350万人が利用する会社訪問アプリ

  • リモートOK 名古屋のIT企業
  • 9エントリー

物理とプログラミングに精通したエンジニアを募集しています

リモートOK 名古屋のIT企業
9エントリー

on 2019/02/07

1,422 views

9人がエントリー中

物理とプログラミングに精通したエンジニアを募集しています

オンライン面談OK
愛知
中途
新卒
海外に出張あり
愛知
中途
新卒
海外に出張あり

永原 明

メーカーでの海外営業、新規事業立ち上げ、新規市場(海外)開拓などを経て、2015年にVMC Motion Technologies社の前身となる株式会社ブイエムシーに入社。 まったくの畑違いであるIT分野での新規事業開拓を実質一人で、というチャレンジが周囲の協力も得ることができ実を結び、物理シミュレーション事業をベースに2019年10月、VMC Motion Technologies株式会社を設立し、代表となる。 だれもやっていない、something newに挑戦することが好きで、いままでの仕事人生、いつも何か新しいことに挑戦してきた気がします。

Ikumi Susa

長谷川 晶一

東京工業大学未来産業技術研究所で准教授、株式会社ブイエムシーでは物理エンジンの技術顧問をしています。バーチャルリアリティ、特にモデリング、シミュレーションとハプティクス、キャラクタ表現を研究しています。

VMC Motion Technolgies株式会社のメンバー

メーカーでの海外営業、新規事業立ち上げ、新規市場(海外)開拓などを経て、2015年にVMC Motion Technologies社の前身となる株式会社ブイエムシーに入社。 まったくの畑違いであるIT分野での新規事業開拓を実質一人で、というチャレンジが周囲の協力も得ることができ実を結び、物理シミュレーション事業をベースに2019年10月、VMC Motion Technologies株式会社を設立し、代表となる。 だれもやっていない、something newに挑戦することが好きで、いままでの仕事人生、いつも何か新しいことに挑戦してきた気がします。

なにをやっているのか

わたしたちは、仮想空間内でさまざまな課題を解決できる世界を目指しています。 とくに、正確・精緻に物理原則を再現する技術を磨くことで、バーチャル空間内でリアルな世界を忠実に再現し、エンジニアリング分野でも活用できるメタバース環境の実現をしたい。 一般的にメタバースは、VRやビジュアル・グラフィックス、NFTといった分野を中心に技術開発が進み、ゲームやオンラインショッピング、オンライン会議、オンラインイベントなどの用途に活用が想定されています。 わたしたちは、ここに「デジタルツイン」や「モデルベース開発」といったものづくりやまちづくり分野の技術や概念を加えることで、製造業や建設業でも活用できるエンジニア向けの「未来の」メタバース環境を作ることができると考えています。 現在、わたしたちは、さまざまな分野で物理シミュレータ構築のための技術コンサルティングやツールの販売、実装サポートを行っており、この「未来の」メタバース実現に近いポジションにいます。 わたしたちの持つソフトウェア関連技術と、企業、研究機関、大学などとの連携から積み上げられる知見、ノウハウを組み合わせ、ものづくり、まちづくりの進化を支えます。
ロボットアームで物体を把持するシミュレーションを行っています。把持部分の反力やロボットの各関節のパラメータを反映さインタラクティブなシミュレーションを行っています。

なにをやっているのか

わたしたちは、仮想空間内でさまざまな課題を解決できる世界を目指しています。 とくに、正確・精緻に物理原則を再現する技術を磨くことで、バーチャル空間内でリアルな世界を忠実に再現し、エンジニアリング分野でも活用できるメタバース環境の実現をしたい。 一般的にメタバースは、VRやビジュアル・グラフィックス、NFTといった分野を中心に技術開発が進み、ゲームやオンラインショッピング、オンライン会議、オンラインイベントなどの用途に活用が想定されています。 わたしたちは、ここに「デジタルツイン」や「モデルベース開発」といったものづくりやまちづくり分野の技術や概念を加えることで、製造業や建設業でも活用できるエンジニア向けの「未来の」メタバース環境を作ることができると考えています。 現在、わたしたちは、さまざまな分野で物理シミュレータ構築のための技術コンサルティングやツールの販売、実装サポートを行っており、この「未来の」メタバース実現に近いポジションにいます。 わたしたちの持つソフトウェア関連技術と、企業、研究機関、大学などとの連携から積み上げられる知見、ノウハウを組み合わせ、ものづくり、まちづくりの進化を支えます。

なぜやるのか

ロボットアームで物体を把持するシミュレーションを行っています。把持部分の反力やロボットの各関節のパラメータを反映さインタラクティブなシミュレーションを行っています。

「未来の」メタバース実現に必要な技術は、ひとことで言うと、物理原則を仮想空間内で忠実に再現する技術、となります。 これにより見た目だけでないリアルな物理特性を持つ世界が仮想空間内で実現できます。 これによって、例えば月の上で基地を建設したり、危険な災害現場でロボットが作業する現場を再現し、仮想空間内でシミュレーションしたり、VRで見たり、力覚提示技術で触覚で感じたり。 または、仮想空間上でAIが学習することによって、最適に効率化された製造ラインを作ったり、土木工事の施工計画が重機の必要台数や資材も含めて提案をしてくれたり。 そんな世界を実現したいと考えています。

どうやっているのか

シミュレーションの中で物理演算を担う物理エンジンに、当社のパートナー、Algoryx Simulation AB社が開発する「AGX Dynamics」を活用し、顧客企業の要望を把握しながら、シミュレータの企画、開発を行っています。 シミュレータの開発は、C++、Pythonなどのプログラミング言語、Unity、Unreal Engineといったゲームエンジンを活用し、ロボットや建機など、シミュレーション対象物によって、マルチボディダイナミクス、ロボット工学や土質力学といった関係する技術分野の知見を組み合わせたり、ROS、Matlab/Simulinkのようなシミュレータとつながる技術を活用し、シミュレータ構築を進めます。 シミュレーション結果のアウトプットは、通常のスクリーンでの表示だけでなく、VRや、力覚提示デバイスへの出力、他のシステムと連携させることもあります。 これらの技術を複合的、総合的に提供、サポートできるようそれぞれの技術を磨き、さらに対象となる業界に深く入りユーザーの真の要望を把握しながら、わたしたちがめざす「未来の」メタバース実現を進めていきたいと考えています。 新しい技術習得にどん欲なソフトウェアエンジニア、ソフトウェアだけでなくハードウェアとの連携に興味を持つ方、メタバースの未来に興味のある方、自由な環境でレベルの高いエンジニアとともに「未来の」メタバースをいっしょに作りませんか?

こんなことやります

■募集内容■ 物理シミュレーションエンジニアを募集します。 今回の募集では、1名の実務経験メンバー(4、5年の実務経験がある方)と、1名の新卒メンバーの採用を予定しています。 建設・土木分野、ロボットや製造現場など、さまざまな分野のシミュレーション環境構築に取り組んでいますので、新しいことに挑戦したい方に向いています。 ■応募資格■ ・プログラミングスキル(特にC++) ・数学、物理学(剛体力学、材料力学、機械力学、計算力学など)、3Dグラフィックスの知識 ・英語でメールのやり取りができること 上記項目の「レベルの目安」として、以下をご参照ください。 ・数値計算ライブラリの使用経験有り ・物理シミュレーションに関する文献、論文の概要を理解、説明ができる ・Bullet Physics等のオープンソース物理エンジンソフトウェアに含まれるサンプルを動作させることができる ■歓迎する項目■ ・物理エンジンを使って作成したアプリケーションなどを提出できる方 ・機械系、制御系、情報工学系の修士/博士号をお持ちの方 ・ロボット研究、ゲーム開発などの経験がある方 ・人工知能、VR/AR、ハプティックス関連の経験/知見をお持ちの方 ・土質力学、粉体工学等の知見・経験をお持ちの方 【技術要素】 物理エンジン:AGX Dynamics 開発言語:Python、C++ ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine 制御:Matlab/Simulink モデリング:SpaceClaim等のCADソフト、Blender レポジトリ:GitHub ロボット関係:ROS、ROS2 コミュニケーション:Slack プロジェクト管理:ClickUp、(スクラム) ■働き方■ 現在はリモートとオフィスのハイブリッドでの勤務を行っており、自身で選択が可能です。 フルリモートOKで勤務場所にも制限はありません。 月に1度くらい対面で話ができるようできればよいな、くらいのイメージで働いています。 毎日、全員参加のオンライン朝会を10分程度行っており、プロジェクトの進捗状況などを話ながら困っていることがあればそこで聞くこともできます。 それ以外は、Slackでのやり取りが多くなりますが、プロジェクト単位ではスプリントレビューやスプリントプランニングなどオンラインで実施しています。 働き方にできる限りの自由度を持たせ、自律性の高い人がチームの目標を達成するためにベストのパフォーマンスを発揮できるよう会社の仕組みにしていきたいと考えています。
5人がこの募集を応援しています

5人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2019/10に設立

5人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 海外進出している/

愛知県名古屋市昭和区御器所通3-18-1 STプラザ御器所3階