株式会社スリーサイズのメンバー もっと見る
-
2008年より株式会社スリーサイズへ入社。
現在はコーポレート部門業務の全般を担当。
なにをやっているのか
私たちスリーサイズは医療・介護・施術・保育業界に特化した人材サービス・求人広告の運用を行っております。
昨今、医療・介護・施術・保育業界では、国家資格者の人材不足が問題となっており、離職率の低下、業界を離脱した人の復帰の促進という形での 人材確保が新たな課題となっています。
スリーサイズのメンバーはすべての人々がより自分らしい働き方に出会えるよう、
創立以来培ってきたノウハウ・データに基づき、人材サービスを“科学”し、人材サービスから医療・介護業界の発展を支えられる存在を目指しています。
現在は、
・医療介護業界に特化した就職・転職サイト「スリーサイズ・エージェント 」
・医療介護保育業界の人材不足を解消する採用管理システム「スリーサイズ・ダイレクト」
・医療介護業界に特化した情報ポータルサイト「スリーサイズ・オンライン」
・人材サービスの業務を覚えた「人工知能-ベテランくん-」が“人間”に代わってお仕事探しのお手伝いをする「ベテランくん」
・医療資格者に特化した合同就職説明会「Three Sides LIVE」の運営
・カルテ情報を電子化し一元管理することで、業務の効率化・集計・分析・AI化するクラウド型電子カルテ「Threeカルテ」
この6つの事業を運営しています。
私たちは、今後も新しい事業を展開する予定です。
なぜやるのか
現在40兆円を超える医療費、今後も超高齢化社会が進むと言われているなかで、 医療・ヘルスケア業界が抱える課題を解決し、実現をしていくことで未来のヘルスケア業界におけるインフラとなるような新たなプロダクトの開発や事業展開を行っていきます。
そして今からヘルスケア業界で働くことを目指している方にもっと業界で働く楽しさや、やり甲斐を感じてもらいたい。
この想いに共感したシステム開発チーム・WEBマーケティングチーム・研究開発チーム・セールスチームメンバーが一丸となり、ヘルスケア業界の発展に貢献できるよう取り組んでいきます。
どうやっているのか
オフィスはエンジニア・デザイナー・セールスチームが1つの同じ空間で働いています!
そのため、カスタマーの意見やチームとの情報交換がスムーズで会社一丸となって問題を解決することに心がけています。
また、オフィスは多数の外国国籍のスタッフが多数働いており、とてもグローバルな雰囲気です。
社員の年齢も近く、仕事終わりによく皆で飲みに行ったり、週末にスポーツを楽しんでいます。
そしてユニークなスタッフが多く、キャラクターがかぶる人が一人もいません!
皆なにかしら一芸を持つ者が多いです!
こんなことやります
整骨院の業務が変わる新しいカタチ電子カルテ「Threeカルテ https://threekarte.jp/」の開発をおこないます。
Threeカルテは現場の先生×エンジニア×デザイナーのコラボで開発したクラウド型電子カルテです。
一般的な整骨院業務では紙ベースの書類をもとに別でCRMソフト、レセプトソフトを立ち上げて受付処理やレセプト処理を行う必要がありました。
その為、現場で働く先生達の負担も大きく、患者様が帰られた後にレセプト処理をしたり、入力作業が多く長時間拘束されるといった悪循環が続いていました。
私達はこの業界で働く先生達の職場環境を変えたい!という強い思いのもとに、現場の先生×エンジニア×デザイナーと一緒に「みんなで作る新しいカタチ」をテーマにこのThreeカルテを開発しました。
「Threeカルテ」を使うことで、電子カルテ上で患者様の問診票データなどクラウド経由で院内カルテに共有したり、
請求業務に必要なデータ全てが施術録やレセコンに自動的に反映するなど、先生の院内業務からレセプト処理の業務時間を短縮する様々な業務効率化に寄与しています。
今後も整骨院で働く先生達の声を元に様々な機能を追加していく予定です!
【開発言語】
・PHP、JavaScript
・MySQL
【開発フレームワーク】
・Laravel、Vue.js
【必須スキル】
・サーバーサイドの知識があること
・ウェブサイトの構築の経験があること
・データベースの操作に関する知識があること
※上記必須スキルも合わせ、エンジニアとして3年以上のご経験がある方の募集となります