350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 栄養改善コンサルタント
  • 9エントリー

新たなキャリアを創りたい管理栄養士の方へ。栄養改善コンサルタントを募集!

栄養改善コンサルタント
9エントリー

on 2019/01/07

1,032 views

9人がエントリー中

新たなキャリアを創りたい管理栄養士の方へ。栄養改善コンサルタントを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
新卒
東京
中途
新卒

井上 皓史

営業部長 兼人事担当 井上 皓史 Hiroshi Inoue 2007年03月 北九州市立大学卒業 2007年04月 株式会社リクルート入社        人材採用事業の営業、商品企画、営業企画、代理店渉外、        営業GMなど、複数部署で様々な役割を担当        ※2013年より分社化に伴いリクルートジョブズに転籍 2017年春  株式会社ユカシカド入社

美濃部 慎也

代表取締役 兼 CEO 美濃部 慎也 Shinya Minobe 2006年03月 関西学院大学卒業 2006年04月 株式会社リクルート入社 求人媒体の営業、商品企画を担当 2010年10月 オイシックス株式会社に出向 事業戦略を担当 2012年01月 株式会社ごちまるに出向 ※リクルートとオイシックスのJV 2013年03月 株式会社リクルート退職 2013年03月 株式会社ユカシカド設立 代表取締役就任

寺田 大輔

取締役副社長 兼CTO 寺田 大輔 Daisuke Terada 2003年06月 株式会社デジタルアライアンス入社 EC開発を担当 2013年03月 株式会社デジタルアライアンス退職 2013年03月 株式会社ユカシカド 取締役就任

株式会社ユカシカドのメンバー

営業部長 兼人事担当 井上 皓史 Hiroshi Inoue 2007年03月 北九州市立大学卒業 2007年04月 株式会社リクルート入社        人材採用事業の営業、商品企画、営業企画、代理店渉外、        営業GMなど、複数部署で様々な役割を担当        ※2013年より分社化に伴いリクルートジョブズに転籍 2017年春  株式会社ユカシカド入社

なにをやっているのか

私達は健康の三原則、運動・休養・栄養のうち、栄養改善に特化したスタートアップで、 尿から栄養の過不足を評価する検査サービス、Personalized Nutrition関連製品を開発し、販売を行なっています。 メーカーとして直接エンドユーザーにサービスを届ける、いわゆるD2C(Direct To Consumer)ですが、一人ひとりのそのときの栄養状態に合ったサービスを提供していくモデルであること、品質・透明性を担保するべきだと思ったこと、前例や完全に同じサービスを行っている同業が存在しなかったことなどから、スピード感を持ってサービス開発・改善を行い、正しいことを正しく行い続けるために、全てのプロセスを自前で行うことを意思決定しました。 この点は、数あるD2Cモデルの事業者やスタートアップの中でもユニークで、且つ近しい領域で類似ビジネスを展開している他社から見ても高い参入障壁になっております。 - 使えば使うほどFitするアプリ「VitaNote」 検査やカウンセリングで栄養状態を把握、栄養改善に必要なアドバイスや食品等をレコメンド https://vitanote.jp - パーソナル郵送栄養検査キット「VitaNote」 専用キットで採尿し郵送するだけで栄養の過不足をアプリやWeb上で簡単にチェックできるサービス https://vitanote.jp/ - ワンコインで10秒スピード判定「VitaNote Quick」 食事の偏りやバランスがその場で分かる栄養検査サービス https://vitanote.jp/quick - パーソナライズサプリ「VitaNote FOR」 VitaNoteの検査結果から一人ひとりに必要な栄養を配合するパーソナライズサプリ https://vitanote.jp/for - もっと手軽なパーソナライズサプリ「VitaNote FOR Light」 ワンコインの栄養検査キットVitaNote Quickの結果に基づいて、今必要な栄養をお届け https://vitanote.jp/forlight - オウンドメディア「VitaNote Lab」 栄養のことを知って、考えて、暮らしに活かす。栄養を身近にするメディア https://lab.vitanote.jp/
あなたに合った栄養改善ができるスマートフォンアプリ「VitaNote」
パーソナル郵送栄養検査キット「VitaNote」(左)とワンコインで10秒スピード判定「VitaNote Quick」(右)    
表参道駅徒歩4分のオフィス
長野県松本市のスマートファクトリー(自社工場・検査センター)
検査結果はスマホやPCで確認できる。わかりやすく栄養バランスや充足量をチャートで確認。誰でも活用できるようにアドバイスやオススメ食品のコンテンツ等を充実させている。
2021年1月にローンチした、VitaNote Quickの結果から栄養改善できるパーソナライズサプリ「VitaNote FOR Light」

