株式会社MyReferのメンバー
全員みる(7)-
二次請け・三次請けメインの開発会社で基本・詳細設計、テスト駆動開発、運用・保守など一通りの業務を経験しました。
その中で、もっとユーザー視点に立ったサービス分析・改善、仕様提案をしていきたいという思いから2017年1月にパーソルキャリア株式会社に転職。MyReferが新会社としてスタートを切るタイミングでパーソルキャリアから株式会社MyReferに転籍しました。
現在はMyRefer( https://i-myrefer.jp/ )の開発を担当しています。
------------------------------------
MyRefer:https://i-myrefer.jp/... -
2014年慶應SFCを卒業後、インテリジェンス(現:パーソルキャリア)に新卒で入社。IT / インターネット領域の顧客にDODAを使った採用支援営業に従事。
2017年1月より、戦略人事統括部に抜擢され、異動し、DODA事業の事業部人事として組織・人材開発領域に従事。
2018年11月より、パーソルキャリア発、サイバーエージェント以来20年ぶりのスピンアウトベンチャーであるMyReferに一人目の人事として参画。採用・評価制度・カルチャー浸透・労務や就業規則作りまで幅広く担当。 -
株式会社MyReferでフロントエンジニアをベースに、広報・記事編集を兼務。
リファラル採用、ひいては MyRefer をもっと世の中の人々に認知してもらうべく活動中。 -
新卒インテリジェンスに入社し営業→商品企画経験
2016年よりミイダスにJOINし、マーケティングを中心に新規事業の立ち上げを行う
2018年5月に代表の鈴木と株式会社MyReferを立ち上げ
2018年8月パーソルグループよりMyReferの事業譲渡を完了し、会社始動
なにをやっているのか
-
投資家で、インテリジェンス創業者の宇野康秀氏と。
-
360社以上に導入され、お客様からも支持されているプロダクトです。
< 株式会社MyReferとは? >
『アイデアとテクノロジーで日本のはたらくをアップデートする』
をビジョンに、より個人が前向きにチャレンジできる世界を創るスタートアップ企業です。
現在は、MyReferというリファラル採用を促進させるSaaSプロダクトで、旧来の採用手法では実現しなかった、本質的なマッチングを実現させています。
< MyReferってどんなサービス? >
MyReferを活用することで、リファラル採用が促進され、ユーザー企業様に下記の価値提供ができます。
・採用決定率の向上
・転職潜在層へのアプローチ
・社員エンゲージメント向上
・採用単価の削減
を実現できます。
日本国内でも、SNSやメッセージツールが一般的に利用されるようになり、自分の人脈にいつでも簡単にアクセスできるようになったことで、リファラル採用が注目されています。
< リファラル採用とは? >
社員の知人や友人を紹介・推薦してもらい、選考をする採用手法のことです。米国では、過去10年間で最も採用者数が多い採用経路になっております。
MyReferはこれまで国内360社以上のお客様にご活用頂き、リファラル黎明期から日本のリファラル採用市場を作ってきました。
現在では国内最大級の採用ツールとなっており、今後も日本のリファラル市場をリードします。
なぜやるのか
-
古巣パーソルキャリアの本社のある丸の内にて、メンバー集合写真
-
MyReferを導入することで、リファラル採用のPDCAが回り始めます。
日本の「はたらく」を取り巻くあり方は大きく変わりつつあり、それに伴い、『企業』『個人』それぞれのマッチングの在り方を見直す時期にさしかかりつつあります。
これまでのマッチングシステムでは、個人のチャレンジの機会を最大限高めることは難しくなってきております。
信用経済に差し掛かる今後の社会において、人と人との繋がりという信用情報(リファレンス)により、個人の可能性を最大限発揮し、雇用の最適配置を実現します。
長期的には、リファラル採用だけでなく、テクノロジーで雇用の『最適配置』と『流動化』を支援することがミッションです。
その結果、個人には前向きなチャレンジの機会を創出し、組織には本質的なマッチングの雇用機会を創出します。
転職・退職・チャレンジは悪ではなく、人と組織が永続的にエンゲージし合える世界。
足を引っ張り合うのではなく、背中を押し合える世界。
これがはたらくをアップデートするための本質的な雇用の最適配置だと信じています。
どうやっているのか
-
全員集合写真
-
3.6億円の資金調達をし、急拡大フェーズに入ります!
