350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 編集・ライティング
  • 3エントリー

オリジナリティを磨く!急成長中メディアで芸能記事担当ライター募集!

編集・ライティング
学生インターン
3エントリー

on 2019/03/28

199 views

3人がエントリー中

オリジナリティを磨く!急成長中メディアで芸能記事担当ライター募集!

東京
学生インターン
東京
学生インターン

守谷 祐樹

株式会社StockForce COO/CMO 1993年生まれ。大学在学中にWebサービスの開発やWebメディアの運営を経験。 2017年、大学卒業後、Webマーケティング領域で起業。 2019年2月、株式会社StockForceを共同で設立。StockForceでは、主に広告、マーケティング周りを担当。

Sota Tominaga

連続起業家。 StockForce Co-Founder ForStart CEO 18歳で起業、10代で会社が六本木ヒルズにいきました。その後色んな業種経由してITに戻ってきて、今はアルゴリズム領域を中心にやっています。 StockForceでは事業戦略およびメディア設計を中心に行っています。今後テレビにとって代わるSNSのライブ配信に注力し、マーケットのトップランナーである自覚を持ち、インフルエンサーの魅力を生かしたコンテンツを世に出しています。 「Googleをディスラプトする」と言い続け、ユーザーが知りたいことを顕在的に認知する前に潜在的なニーズに対して高精度でパーソナライ...

StockForce Inc.のメンバー

株式会社StockForce COO/CMO 1993年生まれ。大学在学中にWebサービスの開発やWebメディアの運営を経験。 2017年、大学卒業後、Webマーケティング領域で起業。 2019年2月、株式会社StockForceを共同で設立。StockForceでは、主に広告、マーケティング周りを担当。

なにをやっているのか

急成長中のメディアでさらにアクセス数を増やしていくのが、今回のミッションです!1つずつ書きながら、着実にステップアップしていくことが出来ます。 成長が早く、お任せする業務がもっと先まで見える方には、ライターの方へアドバイスしていただく業務などお任せすることも検討しています。 成長するために努力や時間を使って作業していけば実力が上がるのが、記事を書いていくことなので、最初の実力などは気にせず「やる気あります!」と勢いが良いと楽しくやっていけると思います。 テレビ→SNSへ。これが今の時代の流れです。すでに10代の若者はテレビを見る時間よりも、SNSに触れる時間の方が長くなっています。テレビよりもスマホを見る時間がどんどん長くなり、アプリ、ホームページのコンテンツは全部スマホ中心に作られています。 テレビの主役は芸能人ですが、SNSの主役はインフルエンサーです。次世代のテレビであるSNSを担うインフルエンサーと共創した事業を弊社では行なっています。 弊社の大きく3つの事業に分かれます。 【マーケティング】 インフルエンサーを起用した商品PRを軸としています。主にインスタグラムをメインとして、他ツイッターなどのSNS媒体でクライアントの商品PRを行います。 起用実績は多岐に渡り、提携のあるインフルエンサーの総フォロワー数はすでに200万人に迫っています。 【マネジメント】 インフルエンサーを自社でマネジメントしています。他、プロデュース商品の製作を行なっています。どうすれば所属のインフルエンサーにもっと活躍してもらえるか、それを考えながら共にフォロワーを喜ばせる役割です。 【メディア】 インフルエンサーの出演するメディアを運営しています。ツイッター、インスタグラムなどのSNSを中心としたトラフィックにより、インフルエンサーの露出を増やすと同時に、収益の柱でもあります。 社内でも質の高いコンテンツを制作します。
3つの事業の柱です
メディア事業のイメージ図です
オフィスの写真です

