350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 3エントリー

人柄採用! 独学、実務経験の浅い方も!成長していきたいエンジニア募集

Webエンジニア
中途
3エントリー

on 2018/11/13

305 views

3人がエントリー中

人柄採用! 独学、実務経験の浅い方も!成長していきたいエンジニア募集

茨城
中途
茨城
中途

大野 寿和

愛知県北名古屋市出身。東京外国語大学朝鮮語専攻卒。 20代のうちに、管理本部長を2社歴任し、管理部門マネジメント・実務、経理財務業務に対して豊富な経験を持つ。 2013年12月株式会社スワローインキュベート設立。代表取締役に就任。自らもプログラミングを手がけ、現在筆頭研究者として、特許技術SDKの研究開発を行なっている。画像処理、音声信号処理が専門。 C++とNode.js等を得意とする。

株式会社スワローインキュベートのメンバー

愛知県北名古屋市出身。東京外国語大学朝鮮語専攻卒。 20代のうちに、管理本部長を2社歴任し、管理部門マネジメント・実務、経理財務業務に対して豊富な経験を持つ。 2013年12月株式会社スワローインキュベート設立。代表取締役に就任。自らもプログラミングを手がけ、現在筆頭研究者として、特許技術SDKの研究開発を行なっている。画像処理、音声信号処理が専門。 C++とNode.js等を得意とする。

なにをやっているのか

スワローインキュベートでは、「日本のR&Dと世界の未来をつなぐ」事業理念のもと、国内の有益な特許技術(研究成果)の発掘、特許技術の追加研究および実用化開発(SDK・API化開発)、特定の技術を必要とする企業様への技術提供を行っております。 日本では、良質な研究成果が生み出されているにも関わらず、それをうまく事業へ活用することや、マネタイズができていないという現実から、世に出ることなく眠っている貴重な研究成果が数多くあります。 私たちは、そんな研究成果を見つけ出し、育て(研究開発)、世界中に送りだすことで、日本の研究成果と世界の未来をつなぎ、テクノロジーの発展とよりよい世界の創造を目指しています。 現在は、パナソニック株式会社と本田技研工業株式会社と技術提携し、「目検出(瞳孔検出・虹彩検出)技術」や「人物検出」などの、特許技術を活用した「ヒューマンセンシングSDKの開発」と「ソリューション提供」を中心に活動をしています。 事業のことなど会社の様子がわかる会社ブログ https://swallow-incubate.com/archives/blog/ スワローインキュベートの「ヒューマンセンシング技術」 ●人物検出 https://humandetect.pas-ta.io/ ●視線検知技術 https://eyetrack.pas-ta.io/ ●生体判定技術 https://bio-check.pas-ta.io/ ●目検出(瞳孔検出・虹彩検出)技術 https://pupil.pas-ta.io/ ●虹彩認証技術 https://iris.pas-ta.io/ ●音声感情認識技術 https://feeling.pas-ta.io/ メディア記事 「画像ラボ」掲載記事 https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4500 TECHABLE」インタビュー記事 https://techable.jp/archives/64904 「ロボスタ」掲載記事 https://robotstart.info/2017/09/15/swi-voice-r.html 「日刊工業新聞」掲載記事 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00463293 AI:人工知能特化型メディア「Ledge.ai」掲載記事 https://admin.ledge.ai/swallow-incubate-api/
日本の研究成果と世界をつなぐ架け橋に。
社外研修時の全体MTGの様子

なにをやっているのか

日本の研究成果と世界をつなぐ架け橋に。

スワローインキュベートでは、「日本のR&Dと世界の未来をつなぐ」事業理念のもと、国内の有益な特許技術(研究成果)の発掘、特許技術の追加研究および実用化開発(SDK・API化開発)、特定の技術を必要とする企業様への技術提供を行っております。 日本では、良質な研究成果が生み出されているにも関わらず、それをうまく事業へ活用することや、マネタイズができていないという現実から、世に出ることなく眠っている貴重な研究成果が数多くあります。 私たちは、そんな研究成果を見つけ出し、育て(研究開発)、世界中に送りだすことで、日本の研究成果と世界の未来をつなぎ、テクノロジーの発展とよりよい世界の創造を目指しています。 現在は、パナソニック株式会社と本田技研工業株式会社と技術提携し、「目検出(瞳孔検出・虹彩検出)技術」や「人物検出」などの、特許技術を活用した「ヒューマンセンシングSDKの開発」と「ソリューション提供」を中心に活動をしています。 事業のことなど会社の様子がわかる会社ブログ https://swallow-incubate.com/archives/blog/ スワローインキュベートの「ヒューマンセンシング技術」 ●人物検出 https://humandetect.pas-ta.io/ ●視線検知技術 https://eyetrack.pas-ta.io/ ●生体判定技術 https://bio-check.pas-ta.io/ ●目検出(瞳孔検出・虹彩検出)技術 https://pupil.pas-ta.io/ ●虹彩認証技術 https://iris.pas-ta.io/ ●音声感情認識技術 https://feeling.pas-ta.io/ メディア記事 「画像ラボ」掲載記事 https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4500 TECHABLE」インタビュー記事 https://techable.jp/archives/64904 「ロボスタ」掲載記事 https://robotstart.info/2017/09/15/swi-voice-r.html 「日刊工業新聞」掲載記事 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00463293 AI:人工知能特化型メディア「Ledge.ai」掲載記事 https://admin.ledge.ai/swallow-incubate-api/

