350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 制作進行プランナー
  • 1エントリー

学校などの教育機関向け広報ツールのクリエイティブディレクター

制作進行プランナー
中途
1エントリー

on 2019/02/18

410 views

1人がエントリー中

学校などの教育機関向け広報ツールのクリエイティブディレクター

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

小野 彰久

大学卒業後、2013年に凸版印刷株式会社入社。主に宮城県内の食品メーカーに対し、包材提案・販促企画の提案など行う。その後、2015年2月から株式会社マイナビに入社。所属していた事業部は出版事業部(現 株式会社マイナビ出版)。関東から南東北のエリアを担当し、エリアマーケティングを行いつつ自社製品の提案営業を行う。また、自社初の文芸レーベル「マイナビファン文庫」の創刊に携わり、営業責任者を任される。2018年4月に現在の人事統括本部 キャリア採用課に異動し、中途採用を担当している。

佐野 真理奈

株式会社マイナビのメンバー

大学卒業後、2013年に凸版印刷株式会社入社。主に宮城県内の食品メーカーに対し、包材提案・販促企画の提案など行う。その後、2015年2月から株式会社マイナビに入社。所属していた事業部は出版事業部(現 株式会社マイナビ出版)。関東から南東北のエリアを担当し、エリアマーケティングを行いつつ自社製品の提案営業を行う。また、自社初の文芸レーベル「マイナビファン文庫」の創刊に携わり、営業責任者を任される。2018年4月に現在の人事統括本部 キャリア採用課に異動し、中途採用を担当している。

なにをやっているのか

■顧客:高校生を募集する大学、短大、専門学校、スクール ■ユーザー:進学を考える高校生、その保護者、教員 上記の両ステークホルダーが高校生の進路選択という局面において、最大限の機会を持てるようなサービスを提供する仕事です。 顧客向けには、「マイナビ進学」というポータルサイトを核に、情報誌やイベントといったメディアでの集客拡大、集客したデータベースの最適な運用支援などを行いながら、募集広報のパートナーとして活動しています。 ユーザー向けには、高校での講演などを通してマイナビ進学の利用促進を行いながら、高校生に「進路のその先」を考えてもらい、少しでも進路選択の幅が広げられるよう活動しています。

なにをやっているのか

■顧客:高校生を募集する大学、短大、専門学校、スクール ■ユーザー:進学を考える高校生、その保護者、教員 上記の両ステークホルダーが高校生の進路選択という局面において、最大限の機会を持てるようなサービスを提供する仕事です。 顧客向けには、「マイナビ進学」というポータルサイトを核に、情報誌やイベントといったメディアでの集客拡大、集客したデータベースの最適な運用支援などを行いながら、募集広報のパートナーとして活動しています。 ユーザー向けには、高校での講演などを通してマイナビ進学の利用促進を行いながら、高校生に「進路のその先」を考えてもらい、少しでも進路選択の幅が広げられるよう活動しています。

なぜやるのか

2020年の大学入試改革を控え、いま日本の教育は戦後最大の転換点を迎えています。 「何を学ぶか」「何を知っているか」だけではなく、いかに「自発的に学び」、実社会の中でその知識を「活かせるか」を問い、評価する入試へ。少子化が進み、経営が厳しくなっていく学校も多い現状、マーケットの先行きを楽観視はできませんが、変革があるところにチャンスがあることも歴史的な事実です。 実際、ここ数年の当事業部は「キャリア教育」「地域支援」を切り口に、マーケットの中での存在感を増しています。大学生のキャリア教育で培ってきた経験、ノウハウ、様々な事業部が繋いできた地域とのネットワーク。それらを活かして、高校生の多様な進路選択を可能にし、それが地域社会、ひいては日本の活力になっていくようなサービスをしっかりと形作っていきたいと思います。

どうやっているのか

人材系の事業に比べ、非常に限られたマーケットなので、人員も170名程度と小規模な事業部です。 事業部の人数も顧客の数も少ないためか、または取引先が大学職員や高校教員という方々のためか、落ち着いた雰囲気のある事業部ではないかと思っています。 お客様の仕事柄、また高校生の前に立つ仕事も多いことから、ここ数年、社会人経験のある方を積極的に迎えており、2015年以降では中途入社人数が新卒入社を上回っています。 中途入社いただいた方々の前職は驚くほど多様。銀行、損保、自動車メーカー、人材派遣、出版社、広告代理店、旅行代理店、専門学校、アパレル、カーディーラーなど、様々な業界から人材が集まって「マイナビ進学」を盛り立ててくれています。 お客様と伴走しながら、また高校生の進路を応援しながら、キャリアに関わらず、自分たちの力で新しいサービスや企画を生み出していける、そんな事業部です。

こんなことやります

マイナビの教育広報事業は、主に大学・短期大学・専門学校の学生募集を支援するビジネスを展開しています。 ▼事業部紹介をこちらに掲載しています! http://u0u0.net/Lmww 制作進行プランナーは、以下の広報ツールの制作ディレクションをして頂きます。 ◆進学情報サイト『マイナビ進学』 ◆進学情報誌『マイナビ進学BOOK』 ◆学校案内 ◆ホームページ等 あらゆるメディアの企画や進行管理をお任せします! ≪仕事の流れ≫ ▼クライアントからのコンペ依頼に対し、外部制作会社(案件内容により複数の協力会社より選定、連絡)とタッグを組んでの企画案作成・提案します。 ▼受注案件の取材・撮影立会いディレクション、校正。印刷会社への入稿、色校確認工程管理を行います。 ▼主な取り扱いアイテムは受験生に配布する個々の大学、専門学校のメインパンフ(大学案内、学校案内)その他、入試サイト等のweb、映像等プロモーションツール全般。 ▼例外を除いて、デザイン・DTP・撮影・原稿執筆・コード入力、編集作業等は外部制作会社にて行い、その内容のチェック・ブラッシュアップ・修正指示、クライアントとの折衝等、納品までのコスト・クオリティコントロールが主な業務です。 「毎年、傾向や状況が変わる中、学生に訴求できる広報とはどんなものか」といった課題を抱える学校に対し、『マイナビ』ならではの豊富な情報とノウハウを武器に企画制作をすることで役に立てます。営業と一緒にタッグを組んで顧客の期待を越えた瞬間はまさにこの仕事の醍醐味です! また、スケジュールが組みやすい仕事であることもこの仕事の魅力。 教育機関の広報スケジュールが大体決まっており、提案ピークは、6月~10月頃、制作の進行ピークは、10月~5月です。年間の中で大体の進行スケジュールが決まっている中で制作サイドとしては自身のスケジュールが立てやすく、繁忙期や閑散期など、メリハリある仕事が可能です。 < こんな方を積極的に募集しております > ■短大・専門卒以上 ■紙・ウェブ等の企画・制作ディレクション・編集、いずれかの経験者 ■企画力(想像力、創造力等)や提案力を発揮した経験がある方 ■デザイン・ライティング・DTP・ウェブ制作経験のある方 ■コピーライターとしての経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1973/08に設立

    11,000人のメンバー

    • 海外進出している/

    東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル