350万人が利用する会社訪問アプリ

  • セールス・マーケティング
  • 3エントリー

パンのECサービスの新規立ち上げ!!

セールス・マーケティング
3エントリー

on 2018/11/15

1,776 views

3人がエントリー中

パンのECサービスの新規立ち上げ!!

東京
副業・パートタイム・契約・フリーランス
東京
副業・パートタイム・契約・フリーランス

斉藤 ユウヤ

こんにちは。 小さいころから、自然環境や農業といったものが好きな人間です。 遠出してぼーっとするのが好きです。 マリノスと横浜FCと温泉、暑いところより寒いところが好きです。

合同会社クアッガのメンバー

こんにちは。 小さいころから、自然環境や農業といったものが好きな人間です。 遠出してぼーっとするのが好きです。 マリノスと横浜FCと温泉、暑いところより寒いところが好きです。

なにをやっているのか

クアッガはホームページ制作、システム開発、そして新たに「食に関するサービス」を運営しています。 特に「食に関するサービス」ではこれまでになかったパンに特化したECサイト”rebake”の運営や、その他イベント等を行っています。 ・rebake(リベイク):https://rebake.me/
パンのECサイト”リベイク”

なにをやっているのか

パンのECサイト”リベイク”

クアッガはホームページ制作、システム開発、そして新たに「食に関するサービス」を運営しています。 特に「食に関するサービス」ではこれまでになかったパンに特化したECサイト”rebake”の運営や、その他イベント等を行っています。 ・rebake(リベイク):https://rebake.me/

なぜやるのか

リベイクは、遠方のパン屋さんのパンを、家庭で食べたいそして、パンの製造過程で生まれてしまうパンの廃棄を減らしたいという想いから生まれました。 パン好きなら、自宅から遠い場所にあるパン屋さんのパンを一度は食べたいと思っているもの。 パンフェスに並ぶのも、普段食べられないパンが手に入るから。 そんなパン好きの想いをかなえるための、お家で“リベイク”するパンのお取り寄せサイトです。 また、パン屋さんの悩みの種となるパンの廃棄。 私たちは、それがどうにかなくならないかと、日々心を痛めているパン屋さんをたくさん見てきました。 また、メンバー自身で廃棄物処理施設や廃棄物運搬業社へ、処理業者への聞き取りをする中で、食べられるものの廃棄は減らさなければいけないと強く感じました。 サイト上では、お店で出てしまっている廃棄をなくすための活動も、全力で行っていきます。

どうやっているのか

メンバーはパンのことなら何時間でも語れる筋金入りのパンマニアと、フードロス等の食に関する問題を解決したいと思っている農業系の人間、パン職人などです。 まだ会社自体は出来たばかりですが、「美味しいパンの魅力をもっと発信したい」、「フードロスを減らしたい」という想いで日々真剣に考えて取り組んでいます!

こんなことやります

パン屋さんでは多くの廃棄が出る現状がある事を知っていますか? パン屋さんの魅力をもっと発信しませんか? パンのことなら何時間でも語れる筋金入りのパンマニアと、フードロス等の食に関する問題を解決したいと思っている二人のメンバーと共に、新しく立ち上げるパンのECサイトのセールス・マーケティングをお願いします! これから創っていくサービスなので、かなり裁量を持って取り組んで頂けます。基本的に出来ることはなんでもお任せします。主体的に取り組むことができる方は、どんなことでもチャレンジできる環境です。 また、周辺事業の立案等もお願いしたいと思っています。 基本メンバーは、100人規模のベンチャー企業の元CTOのエンジニアと、ベンチャー企業でWEBを含めたマーケティングで数値2倍3倍にしてきた経験を持つ二人。 数値改善や、エンジニア領域にも興味がある方に、できる限り学びを提供できればと思っています。 一緒にパンの魅力を全国に発信して行きましょう!! 【こんな方にオススメ!】 ・職に関するビジネス、フードロス関連のビジネスをやってみたい方 ・少数精鋭の企業で成長したい方 ・営業力のほか、Webマーケティングのスキルを身に着けたい方 ・将来起業したい方 ・1から始めるビジネスを体感してみたい方。 ・ビジネスチームの一員として最前線でリアルな経験を積みたい方。 ・パンが好きな方 ・(歓迎)写真を取るのが上手な方 ・(歓迎)ライティングの経験がある方 【業務内容】 ・マーケティング試作の立案,実行 ・WEBマーケティング立案,実行 ・その他、事業にかかわる一切
7人がこの募集を応援しています

7人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く