なにをやっているのか

あなたに合った栄養改善ができるスマートフォンアプリ「VitaNote」

パーソナル郵送栄養検査キット「VitaNote」(左)とワンコインで10秒スピード判定「VitaNote Quick」(右)    

私達は健康の三原則、運動・休養・栄養のうち、栄養改善に特化したスタートアップで、 尿から栄養の過不足を評価する検査サービス、Personalized Nutrition関連製品を開発し、販売を行なっています。 メーカーとして直接エンドユーザーにサービスを届ける、いわゆるD2C(Direct To Consumer)ですが、一人ひとりのそのときの栄養状態に合ったサービスを提供していくモデルであること、品質・透明性を担保するべきだと思ったこと、前例や完全に同じサービスを行っている同業が存在しなかったことなどから、スピード感を持ってサービス開発・改善を行い、正しいことを正しく行い続けるために、全てのプロセスを自前で行うことを意思決定しました。 この点は、数あるD2Cモデルの事業者やスタートアップの中でもユニークで、且つ近しい領域で類似ビジネスを展開している他社から見ても高い参入障壁になっております。 - 使えば使うほどFitするアプリ「VitaNote」 検査やカウンセリングで栄養状態を把握、栄養改善に必要なアドバイスや食品等をレコメンド https://vitanote.jp - パーソナル郵送栄養検査キット「VitaNote」 専用キットで採尿し郵送するだけで栄養の過不足をアプリやWeb上で簡単にチェックできるサービス https://vitanote.jp/ - ワンコインで10秒スピード判定「VitaNote Quick」 食事の偏りやバランスがその場で分かる栄養検査サービス https://vitanote.jp/quick - パーソナライズサプリ「VitaNote FOR」 VitaNoteの検査結果から一人ひとりに必要な栄養を配合するパーソナライズサプリ https://vitanote.jp/for - もっと手軽なパーソナライズサプリ「VitaNote FOR Light」 ワンコインの栄養検査キットVitaNote Quickの結果に基づいて、今必要な栄養をお届け https://vitanote.jp/forlight - オウンドメディア「VitaNote Lab」 栄養のことを知って、考えて、暮らしに活かす。栄養を身近にするメディア https://lab.vitanote.jp/

なぜやるのか

検査結果はスマホやPCで確認できる。わかりやすく栄養バランスや充足量をチャートで確認。誰でも活用できるようにアドバイスやオススメ食品のコンテンツ等を充実させている。

2021年1月にローンチした、VitaNote Quickの結果から栄養改善できるパーソナライズサプリ「VitaNote FOR Light」

国内外を問わず平等な環境と機会の創造に全力を尽くし、 努力できる才能を持っている人が強くなれる世界をつくる。 ユカシカドのMISSIONを実現するために、 誰でも簡単に正しい栄養改善ができるインフラの創造を行っています。 なぜこのMISSIONを実現するために栄養改善なのか。 生きる上で必要とされる、衣・食・住、娯楽、そして「健康」、 健康においては三原則である「運動・休養・栄養」があります。 中でも、人が努力し、物事を成し遂げる、理想の状態を実現するうえで、 心身の状態に大きく影響する、「栄養」は誰にとっても不可欠な要素ですが、 海外では約20億人、日本国内でも約5000万人が栄養の問題を抱えています。 問題が発生している理由を掘り下げていくと、 - 栄養状態を評価する手法がなく正しい改善ができないこと、 - そもそも正しい知識を得ることができないこと 私達はこれらを課題と捉えています。 きちんとした現状評価手法がなかったため、 国内市場ではやみくもに様々な手法だけが乱立していたり、 正しい知識を得ることができないため、 発展途上国などでは目の前に栄養を摂れる食べ物があるにも関わらず、 それらを選ばずに栄養状態を阻害する可能性のある食べ物だけを口にしている現実。 これらの課題を解決するためには、まず最初に栄養状態を正しく手軽に評価できる手法の確立が必要だと思い、研究の期間を含め約12年かけて栄養検査VitaNoteを生み出しました。 その後もパーソナライズサプリメントや簡易栄養検査、栄養改善スマートフォンアプリなど、複数の栄養改善プロダクト・サービスを生み出してきました。 自分の栄養状態を正しく評価することで、適切な課題設定と栄養改善手法の選択・実行が初めて可能になります。 また、自分の栄養状態を知ることをきっかけに、栄養への意識・リテラシーが向上し、栄養に関連する正しい知識を得ることも可能になります。 このように、私達が健康な生活を送っていく上で、そして努力を重ねて理想を現実にしていく上でも、栄養はとても重要で、適切な栄養状態の把握に基づく正しい改善は世界共通の重要課題と考えます。 私たちユカシカドは、MISSIONに基づき、栄養の側面から努力できる人が強くなれる環境・機会を創り出すことで、人の可能性や機会の想像に全力を尽くします。

どうやっているのか

表参道駅徒歩4分のオフィス

長野県松本市のスマートファクトリー(自社工場・検査センター)

2021年9月時点での従業員数は50名、うち東京オフィス20名、長野県松本市の自社工場に30人、という体制で栄養課題解決に挑んでいます。 経営、企画、開発等のビジネス機能は神宮前にある東京オフィスに集約しています。 強みとしては、製造工場や検査解析センターなどのサプライチェーンを自前で構築・保有しているからこそ実現できるサービス内容と推進スピード、そして、主力となる栄養検査のプロダクトも研究開発に約12年を費やして完成されたサービスであるため、極めて参入障壁が高い点にあります。 検査技術については、ビタミンの栄養評価において多大なる功績を納めてきた滋賀県立大学の農学博士である福渡氏、「日本人の食事摂取基準」(厚生労働省)策定委員の先生方を中心としたユカシカド研究チームにより実用化に成功しました。 正しく手軽な栄養改善を実現するプロダクト群も順調にリリースが進んでおり、今後も随時リリースしていく計画です。 2021年1月には、株式会社ZOZO創業者の前澤友作氏によって組成された前澤ファンド等より、総額で約15億円の資金調達の実施を発表しました。 MISSIONの実現に向けてこれからより事業を加速・拡大していきます。 代表取締役CEO美濃部のnote 前澤ファンドから出資してもらうまでの話 https://note.com/yukashikado_ceo/n/n37ea03b4aef6

こんなことやります

自社の栄養検査キット「ビタノート」や、栄養改善するための食品・サプリメントを活用した独自の栄養改善サービスを、対象となる法人に向けて、アプローチ▷提案▷導入▷実装までを伴走していきます。 今回、管理栄養士の資格をお持ちの方に存分に力を発揮していただきたいのが、「実装」フェーズになります。 弊社が提唱する「正しい栄養改善」サービスを軸に、法人顧客の新規事業立ち上げのサポートや顧客先の人材育成など、コンサルティング業務を行っていただきます。 対象となる主な法人は、調剤薬局・歯科医院などの医療機関・スポーツジム、など。 例えば、調剤薬局では、健康サポート薬局(※)の取得において、地域住民に栄養改善サービスを提供する事業の立ち上げを検討している法人が増えています。 事業の立ち上げ時から、商品・サービスの設計を協働して行ったり、調剤薬局に勤務する管理栄養士や薬剤師向けに、ユカシカドが提唱する正しい栄養改善を勉強会等のカタチで現場に導入していきます。 同様の動きを、歯科やスポーツジム等にも展開していきます。 ※健康サポート薬局 地域住民の健康の維持・増進を積極的にサポートする薬局。政府は団塊世代が75歳以上を迎える2025年迄に約1万軒の健康サポート薬局開設を目指していて、調剤薬局は、健康サポート薬局の認定を取得できれば、地域密着店舗として地域住民からの認知度を高められること等から、届出を本格化している。 「栄養状態を定量評価して正しく栄養改善を行う」 弊社しか提供できないこの価値を以って、法人顧客と一緒に価値を磨きこみ、法人顧客のお客様であるその先の一般消費者に、リアルな栄養指導による栄養改善を提供していきます。 顧客が変わる瞬間に立ち会える、顧客に「ありがとう」と言われる、新しいプロダクトを世の中に広めて新しいマーケットを創造していく、そんな醍醐味を味わうことができます。 <こんな方、お待ちしております> ・管理栄養士の資格をお持ちの方(必須) ・コツコツとレシピ作成や調理業務を行うよりも、これまで学んだ知見や経験を価値に転換して提案していきたい方 ・対人コミュニケーションが好きな方 ・管理栄養士の新たなキャリアを模索されている方 ・上記の醍醐味に一つでも共感できる方
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2013/03に設立

50人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区神宮前3-25-18 THE SHARE 212