350万人が利用する会社訪問アプリ

  • データサイエンティスト
  • 1エントリー

12/14AI技術デモ開催!実装できるデータサイエンティスト募集!

データサイエンティスト
1エントリー

on 2018/12/10

197 views

1人がエントリー中

12/14AI技術デモ開催!実装できるデータサイエンティスト募集!

東京
中途
新卒
東京
中途
新卒

靎見 敏行

1982年東京生まれ。東京工業大学在学時からフリーのエンジニアとして活動を始め、Webアプリケーションやデスクトップアプリケーションの開発を行う。東京工業大学 大学院数理・計算科学修了後、日本IBMにて金融機関、メディア業界等でアプリケーションリーダ、インフラリーダを務める。 2011年に株式会社ネフロックを設立。事業を進める傍ら、2014年より東京工業大学にて非常勤講師を務める。 気合い値は人並み以上に高いが、タイピングの音がうるさいのが玉にきず。得意料理はタンドリーチキン。

岩崎 敏

1982年グンマー生まれ。東京工業大学在学時はOCamler。東京工業大学 大学院数理・計算科学修了後、三菱UFJモルガン・スタンレー証券 研究開発部に所属。ドメイン特化言語の設計開発、数理モデル開発、分散コンピューティングフレームワークの開発などに従事。2012年 株式会社ネフロック参画。やる気なさそうにみえて結構ハートは熱い。遊んでそうに見えて結構仕事してる。ギャップが熱い30代半ば。AIがめんどくさいことを全てやってくれる世界を夢みてる。

株式会社Nefrockのメンバー

1982年東京生まれ。東京工業大学在学時からフリーのエンジニアとして活動を始め、Webアプリケーションやデスクトップアプリケーションの開発を行う。東京工業大学 大学院数理・計算科学修了後、日本IBMにて金融機関、メディア業界等でアプリケーションリーダ、インフラリーダを務める。 2011年に株式会社ネフロックを設立。事業を進める傍ら、2014年より東京工業大学にて非常勤講師を務める。 気合い値は人並み以上に高いが、タイピングの音がうるさいのが玉にきず。得意料理はタンドリーチキン。

なにをやっているのか

–––––体験を”再定義”するようなプロダクトを創る。 ソフトウェア技術の発展により、AI技術がめまぐるしく進化をしています。つい数年前までは実用とは程遠かった物事が、AIの力により日々実用化され、社会に大きなインパクトを与えています。 そのようなAI技術の進化につれ、ソフトウェアという側面からでのみAIを語るのは難しくなってきました。なぜなら、ソフトウェアの出力は基本的にデジタルな情報であり、物理的なインタラクションを行うことができないからです。AIを語る上で物理的なインタラクションは避けては通れません。物理的な出力を行うにはハードウェアとの連携が必須となるのです。 Nefrockはソフトウェア・ハードウェア、両面からのアプローチを行い、そこに優れたアイデアを加えることで、これからの世の中に必要とされるプロダクトの開発を行っています。単なる機能の進化ではない、体験そのものを変えるイノベーションを起こすべく、日々研究開発を進めています。
東工大出身のエンジニアが中心となり設立したテクノロジーカンパニーです。
みんなでアイディアを出し合ってプロダクトを開発します。
いろいろな人が集うイベントが盛りだくさん。パーティーを盛り上げるツールも自分で開発します。
隔週金曜は、自分のやっていることや興味のある技術について話す勉強会。この日のテーマは『ファミコン開発入門勉強会』
人生を楽しく、社会を楽しく、それには自分自身が楽しむことを忘れません。
オフィスにも楽しい仕掛けがいっぱい。この冷凍庫はアイスを食べるたびにあの音楽が…!

なにをやっているのか

東工大出身のエンジニアが中心となり設立したテクノロジーカンパニーです。

みんなでアイディアを出し合ってプロダクトを開発します。

–––––体験を”再定義”するようなプロダクトを創る。 ソフトウェア技術の発展により、AI技術がめまぐるしく進化をしています。つい数年前までは実用とは程遠かった物事が、AIの力により日々実用化され、社会に大きなインパクトを与えています。 そのようなAI技術の進化につれ、ソフトウェアという側面からでのみAIを語るのは難しくなってきました。なぜなら、ソフトウェアの出力は基本的にデジタルな情報であり、物理的なインタラクションを行うことができないからです。AIを語る上で物理的なインタラクションは避けては通れません。物理的な出力を行うにはハードウェアとの連携が必須となるのです。 Nefrockはソフトウェア・ハードウェア、両面からのアプローチを行い、そこに優れたアイデアを加えることで、これからの世の中に必要とされるプロダクトの開発を行っています。単なる機能の進化ではない、体験そのものを変えるイノベーションを起こすべく、日々研究開発を進めています。

なぜやるのか

人生を楽しく、社会を楽しく、それには自分自身が楽しむことを忘れません。

オフィスにも楽しい仕掛けがいっぱい。この冷凍庫はアイスを食べるたびにあの音楽が…!

