350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 飲食店運営スタッフ
  • 34エントリー

農園と食卓を繋ぐダイニングレストラン シェフ・運営スタッフ募集

飲食店運営スタッフ
中途
34エントリー

on 2017/01/23

6,479 views

34人がエントリー中

農園と食卓を繋ぐダイニングレストラン シェフ・運営スタッフ募集

大阪
中途
大阪
中途

金谷 勉

有限会社セメントプロデュースデザイン 代表取締役 京都精華大学人文学部卒業後、企画制作会社に入社し その後広告制作会社を経て1999 年「CEMENT PRODUCE DESIGN」設立。 PARCO の広告デザイン、フランフランとの商品企画開発、 UNIQLO「企業コラボレーションT シャツ」のディレクションなど。 また、起業時より自販流通を始め、 現在では流通も見据えた形での各地の地場産業との協業事業も進めており、 「ガイアの夜明け」や「NHK WORLD」でその活動が取り上げられた。 2013 年鯖江との協業商品 Sabae mimikaki [鯖江みみかき] がGOOD D...

仲川 依利子

ショップチームのチーフとして活躍中と同時に代表金谷と全国各地の地場産業との協業プロジェクトや商品開発の為日々駆け巡ってます。

福森 美晴

有限会社セメントプロデュースデザインのメンバー

有限会社セメントプロデュースデザイン 代表取締役 京都精華大学人文学部卒業後、企画制作会社に入社し その後広告制作会社を経て1999 年「CEMENT PRODUCE DESIGN」設立。 PARCO の広告デザイン、フランフランとの商品企画開発、 UNIQLO「企業コラボレーションT シャツ」のディレクションなど。 また、起業時より自販流通を始め、 現在では流通も見据えた形での各地の地場産業との協業事業も進めており、 「ガイアの夜明け」や「NHK WORLD」でその活動が取り上げられた。 2013 年鯖江との協業商品 Sabae mimikaki [鯖江みみか...

なにをやっているのか

1999年 CEMENT PRODUCE DESIGN 設立。 大阪・東京を拠点に、幅広い分野でクリエイティブワークをこなす、グラフィックデザイン事務所としてスタートしました。デザイン事業と、 もう一つの自社事業として「みんなの地域産業協業活動」に取り組んでいます。ただデザインをしてモノを作るだけではなく、地場産業との協業を軸に、未来へ続く地盤を形成し、日本の商業がより良い循環になることを目指して「考動」しています。デザイン業が途切れることのない仕組みを作り、日本で9割を占める中小企業・製造業が生きていけるミチを、これからも模索・提案し続けます。 飲食、アパレル、イベントまで様々なクリエイティブを手がけています。請け負うだけのデザイン会社ではなく、デザインの枠を超えて、あらゆるかたちの仕事にチャレンジしている会社です。 【地域協業プロジェクト】 代表 金谷が日本各地へ赴き、セミナー・講演・授業を通じ、各地の行政団体や事業社と連携し、土地の価値を一緒につくりあげます。 一つの表現にとらわれず、様々な手法を組み合わせてクライアントの資産を生み出すこと。 自社発信のプロダクトやイベントなどで自分たちの考えや在り方を世の中へ発信すること。 それら全てがかみ合うことで、デザインという抽象的な概念を具現化し、より良い世の中の循環を作り出していきたいと考えています。
ケータリング
産地直送ホタルイカのパスタ
テイクアウトメニュー
店内風景

なにをやっているのか

ケータリング

産地直送ホタルイカのパスタ

1999年 CEMENT PRODUCE DESIGN 設立。 大阪・東京を拠点に、幅広い分野でクリエイティブワークをこなす、グラフィックデザイン事務所としてスタートしました。デザイン事業と、 もう一つの自社事業として「みんなの地域産業協業活動」に取り組んでいます。ただデザインをしてモノを作るだけではなく、地場産業との協業を軸に、未来へ続く地盤を形成し、日本の商業がより良い循環になることを目指して「考動」しています。デザイン業が途切れることのない仕組みを作り、日本で9割を占める中小企業・製造業が生きていけるミチを、これからも模索・提案し続けます。 飲食、アパレル、イベントまで様々なクリエイティブを手がけています。請け負うだけのデザイン会社ではなく、デザインの枠を超えて、あらゆるかたちの仕事にチャレンジしている会社です。 【地域協業プロジェクト】 代表 金谷が日本各地へ赴き、セミナー・講演・授業を通じ、各地の行政団体や事業社と連携し、土地の価値を一緒につくりあげます。 一つの表現にとらわれず、様々な手法を組み合わせてクライアントの資産を生み出すこと。 自社発信のプロダクトやイベントなどで自分たちの考えや在り方を世の中へ発信すること。 それら全てがかみ合うことで、デザインという抽象的な概念を具現化し、より良い世の中の循環を作り出していきたいと考えています。

なぜやるのか

テイクアウトメニュー

店内風景

デザインができることは何なのでしょうか。 色やカタチを変えたり、見栄えを良くしたり、 なんだか店頭で目立ったカタチをしたり、 もちろん、それらも大切な事。 でも、きっと本当に大切なのは、それらが産み出す「状況」。 見た・手に入れたユーザーが幸せな気分になって、 発信した企業に対しても大好きになって。 そして、また見たり、手に入れたくなったりする。 なんだかキモチのイイ循環。 そうすることで、きっと世の中が、ほんの少し良く見える。 その、「ほんの少し」がたくさん集まって、「少し」になって。 「少し」がどんどん広がっていって。 そんなことが一緒にできる、 一緒に考えて、一緒に悩んで、一緒に苦労して、 そして、一緒に喜べるような、 ユーザーから企業まで、 みんなのパートナーになれる会社を目指します。

どうやっているのか

わたしたちの強みは、デザイン・プロデュースそれぞれの分野のプロフェッショナルたちがクロスオーバーしながらプロジェクトを進めることで、多ジャンル・多角度からご提案できることです。 【デザインを食で発信するお店】 ◯Restaurant Division 飲食店舗「京町堀CMOONE」の運営、産地食材イベント、ケータリング コンセプトは「飲食を通じて日本の生産者を応援する」こと。 多くの人が集まる場所として、各産地の「食材」や「技術」を 伝える場所でありたいという願いを込めています★ 旬の食材をふんだんに使ったお料理と食材に合ったお酒をご提案。 各種パーティーなどへのケータリング等もご提供しています。 お客様と生産者の思いをカタチにする――。 そんな提案型のイタリアンダイニングです。 【ロングバケーション】 年末年始や夏季休暇、GW休暇などについては、なるべく遠方から出てきたスタッフが帰省しやすいように、長期休暇になるよう、間の平日などを定休日にするなど日程を調整しています(その年の暦によります)。 【自社商品の割引購入が可能!】 自社製品や協業事業者の商品を自分たちが一番理解し、好きになってもらうために、CEMENTでは「社員割引制度」を導入しています。その使用感や貴重な意見は次なる商品開発に活かされます。 【メンバー全員、ランチがタダ!?】 大阪事務所スタッフの賄いももちろん毎日作っています! みんなのエネルギーの源になっています。

こんなことやります

京町堀シモーネ http://www.cmoone.com/ 【京町堀cmooneとは?】 デザイン事務所「セメントプロデュースデザイン」が手掛ける、飲食を通じて日本の生産者を応援する旬食材ダイニングレストラン。日本各地で生産される安心で安全な食材を鮮度のいい状態で、器、盛りつけにも拘り様々なシーンに合わせてお客様にご提供します。イタリアンをベースにした旬食材のお料理と食材に合ったワインをご提案。気転な飲み会や、歓送迎会、誕生日や記念日までお客様と生産者の思いをカタチにする提案型レストラン、京町堀シモーネ。 今回の求人募集では、 京町堀シモーネの中心となるキッチンスタッフの方をはじめ、売上・社員管理などの運営業務、その他イベントの企画やプロデュースをおまかせできる人材を大募集します。 CEMENTのメイン事業である「デザイン」「プロデュース」のチカラを使って、私たちとともに、「食」を通じて一緒にお店を創りあげてみませんか?スタッフにはワインソムリエを始め、野菜ソムリエ、フラワーコーディネーターなどが活躍中です! 【日本のモノづくりに深く関わる】 CEMENTでは、地域と協業した商品開発やプロジェクトを常に行っているため、実際にお客様の声が聴ける「ショップ」との連携を大切に考えています。そのひとつとして飲食を通じて店舗はもちろん、実際に商品が作られている全国の製造現場へ赴くこともあります。社内での商品開発の会議にも出席してディスカッションしていただきます。日本のモノ・日本のモノづくりが好きな方、ぜひ来てください。 【リニューアルOPENに向けて】 私たちのミッション「デザイン業が途切れることのない仕組みを作り、日本で9割を占める中小企業が生きていけるミチをつくる」という壮大なものです。ともに、京町堀シモーネを創りましょう。 興味を持ってくださった方、まずは話してみませんか? お気軽なエントリーお待ちしています! ※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っておりますので、ご興味をお持ちいただけた際は可能な限りプロフィール欄の詳細を記載していただけますと幸いです。 また、多くのお問い合わせをいただいております為、次のステップに進んでいただく方へのご連絡に3営業日程かかる場合もございますのでご了承いただきますようお願いします。
42人がこの募集を応援しています

42人がこの募集を応援しています

+30

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

1999/10に設立

26人のメンバー

大阪府大阪市西区京町堀1-15-23 フジタビル1階