株式会社フォトラクションのメンバー
全員みる(3)-
1988年生まれ。2013年に芝浦工業大学大学院建設工学修士課程を修了し、株式会社竹中工務店に入社。大規模建築の設計および現場監督に従事した後、工事現場で使うシステムの企画・開発を行う。2016年3月にCONCORE'S株式会社を設立。
-
大学卒業後、大手SI会社に入社し、システム開発を13年、マーケティングを5年、事業企画・事業開発を2年、経験してきた。現在はCONCORE'S株式会社で企画営業を担当。
-
Webエンジニア
デザイナー・フロントエンジニアとして広告代理店・Sierでの10年の就業を経て CONCORE'S 入社。
UI/UXとデータ整合性を意識したWeb開発を続けている。
なにをやっているのか
-
建設生産を支援するサービス「フォトラクション」
-
大企業から個人事業主まで幅広くご利用いただいてます
私たちは「建設の世界を限りなくスマートにする」をビジョンに掲げる業界でも話題のConstruction Tech(建設xIT)スタートアップです。
今は建設業の生産性を向上させるクラウドサービス「Photoruction(フォトラクション)」及び産業特化のクラウドAI「aoz cloud(アオズクラウド)」の開発・運営を行なっています。
■Photoruction
http://www.photoruction.com/
■aoz cloud
http://aoz.cloud/
サービスリリースから日が浅いですが、既に東証1部の大手建設会社に全社導入されていたり、都市を代表するプロジェクトの工事現場を支えていたりと急成長中のサービスです。
また、多くのメディアでの露出や、様々な賞を受賞するなど建設業のみならずテクノロジー業界からも注目を集めています。
■主なメディア掲載
Tech Crunch
The BRIDGE
TECH IN ASIA
日刊建設工業新聞
建設通信新聞
日経コンストラクション
リフォーム産業新聞
施工の神様
■受賞歴
EY Innovative Startup 2018 Construction分野受賞
Tec hCrunch StartupBattle ファイナリスト選出
IVS Launch Pad 入賞
Global Geek Audition 最優秀賞
なぜやるのか
-
建設業の仕事は膨大で煩雑になりがち
-
私たちが普段みている風景も建設業が支えています
代表の中島は大学で建設xITの研究に取り組んだ後、大手建設業で工事現場の監督、ITツールの企画開発、新規部署の立ち上げと様々な仕事を経験してきました。
その中で建物を建てるという事に対してデータ整理や書類作成など、本質的ではない仕事があまりにも多く、働く技術者が本来のパフォーマンスを発揮できていないという課題に直面しました。
私たちはそれらを解決すべく、最初のサービスとなる「Photoruction」を昨年リリース、さらにデータの有効活用に向けて大学と複数の事業会社と共に産業特化AI「AozCloud」を開発しています。
建設産業は製造業と比較して生産性、利益率が著しく低い傾向にあり、将来的にはこれを改善することで産業のスマート化に繋がると私たちは信じています。
そのため私たちは「建設産業が新しい価値創造できるインフラを創る」を事業ミッションに掲げ、テクノロジーの力で建設生産のバリューチェーン最適化に挑戦しています。
どうやっているのか
-
まずはオフィスへ遊びに来てください♪
メンバーは少数精鋭で建設とIT、それぞれのプロフェッショナルで構成されています。
平均年齢は30歳で前職は建設業やシステム開発、起業家、フリーランスなど様々です。
業界への知見とUI / UXへの拘りを駆使し、複雑な要件が求められがちな業務用ツールの開発に対してシンプルな機能に落とし込む力に長けています。
そして、営業も開発もサポートも、良いコミュニケーションが良いサービス作りに繋がるという想いがあるため、フルタイムのメンバーは出来るだけオフィスで作業するようにしています。
積極的にコミュニケーションを取ることで「何を作っているのか分からない」「何のためにやっているのか不明」などの気持ちを排除し、納得感を持って全員で良いサービス作りに取り組んでいます。
こんなことやります
初めてのグラフィックデザイナーを募集します!
私たちは建設業さま向けのクラウドサービス「Photoruction(フォトラクション)」の提供を行っています。
Construction Tech(建設xIT)と呼ばれるいわゆる特定産業とテクノロジーを掛け合わせた事業ですが、対象となる産業の歴史が長いため見せ方は非常に重要です。
「デザインの力で新しい風を吹き込みたい」そんなグラフィックデザイナーの方を募集しております。
会社として最初のグラフィックデザイナーとなるため何でもデザインすることが出来ます。
興味のある方はまず、オフィスに来てお話できればと思いますのでお気軽にご連絡ください!
------
▼業務内容
コンコアーズ株式会社および提供しているサービスに関するグラフィックデザイン全般を担当していただきます。希望やスキルに応じてWEBやプロダクトデザインに携わることも可能です。
▼必要条件
・illustorator、photoshop使用したデザイナーもしくはイラストレーターとしての経験(業務経験問わず)
・自分の好みではなく要件に適したデザインを積極的に提案できる方
▼歓迎条件
・WEBやプロダクトデザインの経験
・フラットでシンプルなデザインが得意な方
・紙媒体の制作経験
・UI, UXに対する知識
▼求める人物像
・元気よくコミュニケーションが取れる方
・仕事に対してオーナシップを持って積極的に取り組める方
・相手の立場になって物事を考えることができる方
・新しいサービスや産業を作り社会に価値を生み出したいという気持ちが強い方
まずは我々がどんなことをやろうとしているのか、お話できればと思います!
興味のある方、とりあえず遊びに来てください!!
☆事業拡大中につき多数のポジションも同時募集中☆
価値観
作ることだけを目的とせず、プロダクト全体を通し意識して開発する環境を大事にしています!皆日常生活や他アプリ利用時でもPhotoruct... さらに表示
大事なのはユーザー目線!!特殊な建設業界の中でIT導入に抵抗があるユーザーにも「これは使いやすい!」と思ってもらえるよう、一般的なSa... さらに表示
一分一秒でも早くユーザ-に新しい機能を提供し、建設業従事者のサポートをしたい! 高速にリリースすることを重視しており、開発にスクラムを... さらに表示
会社の注目の投稿
ポートフォリオ
募集情報 | |
---|---|
探している人 | グラフィックデザイナー |
採用形態 | 中途採用 |
募集の特徴 | Skypeで話を聞ける / 週末からのコミットでもOK / 友達と一緒に訪問OK |
会社情報 | |
創業者 | 中島貴春、藤田雄太 |
設立年月 | 2016年3月 |
社員数 | 10人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / 建築・不動産・住宅 |