–––––テクノロジーで世の中を"もっと"楽しくしたい。 一見なんでも揃っている現代の世の中に、なんだかちょっと足りないもの、 それは楽しさかもしれない。 これまでテクノロジーは、社会に大きな変化を起こし、より効率的で高機能な世界をつくってきました。とても便利で、また一方で複雑で忙しい世の中を。 そんな世の中に慣れきって、人間らしい心の営みを、忘れてしまっていないでしょうか。 心にゆとりを持ったり、毎日をもっとあそんだり。 いつの間にか私たちは、そういった人間らしさを見失ってしまっていたかもしれません。 こんなに世の中を便利にしてくれたテクノロジー。 そんなテクノロジーにはきっと、 人間らしさを取り戻すための力だってあるんじゃないかと私たちは考えます。 テクノロジーの力で、毎日を、世の中を、もっと楽しく。 人生を楽しく、社会を楽しく、そんなマインドを持つ私たちNefrockが、目指している未来です。

どうやっているのか

いろいろな人が集うイベントが盛りだくさん。パーティーを盛り上げるツールも自分で開発します。

隔週金曜は、自分のやっていることや興味のある技術について話す勉強会。この日のテーマは『ファミコン開発入門勉強会』

–––––テクノロジーを全力で楽しむ! 世の中を楽しくしたい私たちが、いちばん楽しむ。Nefrockの唯一のルールです。 Nefrockのメンバーは、こんなマインドで仕事をしています。 <楽しいを究める> →「努力は夢中に勝てない」という言葉があります。 Nefrockメンバーの深い専門領域と広い興味領域は、 自分にとっての楽しいをただただ追求した結果です。 <ハードルが高い=おもしろい> →誰にでもできることはつまらない、と私たちは考えます。 常に最新の理論や技術にアンテナを張り、論文から実装することも。私たちは、高いハードルをあえて設定し、チャレンジをし続けています。 <創ってみよう精神> →「私はソフト屋」「僕はハード屋」 と、自分の枠を決めている人は、Nefrockにはいません。 言いかえたら、全員がさまざまな分野を横断し実験する、実験者です。思いついたことは、まず自分の手を動かして創ってみる。そこから、色々な製品が生まれています。 <おもしろいヒト×おもしろいヒト=もっとおもしろい何か> →Nefrockは、“おもしろいヒト”が大好きです。 おもしろいヒトに出会うための場作りにも力を入れています。(*Nefrock Lab Ookayama) 分野を横断した、たくさんのおもしろいヒトが集まって、パーティしたり勉強したり何か企んだり。さまざまなヒトとの出会いと、そこでの化学反応から、新しいアイディアがどんどん生まれていきます。 *『Nefrock Lab Ookayama』 :ヒトとアイディアが集まる実験的空間として、大岡山に2015年設立。  オフィス・オープンラウンジ・住居マンション・東工大生のシェアハウスが一体となった  ビルで、社員や学生や地域が一体となって自由に交流している。  「ワークとライフ」「社員と社員以外」の境界線をゆるつながりにして、  クリエイティブなアイディアが生まれやすい環境をつくっている。

こんなことやります

12/14(金)AI技術デモ&会社見学MeetUpイベント開催します! 詳しくはこちらから↓↓↓ https://www.wantedly.com/projects/265018 ------------ ネフロックは、機械学習を用いたサービスを展開しています。データサイエンティストは、現状のサービスの分析や機械学習を用いた新規サービスの設計開発を行います。業務では最新の論文を読み、それを実装し、いち早くサービスに展開していくことが求められます。データ分析だけでなく実装もできる方を歓迎します。 <求める人材像> * (必須) ソフトウェアやハードウェアが好き!!な人 * (あったらいいな) 東京都大田区大岡山の街が好きな人/近辺に住んでいる人/引越せる人 * (あったらいいな) 1つ以上の領域における修士号、もしくは、それと同等以上の知識
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    2011/07に設立

    • 社長がプログラミングできる/

    東京都大田区北千束3-35-5 Nefrock Lab Ookayama