MyReferは、パーソルキャリア(旧インテリジェンス)内の新規事業創出プログラム『0to1※』にて、代表鈴木らにより創出されました。
2015年9月にサービスをリリースし、国内最大級のシェアを取ったタイミングで
HRtechカンパニーから、日本を代表するビジョナリーカンパニーへと成長させるため、
サイバーエージェント以来のインテリジェンス発のスピンアウトベンチャーとして独立。
現在では3.6億円の資金調達をし、2022年のIPOを目指して急成長中です。
※当時のプログラム名は、チャレンジファンドとなります。
スピンアウト背景については、こちらをご覧ください!
https://jp.techcrunch.com/2018/08/06/myrefer/
< MyReferのValueについて >
MyReferでは、下記の6つのvalueを持っています。
イノベーション人材にとって最もパフォーマンスが出しやすい会社であるため、
「挑戦と安心」をセットに考え、果敢な失敗を推奨し、受け入れるカルチャーを作っています。
- ユーザーの期待値を超え続ける(顧客志向)
- 果敢な失敗をしよう(失敗称賛文化)
- コロンブスの卵であろう(創造志向)
- 全員が主人公になろう(オーナーシップ志向)
- 疾い(はやい)
- 和を大切にしよう
▼詳細はこちら!
https://myrefer.co.jp/vision/
< メンバーについて >
インサイドセールス2名、フィールドセールス3名、カスタマーサクセス3名、エンジニア6名、デザイナー1名、管理部門1名、CEOとCOOの18名のチームです。
20代、30代がほとんどの、活気あふれる組織で、CEOとCOO、フィールドセールス1名を除いた
80%の社員が中途採用で、様々なバックグラウンドのメンバーが集まる、多様性のあるチームとなっています。
< マネジメントメンバー>
-代表取締役CEO &Fonder 鈴木 貴史
2012年インテリジェンス(現:パーソルキャリア)新卒入社。
中途正社員採用領域の採用コンサルティング事業部に配属。
新人賞や、全社MVP等の賞を受賞後、最年少でマネジメントに従事。
2015年1月、歴代最年少にて役員のプレゼンを通過し、1億円の出資に元、HRTech社内ベンチャー創設
2018年8月、パーソルグループ初のスピンアウトベンチャー「株式会社MyRefer」設立
CEO鈴木の紹介記事※インテリジェンス時代の記事です。
https://an-life.jp/article/686
https://i-myrefer.jp/media/intelligence_suzuki/
- COO細田 亮佑
2012年インテリジェンス(現:パーソルキャリア)新卒入社。
中途正社員採用領域の採用コンサルティング事業部に配属。
全社MVPなどの賞を受賞後、営業マネジメントを経験。
その後DODAの商品開発マネジメントを経て、社内ベンチャーであるMIIDASにCMO/MIIDAS編集長として参画
2018年よりCOOとしてMyReferに参画
こんなことやります
MyReferでは、サービスの急拡大を支えるエンジニアを大募集しています!
8月にDODAやanで有名なパーソルキャリアからスピンアウトし、
現在社員4名、フリーランス5名のチームで開発をしています。
現在はリファラル採用マーケットで確固たる地位を築くため、
開発組織を強化し、さらにスピードを強化したいフェーズです。
中途の方は、転職の温度感問わず、ざっくりとお話をさせてください!
< こんな方にベストな会社です >
・SI出身で、もっと顧客の声を聴いたり、自社プロダクト開発をしたい方
・メガベンチャーで組織の縦割りを感じている方
・スタートアップにいるが、事業が伸びない、社風が合わないと感じている方
< こんなエンジニアがいます >
・顧客の声を聴きたすぎて月2回は顧客訪問に同行すると決めている女性エンジニア
・会社が好きすぎてフリーランス→社員になって会社のPRもしているフロントエンドエンジニア
・組織の縦割りが嫌すぎてメガベンチャー→MyRefer立ち上げ期から参画してる開発リーダー
・大手SIで手を動かせないのが嫌すぎてMyReferでのびのびびとイキイキと開発する玄人エンジニア
<働き方について>
・Mac book pro支給
・私服OK
・月単位のフレックスタイム
※リモートワーク等については都度ご相談ください!
< 採用要件について >
■フロントエンド側
・JavaScriptを使用した開発経験
・jQuery / React / HTML5 / CSS を使用した開発経験
・JavaScriptの言語仕様を理解していること
・Git を使用した開発経験
・パフォーマンス、セキュリティを意識して開発できる方
こんな人がいたらぜひお会いしたいです!!
・Sassの開発経験
・パフォーマンスを考慮したフロントエンド開発の経験
・ECMAScript / React / Fluxの専門的知識がある方
・0to1のサービス開発の経験
■バックエンド側
・PHPを使用した開発経験
・MySQLを使用した開発経験
・Git を使用した開発経験
・パフォーマンス、セキュリティを意識して開発できる方
こんな人がいたら最高是非お会いしたいです!!
・FuelPHP使った開発経験
・パフォーマンスを考慮したバックエンド開発の経験
・DDDやデザインパターンなど設計の知識がある方
・0to1のサービス開発の経験
※iOS、androidの開発に強みをお持ちの方も是非お会いしたいです!
以上です。色々な方とカジュアルにお話し、MyReferという会社やサービスをぜひ知ってもらいたいと思います!
話を聞きたい、レベルの気軽なご応募大歓迎です。お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いします!
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | Web エンジニア |
採用形態 | 新卒採用 / インターン・学生バイト / 中途採用 |
募集の特徴 | 友達と一緒に訪問OK / 学生さんも歓迎 |
会社情報 | |
創業者 | 鈴木 貴史 |
設立年月 | 2018年8月 |
社員数 | 20人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / 人材・介護・サービス |