なにをやっているのか

3つの事業の柱です

メディア事業のイメージ図です

急成長中のメディアでさらにアクセス数を増やしていくのが、今回のミッションです!1つずつ書きながら、着実にステップアップしていくことが出来ます。 成長が早く、お任せする業務がもっと先まで見える方には、ライターの方へアドバイスしていただく業務などお任せすることも検討しています。 成長するために努力や時間を使って作業していけば実力が上がるのが、記事を書いていくことなので、最初の実力などは気にせず「やる気あります!」と勢いが良いと楽しくやっていけると思います。 テレビ→SNSへ。これが今の時代の流れです。すでに10代の若者はテレビを見る時間よりも、SNSに触れる時間の方が長くなっています。テレビよりもスマホを見る時間がどんどん長くなり、アプリ、ホームページのコンテンツは全部スマホ中心に作られています。 テレビの主役は芸能人ですが、SNSの主役はインフルエンサーです。次世代のテレビであるSNSを担うインフルエンサーと共創した事業を弊社では行なっています。 弊社の大きく3つの事業に分かれます。 【マーケティング】 インフルエンサーを起用した商品PRを軸としています。主にインスタグラムをメインとして、他ツイッターなどのSNS媒体でクライアントの商品PRを行います。 起用実績は多岐に渡り、提携のあるインフルエンサーの総フォロワー数はすでに200万人に迫っています。 【マネジメント】 インフルエンサーを自社でマネジメントしています。他、プロデュース商品の製作を行なっています。どうすれば所属のインフルエンサーにもっと活躍してもらえるか、それを考えながら共にフォロワーを喜ばせる役割です。 【メディア】 インフルエンサーの出演するメディアを運営しています。ツイッター、インスタグラムなどのSNSを中心としたトラフィックにより、インフルエンサーの露出を増やすと同時に、収益の柱でもあります。 社内でも質の高いコンテンツを制作します。

なぜやるのか

-個人のメディア化はあなた、そして会社にとって成長のチャンスだからです!! 「個人のメディア化」と言われてもピンと来ないかもしれません。ですが、スマホの写真、動画の投稿でどんどん有名になる個人が出現しました。これがインフルエンサーです。発信するため特別なスタジオ、機材は必要なく、スマホだけでコンテンツをすぐに作って送信できるくらい、ハードルが低くなりました。 インフルエンサーを始め、個人の影響力が強い時代となりました。ひと昔はインターネット上で情報発信をするためにはHTML/CSSを使ってコードを書いてWebサイトを作るという方法しかありませんでした。しかし、アメブロが登場したことによりWebサイトやブログを作ることが容易になっていきました。 その次にTwitterやFacebookが登場してさらに個人が情報発信をする障壁が低くなりました。Twitterなどはアメブロなどに比べてたった一言だけつぶやけばいいと言う文章を書くことが苦手な人でも簡単に情報を発信することができるようになりました。 また、今はInstagram非常に普及していて、誰でも食べた料理であったり、旅行先の写真や動画を気軽に投稿することができるようになり、ユーザー同士の体験であったりコミュニケーションが取れるようになりました。  このように時代が進むにつれて情報発信をする参入障壁が低くなってきたため、誰もが情報発信をすることができようになりました。そこで出てきたのがインフルエンサーです。テレビに出ているような芸能人ではなく、個人が輝くことがでいる時代になりました。  これからインフルエンサーと呼ばれる人達がますます出てくるようになります。我々はそのインフルエンサーに目をつけて、事業を展開していきます。

どうやっているのか

オフィスの写真です

-Webマーケティング、ディレクションなど多岐にわたる仕事をガンガンこなして成長できる環境が弊社にはあります。 弊社は複数の起業家、経営者、フリーランスを揃えてチームを組み、事業を行なっております。wantedlyで求人をかける以前に弊社では他の媒体で求人をかけましたが、応募してくる方達は将来的に独立していきたい方達が多いです。経営者との距離も近いという事もあり、とても良い経験を得ることができるのではないのかと思います。 男性のみならず、女性の方も働いており、女性の方も働きやすいのではないのかと自負しております。また、強制的な出勤義務はなく、とにかく全員が結果を出すことを最優先にしてして働いております。

こんなことやります

SNSを使って発信する人は、子供から大人、あらゆる年齢層に渡り毎日行われており、メディアの意味が大きく転換する時期を迎えています。 今回募集するライター職は、主に芸能関係の記事を書いていただくインターンとなります。 主に任せるのは以下の業務です。 ・人気のある芸能人について、記事を書く。 ・ファンに向けた記事などを作成。 ・自分が好きな分野があれば、芸能以外もOKです。 アニメ、舞台、歌手など自分のイチオシがあれば、その興味を芸能とリンクさせて記事を見る人が面白く感じるコンテンツを書いていただくことも出来ます。 誰かに自分の推しをおすすめしたくても文章力が…自信ないという方も、弊社の社員が基本的な事は教えますので、安心して応募してください。 週2回ほど、新宿付近にあるオフィスへ来られる方はぜひ応募してください。土日も可能です。
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2019/02に設立

20人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/
  • 社長が20代/

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル