350万人が利用する会社訪問アプリ

  • セールス・事業開発
  • 3エントリー

Identityの当たり前をひっくり返すアカウントエグゼクティブ募集!

セールス・事業開発
中途
3エントリー

on 2019/02/13

877 views

3人がエントリー中

Identityの当たり前をひっくり返すアカウントエグゼクティブ募集!

中途
中途

藤田 純

古くて新しいIdentity領域をディスラプトすべく、まさにロケットシップの勢いで成長しているAuth0の日本法人立ち上げを一緒にやりませんか? 幾つかの外資スタートアップを経験してきましたが、その中でもAuth0の熱気は本物です。

Auth0株式会社のメンバー

古くて新しいIdentity領域をディスラプトすべく、まさにロケットシップの勢いで成長しているAuth0の日本法人立ち上げを一緒にやりませんか? 幾つかの外資スタートアップを経験してきましたが、その中でもAuth0の熱気は本物です。

なにをやっているのか

Auth0は、IdentityプラットフォームをSaaSとして提供しており、Identityをシンプルにすることを目的としています。 2011年にNetscape社を創業した著名なエンジニア/アントレプレナーであり投資家である、マーク アンドリーセンが"Why Software is Eating the World”というエッセイをウォールストリートジャーナルに寄稿しました。それから8年経ち、ソフトウエアはますます多くのビジネスを飲み込み、企業にとってデジタルタッチポイントの重要性は高くなっていく一方です。同時にデジタルタッチポイントの入り口に位置するIdentiryプラットフォームの堅牢性や、機能の多様性・拡張性への要求レベルも高まって来ています。 従来型のID/パスワードの組わせでの認証だけでなくソーシャルログインやパスワードレス認証、セキュリティを高めるための多要素認証など、モダンなIdentityプラットフォームは多岐にわたる認証方式をサポートしなくてはなりません。また、よりカスタマイズされてリッチな顧客体験を提供するため、顧客プロファイルを充実させる仕組みを備えている事も必要です。 それらを全て自社で開発するのは、高コスト・高リスクな取り組みとなりますが、Identityプラットフォーム単体でソフトウエア/サービスの魅力/競争力を高めることは期待できません。できて当たり前、やって当たり前の領域ながら、コスト・リスクに見合うリターンを見込みづらい、というのがIdentity領域の現実と言えると思います。 Auth0はソフトウエア/サービスのビルディングブロックの1つとして活用できる、Identityプラットフォームを提供しています。Identityにまつわる複雑なディテールは全てAuth0に任せて、お客さまが自社ビジネスやソフトウエア/サービスのコア領域に注力することができるようになるご支援をしています。
チームとして働くことを重視しています
多様性を尊重するカルチャーです
リアル・バーチャルを問わずメンバー間の意見交換は活発です
シアトル、東京、ロンドン、ブエノスアイレス、シドニーにオフィスを構えています
常に自分を高めることを求められます
お客様の成功を最優先事項と位置づけています

なにをやっているのか

チームとして働くことを重視しています

多様性を尊重するカルチャーです

Auth0は、IdentityプラットフォームをSaaSとして提供しており、Identityをシンプルにすることを目的としています。 2011年にNetscape社を創業した著名なエンジニア/アントレプレナーであり投資家である、マーク アンドリーセンが"Why Software is Eating the World”というエッセイをウォールストリートジャーナルに寄稿しました。それから8年経ち、ソフトウエアはますます多くのビジネスを飲み込み、企業にとってデジタルタッチポイントの重要性は高くなっていく一方です。同時にデジタルタッチポイントの入り口に位置するIdentiryプラットフォームの堅牢性や、機能の多様性・拡張性への要求レベルも高まって来ています。 従来型のID/パスワードの組わせでの認証だけでなくソーシャルログインやパスワードレス認証、セキュリティを高めるための多要素認証など、モダンなIdentityプラットフォームは多岐にわたる認証方式をサポートしなくてはなりません。また、よりカスタマイズされてリッチな顧客体験を提供するため、顧客プロファイルを充実させる仕組みを備えている事も必要です。 それらを全て自社で開発するのは、高コスト・高リスクな取り組みとなりますが、Identityプラットフォーム単体でソフトウエア/サービスの魅力/競争力を高めることは期待できません。できて当たり前、やって当たり前の領域ながら、コスト・リスクに見合うリターンを見込みづらい、というのがIdentity領域の現実と言えると思います。 Auth0はソフトウエア/サービスのビルディングブロックの1つとして活用できる、Identityプラットフォームを提供しています。Identityにまつわる複雑なディテールは全てAuth0に任せて、お客さまが自社ビジネスやソフトウエア/サービスのコア領域に注力することができるようになるご支援をしています。