なぜやるのか

■企業理念 ヒトの可能性をインキュベートする ■事業理念 日本のR&Dと世界の未来をつなぐ ■経営方針 高品質な製品を提供しつづける ■社員行動方針 1.仲間と自分の可能性を信じ抜くこと 2.当たり前のことを当たり前にできるようになること 3.いちスタッフである前に いち人間であること これまでの歴史の中で、テクノロジーの進化によってヒトの可能性は大きく広がってきました。そして現在も、世界中でテクノロジーの進化によるヒトの可能性の広がりは続いています。 私たちが開発を進める技術は、ヒト単体では実現できないことを、テクノロジーのちからによって実現可能にすることで、ヒトの可能性を広げ、より良い豊かな世界の創造を目指しています。

どうやっているのか

社外研修時の全体MTGの様子

20代から60代までの個性あふれるメンバーが揃っています。 一人ひとりが真摯に仕事と向かいあいながら、日々成長の毎日を送っています。 スワローインキュベートでは、スタッフの秘めた可能性を見つけ、育て、羽ばたかせる…そして、スタッフの可能性を信じ続ける…この想いを軸に、スタッフのキャリア(人生)を一緒に考えていくスタイルを大切にしています。 成長し続けていきたい…そんな想いを持った仲間を私たちは待っています。

こんなことやります

国産「虹彩認証SDK」の開発を行うなど、先端技術の開発を手がけるスワローで、私たちと一緒に成長していきませんか? エンジニアとして実務経験がある方はもちろん、独学でしか開発を行ったことがない方も、実務経験が浅い方も、まずはお気軽にご連絡ください! 【業務内容】 まずは、ご経験や現在お持ちのスキルに合わせて、以下のいずれかの開発を担当いただきます。開発範囲が多岐にわたるため、フルスタックエンジニアを目指す方にも、もってこいの環境です。 ■Webアプリの開発  (使用言語:Electron / Node.js) ■ 虹彩認証SDKを使った、入退室管理アプリケーションの開発を行なっていただきます。 Electronを使って、MySQLと連携をさせたユーザ管理機能、USBカメラの制御、虹彩の撮影、虹彩のデータベース登録を行う登録アプリと、データベース上に登録済みの虹彩との照合を行う認証アプリの開発となります。 UIデザインは社内のデザイナーが担当しますので、実装をメインに開発を行います。 ■API開発  (使用言語:Node.js / Express) ■ 虹彩認証APIの開発を行っていただきます。 ユーザ管理機能、虹彩登録機能、虹彩認証機能を有したREST APIの開発となり、受け付けたリクエストパラメータに応じて、データベースの読み書きや、虹彩認証SDKを動作させることで、虹彩認証機能をWeb APIとして実現させる開発となります。 インフラ開発も可能な方は、AWS側のサーバ開発もお任せするので、幅広い開発を行うことができます。 ■自社製品SDK / サンプルプログラム開発  (使用言語:C、C++) ■ ●音声による感情認識技術の場合 感情認識SDKのチューニング・追加機能の開発を行なっていただきます。 感情認識SDKは、C++言語で書かれた音声信号処理を行うエンジンで、音声の持つ特徴量から、感情を判定するエンジンとなります。 主に高速フーリエ変換(FFT)を使って解析を行います。感情追加機能の開発や、精度チューニング、検証用アプリ、サンプルプログラムの開発などを行なっていただきます。 ●虹彩認証技術の場合 虹彩認証SDKのチューニング・追加機能の開発を行なっていただきます。 虹彩認証SDKは、C++で書かれた画像処理がメインのエンジンで、目検出、瞳孔検出、虹彩検出、まぶた検出、極座標変換、品質評価、虹彩コード化などの機能を有します。 OpenCVで実装された内容を、自前実装したり、検出精度の向上や新機能の追加開発、サンプルプログラムの開発などを担当していただきます。 自社製品SDK / サンプルプログラム開発については、数学的・研究的な部分が必要となってきますが、代表の大野が特許や論文を読み解き、仕様を落とし込んだものを実装していただくので、数学が苦手な方や特許読解が未経験の方でもご安心ください。 【開発の進め方】 大野と週1回の定例開発MTGにて、タスク進捗の確認、不明点の解消、レビューを行います。 1つのタスクはおよそ1週間以内に終わるように、タスク分解をしています。 GitHubからプルリクをして、ソースコードの確認を行い、違う書き方を推奨したり、ミスを発見したりしながら社内のコード品質を上げる取り組みを行っています。 その他、わからないことがある際には、Slackや直接質問を投げる形で、MTG以外でも不明点の解消を行っています。 【開発環境】 言語:C / C++/ Node.js / Express / Electron / Ruby / Sinatra / Ruby on Rails / Rust(導入予定) ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub(Issue + Projects) /Slack OS:macOS / WindowOS / LinuxOS / RaspbianOS サーバー:Amazon Web Service 話を聞いてみたいだけでもOKです。 ご連絡をお待ちいたしております!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2013/12に設立

2人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

茨城県つくば市千現2-1-6 つくば研究支援センターC棟C-B-5