350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 社内SE

急成長ベンチャーのヘルプデスクに力を貸していただけませんか?

社内SE

on 2019/01/01

260 views

0人がエントリー中

急成長ベンチャーのヘルプデスクに力を貸していただけませんか?

オンライン面談OK
東京
副業・パートタイム・契約・フリーランス
東京
副業・パートタイム・契約・フリーランス

日比 友美子

株式会社インテグリティ・ヘルスケア コーポレートユニット 人事マネジャー 2007年、医療系人材紹介会社のリクルートメディカルキャリアに入社。社長秘書、広報、経営企画を経験しながら、同社規模が70人から350人に拡大する過程の採用活動全般を統括。並行して育成制度の整備や組織活性、組織改革に携わり、2017年10月よりインテグリティ・ヘルスケアへ参画。

インテグリティ・ヘルスケアで働く人が幸せで、安心してチャレンジできる組織でいられるよう、貢献したい

日比 友美子さんのストーリー

株式会社インテグリティ・ヘルスケアのメンバー

株式会社インテグリティ・ヘルスケア コーポレートユニット 人事マネジャー 2007年、医療系人材紹介会社のリクルートメディカルキャリアに入社。社長秘書、広報、経営企画を経験しながら、同社規模が70人から350人に拡大する過程の採用活動全般を統括。並行して育成制度の整備や組織活性、組織改革に携わり、2017年10月よりインテグリティ・ヘルスケアへ参画。

なにをやっているのか

インテグリティ・ヘルスケアは、「超高齢社会の新しい社会システムの創造」をビジョンに2009年に設立され、以来、医療法人社団鉄祐会(東京都文京区、理事長:武藤真祐)を中心としたTetsuyu Groupとして、在宅医療のさらなる普及と発展、 そして災害医療に取り組んでまいりました。 2015年12月以降は、医療の質を向上、効率化させるためのオンライン診療サービス「YaDoc(ヤードック)」のプロダクト開発、そして、事業開発を進めています。 そして、2018年には、メディカルスタートアップとして、7.5億の資金調達、電子カルテメーカー5社との連携、福岡市でのオンライン服薬指導への協力、及び、サントリーの健康経営施策における「YaDoc」の採用と、社会の期待を一身に受け、急成長の真っただ中にいます。 「YaDoc」は、2018年に産声をあげたばかりのプロダクトですが、需要の高さや認知普及度から様々な付帯サービスの開発プロダクト、新規事業開発を進めています。
もっと診る。診つづけられる。オンライン診療システムYaDoc。

なにをやっているのか

もっと診る。診つづけられる。オンライン診療システムYaDoc。

インテグリティ・ヘルスケアは、「超高齢社会の新しい社会システムの創造」をビジョンに2009年に設立され、以来、医療法人社団鉄祐会(東京都文京区、理事長:武藤真祐)を中心としたTetsuyu Groupとして、在宅医療のさらなる普及と発展、 そして災害医療に取り組んでまいりました。 2015年12月以降は、医療の質を向上、効率化させるためのオンライン診療サービス「YaDoc(ヤードック)」のプロダクト開発、そして、事業開発を進めています。 そして、2018年には、メディカルスタートアップとして、7.5億の資金調達、電子カルテメーカー5社との連携、福岡市でのオンライン服薬指導への協力、及び、サントリーの健康経営施策における「YaDoc」の採用と、社会の期待を一身に受け、急成長の真っただ中にいます。 「YaDoc」は、2018年に産声をあげたばかりのプロダクトですが、需要の高さや認知普及度から様々な付帯サービスの開発プロダクト、新規事業開発を進めています。

なぜやるのか

私たちが願う社会は、人々が健やかな心身であることを大切にする社会、そして病を抱えても、年を重ねても安心して暮らすことのできる社会インフラが、人々を支える社会です。 現在私達は、過去に例がない程の超高齢社会という社会課題の中にいます。「この課題を日本はどのように解決するのか」と注目する諸国に対し、日本は高齢先進国として力強く解決する姿を示し、日本発の社会モデルを示すこと。これが私たちの目標です。臨床現場の課題を解決するための新しいシステムを構築していきます。 そして、すべての人々の安心と健やかな生活を願い、医師と患者の協働、そして「人とテクノロジーの融合による健康先進国・日本」に向けた新しい医療システムの創造を目指します。

どうやっているのか

多様なバックグラウンドをもった仲間が集まり、「YaDoc」を、より価値あるものに育てています。 ■プロフェッショナルな環境 インテグリティ・ヘルスケアは、少数精鋭で事業を推進しています。一人ひとり、得意分野や専門分野が異なり、それぞれが自分のスペシャリティを存分に発揮しています。 ■いち早く社会に新しい医療体験を広めたい 「オンライン診療」は、2018年4月に新たに保険収載され、まだ多くの医師、患者が未体験のものです。 まずは新たな医療体験を広めるために、マーケティングやセールス、広報、そして採用を強化しています。 ■スピーディーなプロダクトの改善・開発 ユーザーの声をより多く集め、臨床事例を集積し、ユーザーファーストなプロダクトにこだわっています。 エンジニアとデザイナーを中心に多くのプロジェクトを多産しています。 ■フレンドリーな社員と開放的なオフィス 社員が開放されリラックスして仕事ができるよう、靴を脱いで仕事をします。お客様にも、ご来社時には靴を脱いでいただいています。 オフィスには、オフィス1階は自然と会話が生まれる設計になっており、フレンドリーで温かく、かつ、率直なコミュニケーションが行き交っています。 また、夜間は社員同士の交流を深めるための場として、オフィス1階は社員が自由に食事やアルコールを楽しんでOKとなっています。

こんなことやります

社内ヘルプデスク業務をお手伝いいただける方を募集します。 平日に副業可能な方、60人規模のベンチャーで、社内環境の整備に力を貸していただけませんか。 私たちは、オンライン診療プロダクト、YaDocを開発しているヘルステックベンチャーです。 2016年より社会の期待に応えるべく、多くの社員がJOINし、組織を拡大してきました。それに伴い、オフィス機器の整備やネットワーク環境の見直し、セキュリティ対応など、ヘルプデスクを中心とする情報システム関連の需要が社内で高まっています。 また、取引をしてくださるパートナー企業や、プロジェクトのお声がけなどを社会から多くいただいており、対応機器のキッティングも多く発生しています。 このような中、よりスピーディーにこれらに対応し、社内及び顧客にスムーズに自社サービスの価値をお届けするため、ヘルプデスク対応を業務委託や副業で参画いただける方を募集する運びになりました。 お仕事の進め方につては、コーポレート部の部長や技術面はCTOに相談しながら進めていける環境です。 週3日~、1日3時間~相談可能です。また、柔軟に対応できますのでご相談ください。
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2009/10に設立

53人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区日本橋蛎殻町1-27-5 ヤマトビル2F