350万人が利用する会社訪問アプリ

  • その他
  • 2エントリー

流行りは追わない地元目線のスペイン料理店の立ち上げメンバー募集

その他
2エントリー

on 2019/01/01

790 views

2人がエントリー中

流行りは追わない地元目線のスペイン料理店の立ち上げメンバー募集

中途
新卒・学生インターン
中途
新卒・学生インターン

西山 相在

古都京都の中心部からちょっと下ル、繁華街ではない大通りに面した小さなスペインバルを作りました。 一歩裏通りに入れば低層階の古い町並みがある京都の下町エリア。 街角に佇むなぜかいつも人が一杯なお店を作りたかった。 仲間を集めてもっと色んな空間を作ってみたい。 西山TAPAS相在と一緒に仕事しませんか?

岩本健太郎

ひがしたに しおり

«私のうま味» たんぽぽのような折れない心 «花より団子 団子 団子» 食べることが大好きです。 だからこそ、自分の主観ではなく客観的に食に関わる問題の本質を見極められるようになりたいです。 «なぜ食にこだわるのか» ①孤食が当たり前の環境で育ちました。 そのため、高校生までの私にとって、「食べること」は好きなものをお腹いっぱい食べることによって心を満たす手段でした。この経験のおかげで、共食や食育を推進することに興味を持っています。 ② 生産者の存在。 http://taberutimes.com/ 日本食べるタイムスに参加させていただいたことがきっかけで、大好きな食は一次生産者の方々が支えてくださってるということに気づきました。 そして、私もよく利用するファストフードやコンビニ等の食の利便性を追求が、農の存在を消費者から遠ざけてしまっている原因の1つではないかと考えるようになりました。

Hayato Sasae

"耳が2つで口が1つなのは、ちゃんと理由がある" by リチャード・ギア

株式会社CASAのメンバー

古都京都の中心部からちょっと下ル、繁華街ではない大通りに面した小さなスペインバルを作りました。 一歩裏通りに入れば低層階の古い町並みがある京都の下町エリア。 街角に佇むなぜかいつも人が一杯なお店を作りたかった。 仲間を集めてもっと色んな空間を作ってみたい。 西山TAPAS相在と一緒に仕事しませんか?

なにをやっているのか

スペインを旅したときバルやレストランは街の人々の暮らしと一体となり当たり前に街並みに溶け込んでいました。 日本にはこれが必要なんだ!!日本になぜ無いんだ?飲食ってこうあるべきだと思ったのがきっかけで2010年京都にサントレスというお店つくりました。 飲食店には多様な沢山の人が集まります。私達は実は身近にある沢山の人と人のチャンネルを繋ぐ場となり、飲食店が人と街に活力を与えることで社会に貢献すると考え「飲食業で人と街のスキマを満たす」「ここちよさをととのえる」という理念を追求しています。 2019年4月1日京都駅前にスペインバルHablamosをオープンさし、京都に無くてはならない存在になりたいと取り組んでいます。
ここちよさをととのえる
人と街のスキマを満たす
1+1=無限大
居心地の良さはやっぱり人
こんな店が欲しかった
働く人とお客様が対等で心地良い空間つくり。

なにをやっているのか

ここちよさをととのえる

人と街のスキマを満たす

スペインを旅したときバルやレストランは街の人々の暮らしと一体となり当たり前に街並みに溶け込んでいました。 日本にはこれが必要なんだ!!日本になぜ無いんだ?飲食ってこうあるべきだと思ったのがきっかけで2010年京都にサントレスというお店つくりました。 飲食店には多様な沢山の人が集まります。私達は実は身近にある沢山の人と人のチャンネルを繋ぐ場となり、飲食店が人と街に活力を与えることで社会に貢献すると考え「飲食業で人と街のスキマを満たす」「ここちよさをととのえる」という理念を追求しています。 2019年4月1日京都駅前にスペインバルHablamosをオープンさし、京都に無くてはならない存在になりたいと取り組んでいます。

なぜやるのか

こんな店が欲しかった

働く人とお客様が対等で心地良い空間つくり。

既存の飲食店の流行をつくり欲求を満たすために新しく作っては壊しまた作るやり方に疑問をもち、持続可能な本当にいいお店、地元に愛される空間つくりとは何かを考えます。 人が自然の中に暮らすように、京都という街で長く続く為に人の営みの中に溶け込む、環境負担の少ない飲食の形を模索しなければならないと感じました。 急激にホテル開発が進み街のバランスがかわり本当に必要とされている街のスキマを満たすべく、急増する観光客や外国人向けのサービスではなく、地元に目をむけたサービスがこそ必要だと確信しました。 地元地域に目を向けること、地域必要とする、そこが循環の始まりで、持続する最低条件と定義します。 なぜかいつも人が一杯と言われるお店に。 魅力ある店が人を豊かにし魅力ある街に変えていく、そのためには働く人の魅力を高めること、人にしか出来ないことをすること、できる限り環境に負担をかけないこと、地元に愛されること、自分が心からやりたいとおもえる仕事をすること。

どうやっているのか

1+1=無限大

居心地の良さはやっぱり人

「ここちよさをととのえる」 サービスする側とされる側が対等な関係。 弊社の理念を追求する為にはスタッフは演出や義務、マニュアルで誰かにやらされているわけではなく、仕事のどの部分にも自分の心を込めることを自然にしています。 もちろんその為には働く人が心から仕事を楽しめること、喜びのツボの合う仲間が集まって仕事を創っていくこと、仕事は必ず受け手を意識して想いをこめることで仕事を作業にしないことを大事にしています。

こんなことやります

■募集職種■ 飲食店立ち上げスタッフを募集します。 中でも調理師、ホールマネージャー、ソムリエを特に募集しています。 ■業務内容■ ・調理師: 仕入れ/仕込み・調理から接客を含みます。 ・ホールマネージャー: 店舗管理業務を中心に、販促・スタッフの教育等。 ・ソムリエ: ワインの選定からメニューの決定・ワインサービス等。 ■仕事の醍醐味■ サービス業なので、直接お客様の声をいただけるのはシビアでもありますが、リターンがあることをやりがいとして感じられます。また、京都住みながら地域に貢献し、街の魅力つくりできる喜びがあります。 ■京都の、地元の人にとって自慢の飲食店になる■ 既存の飲食店の、流行を作ることにフォーカスしたやり方に疑問を持ち、「本当に良いお店・愛される空間つくりは、お店一軒ごとに最高のチームを構築すること」と定義しました。 ■求める人物像■ ・人の笑顔を喜びにできる方 ・笑顔と美味しい料理で、お客様を幸せにしたいという想いを共有できる人 ・食を通じて楽しみ集い、つながる空間づくりに興味がある方 未経験でも大丈夫です。 幸せな美味しさを追求するSantres(サントレス)で、私たちと一緒に働いてみませんか? まずはぜひお店にお話を聞きにきてください!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2013/05に設立

5人のメンバー

600-京都市下京区烏丸五条下ル大坂町392 豊栄ビル1F