネージャーに就任。 -
2014.10月入社
現在3年6ヶ月目
横山 惇
性別: 男
年齢: 34
前職: 某外食チェーン社員
アプコの強み: 主体性が身につく。ライフスタイルが選べる。海外支店との交流や海外研修。
アプコを使ってやりたいこと: オーナーになって、将来的には海外に移住したい。
最後に一言: 楽しく学びながら稼げます!
なにをやっているのか
-
様々な企業のPRを代行しております。
私たちのサービス、「Face to Face マーケティング」で、
クライアントの依頼に合わせて、新規の顧客獲得と、認知・教育し、クライアントのファンを獲得しています。
グループは世界29か国に展開しており、お手伝いしている企業、断代は国際NGO/NPOなどのチャリティ関連 、通信IT関連、金融関連、飲食関連、スポーツ関連等 様々です。
今年からは電気小売事業者、ガス自由化に伴い、
ガス関連のクライアントともお仕事を進めていきます!
海外では10億ドルの寄付金を
NGO/NPOに代わり集めたこともあります。
日本では毎月1000人以上のお客様から
通信回線の新規顧客を開拓しています。
日本では2014年にFace to Faceでの
ファンドレイズ部門を開始、着実に成果を上げ、
今までに7億円以上の寄付を集めることに成功しています。
今後、消費者がいいなと思えるような商品、サービスを展開している企業と組み、どんどんお得な情報を世の中に発信できる状態をつくっていくことを目指しています!
なぜやるのか
-
海外とのネットワークもフル活用!
従来の宣伝手法では、広告料金先払い、
一方通行のメッセージの発信、ターゲットの不明確さなど、
なかなか、費用に対して満足した効果が得られていない
企業がほとんどです。
質の高い宣伝を行えていないのが現状です。
特に、NGO/NPOなどの慈善団体は限られた予算の中で効果的な広告を出し、きちんと成果を上げる必要があります。
日本ではまだまだ認知の低いNGO・NPOに対しての寄付。
情報に溢れすぎた現代では、従来の広告では潜在的寄付者を行動に結びつけることは難しくなってきています。
またわかりやすい説明や例えが必要な新サービスや複雑な
サービスは通常の広告よりも相手のレベルに合わせて説明
できることで行動してもらえる確率が高まります。
クライアントに代わって、ひとりひとりプロが説明する。
クライアントである、NGO/NPOは課題解決に専念する。
通信会社やサービス会社は質の良い顧客を集められる。
低予算でかつ効果の高い宣伝・寄付者獲得の方法を確立する。
毎日の結果や市場の声がダイレクトに集められる。
ボランティアではなく、仕事で社会に関わる。
日々の開拓活動が非常に大きな利益を生んでいることによる
社会への貢献。
どうやっているのか
-
明確な目標やゴール設定を決め、学んでいき社内起業家を目指せます!
新規顧客を見つけるやりかたを皆でコツを共有し
facetofaceで新しいサービスをご案内していきます!
コツがつかめれば売れるようになりますので
ドンドンサービスを広めていきましょう。
マネージャーを目指す方は人材育成をお任せします。
マネジメントを実践し、一定基準を満たせば
マーケティングチームの経営をお任せします!
こんなことやります
電力自由化は
はじまったばかりの市場で多くの人が
旧電力を使用したままです。
自由化はしっているもののしっかりとした知識を
得る機会がないままとりあえずつかっているよ~と
いう人が多いのです。
私たちが見込み客に正しい知識を与えメリットを提示
することを期待されています!
完全自由化まであと2年それまでに正しい知識やりかたを
身につけ将来の機会を広げていきましょう!
ご応募お待ちしております。
価値観
会社の価値観をもっと見る新人と先輩、マネージャー、社長の距離が近く、意見アイデアを聞いてもらったり、相談にのってもらえます!朝の時間や昼のランチ時にそういった... さらに表示
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | 電力自由化のPR営業 |
採用形態 | 新卒採用 / インターン・学生バイト / 中途採用 / 副業・契約・委託 |
募集の特徴 | 海外に出張あり / 週末からのコミットでもOK / 友達と一緒に訪問OK / 学生さんも歓迎 / ランチをご馳走します |
会社情報 | |
創業者 | タラス・クーチン |
設立年月 | 2000年5月 |
社員数 | 200人のメンバー |
関連業界 | コンサルティング・調査 / 広告・販売促進 / 人材・介護・サービス |