なぜやるのか

常に自分を高めることを求められます

お客様の成功を最優先事項と位置づけています

Identityは多くのアプリケーションにとって、あって当たり前・セキュアで当たり前の機能と位置づけられていますが、開発の難易度・リスクはともに高く、さらにアプリケーションのコア機能ではないので、限りあるエンジニアリソースをどう配分するか悩ましい領域でした。それに加えて、そもそもセキュリティに専門性を持っているエンジニアが希少な存在という事実もあります。 Auth0はその領域にBuild(作る)ではなく、Buy(買う)という選択肢を提供し、チームがアプリケーションやビジネスのコア領域に注力するお手伝いをしています。 家を建てる時に、鍵を付けない人は居ないと思いますし、また鍵をいちから自分で作る人は居ないと思います。いうまでもなく、鍵の専門業者から買うのがコスト・リスクの観点からも理に適っているからです。 同じことがアプリケーションのIdentity機能にも言えると考えており、一見シンプルですが、実は複雑で高い専門性を要求されるIdentity機能は、作るのではなく買うのが賢い選択肢と言えるでしょう。 インターネット上に、もっとセキュアなアプリケーションが増えて、インターネットを安全な場所とするために、Auth0は「Identityプラットフォームは買う」という選択肢を提案しています。

どうやっているのか

リアル・バーチャルを問わずメンバー間の意見交換は活発です

シアトル、東京、ロンドン、ブエノスアイレス、シドニーにオフィスを構えています

Auth0はディベロッパーフレンドリーであることを念頭に開発されたプラットフォームで、API経由もしくはもしくは65以上のプログラミング言語・フレームワークに対応しているSDKを使ってアプリケーションとのインテグレーションが可能です。 今まで数ヶ月以上かかる事が当たり前だったIdentityの実装を、Auth0のお客さまの94%は1ヶ月以下で完了しています。ID/パスワードの組み合わせやソーシャルログイン、多要素認証やパスワードレス認証など、複数の認証方式をフリップボタン1つで有効にすることができ、Time to Marketを大幅に短縮することが可能です。 また、Auth0はOpenID ConnectやOAuth2等のオープンな標準に準拠しており、プロプライエタリなプロトコルを使った実装よりセキュアな環境を用意することができます。オープンな標準は、多くの人の目にさらされているため、セキュリティホールも早い段階で発見することができるからです。 セキュリティの専門家が居ない企業でも、Auth0を使うことで大手金融機関や大手メディア企業と同じセキュアで拡張性の高いIdentityプラットフォームを簡単に自社アプリケーションに組み込むことができるようになります。

こんなことやります

ニッチな領域ではありますが、Identity領域でも今大きなパラダイムシフトが起こりつつあります。 今まで認証・認可やユーザー管理の仕組みは自社で作るか、外部から買うにしてもオンプレで運用するのが当たり前でした。なぜなら、お客様データは非常に重要で、自社内で大切に保管する必要があると考えるからです。 これって本当に理に適ったアプローチなのでしょうか? クラウドの黎明期にも、同じような議論を聞いた気がします。 「クラウドを使うなんてとんでもない。セキュリティのリスクが測れない。だから自社データセンターでシステムは運用するべし。」 そんな声も、最近はだんだん小さくなってきた気がします。インフラの運用管理は専業ベンダーに任せた方が、よっぽど安全でコスト効率が高いことに気が付いたからです。 それと同じ議論がIdentity領域でも起こりつつあります。Auth0はIdentityプラットフォームをSaaSで提供しています。私達は、Identityプラットフォームを自力で作って運用管理するよりも、専業ベンダーに任せた方がセキュリティもコスト効率も高めることができると主張しています。Identityを我々にアウトソースしてくださいと提案しています。 2011年にマーク アンドリーセンが言った”Software is eating the world”という言葉を信じ、クラウドシフトの正しさを信じ、常識をひっくり返してお客様をより良い道へ導くことにパッションを持っている方、是非一緒にAuth0の日本ビジネスを盛り上げましょう!
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く