株式会社エビリーのメンバー もっと見る
-
エビリーのHR担当をしております。
自分で仕事を作り出せる、成長意欲のある方を求めています。
会社と一緒に成長しましょう! -
大学卒業後、アメリカに留学し、シンガポールで1年間勤務。99年にレコメンドサービスのベンチャー企業の立上げメンバーとして入社し、総額7億円の調達など様々な経験をする。
2006年に「インターネットを通して、人々に笑顔・感動・感謝をとどける」を経営理念とした株式会社エビリーを設立し、現在は動画関連事業を中心に自社サービスを展開中。
筋トレ、ジョギング、食べ歩きにはまってます。ネットの評価は高くないが、美味しいお店をみつけるのは楽しみのひとつ。 -
株式会社エビリー ビデオソリューション事業部にて企業の動画におけるビジネスの成功を支援する事業を手がけています。事業を運営していると様々な課題や試練がありますが、成功するまでしつこくやりつづけることを決めて進めています。
なにをやっているのか
「動画で企業のDX推進を支援します」というミッションのもと、弊社は、動画の活用で企業のDX推進を支援している会社で、集客領域、営業支援領域、教育領域において、SaaS型の動画ソリューションを展開しています。
集客領域においては、YouTube上でのマーケティングを支援する動画SNS市場データ及び分析サービスの「kamui tracker」を展開、営業支援領域、教育領域においては、企業や教育機関の利用を目的とした動画ポータルサービス「millviポータル」を展開しています。
■クラウド事業
クラウド型動画配信サービス「ミルビィ」
■マーケティング支援事業
動画アナリティクスサービス「kamui tracker」
■YouTubeチャンネル運用事業
YouTubeチャンネルの運用、コンサルティング
■動画制作事業
あらゆる動画制作、ライブ配信
<サービスについて>
〇クラウド型動画配信システム『millvi』
~国内600社以上導入!多数のサービスと連携実績有り~
企業の動画活用に必要な機能を完備した、
クラウド型動画配信システム『millvi(ミルビィ)』をメインに、様々な動画配信ソリューションをご提供しています。
動画制作から配信までをワンストップで提供し、あらゆる業種、業界でご利用いただいております。
〇動画アナリティクスサービス「kamui tracker」
~動画マーケティングをもっと簡単に、もっと便利に~
上記をコンセプトに、YouTubeなど国内の主要動画プラットフォーム上の膨大なデータを集計し、
様々なデータ指標を見やすいUIで整理した「kamui tracker」を提供。
YouTuber(ユーチューバー)を起用したインフルエンサーマーケティングが増加する一方、企業のマーケティング担当者のなかでは、「意思決定に必要な根拠データ」「業務効率」を課題として抱えていました。
「kamui tracker」は、YouTuber、広告主、代理店など2.7万人以上(22年3月現在)のユーザーが利用する国内最大の動画SNSデータ分析ツールです。
国内登録者数1,000人のYouTubeチャンネル情報を網羅し、企業やクリエイターの動画ビジネスの成功に不可欠な存在です。
■主要取引先
Canon、エン転職、タカラトミー、学研グループ、ACTUS、TDK、DeNA、コニカミノルタ、アミューズ、島忠、他多数(敬称略)
==============================
■エビリー紹介ページ
会社HP
http://eviry.com/
採用動画はこちら!
https://youtu.be/wZjflZ1VCQY
なぜやるのか
動画は広告とコミュニケーション領域において、最も影響力を与える存在になると考えてます。
動画広告において、YouTubeなどの動画SNSはあらゆる動画を視聴できるメディアに成長し、我々の生活になくてはならない存在であり、10年以内にテレビを凌駕する存在になる予測しています。
動画SNSのあらゆるデータを提供しているkamui trackerは、この成長著しい市場において、現在No.1のポジションであり、今後は情報インフラとしての存在価値を高めていきたいと考えてます。
コロナ禍において、企業のコミュニケーションのあり方が大きく変わりました。これまでリアルで行っていた研修、会議、説明会等はオンラインに置き換わりました。これは不可逆的潮流だと考えており、今後はもっと動画を中心としたコミュニケーションが一般化するでしょう。動画ポータルシステム「millviポータル」は、企業内での動画の活用を前提としたシステムで、企業のDXを推進していきたいと考えてます。
これまで大手ベンチャーキャピタルから総額7億円の資金調達を行いました。
売上においては、前年比170%で成長しています。
従業員数は正社員で71名、業務委託を含めると120名以上で、前年比150%以上で成長しています。
これから先も、まだまだ成長を続けていきます!
==============================
一緒に日本一を目指し、世界で戦っていける企業を創りましょう!
どうやっているのか
エビリーは平均年齢が32歳、20代のメンバーも多く
雰囲気はサークルのようにワイワイ楽しくやっていますが、和やかながらもモチベーション高く業務に取り組んでいます。
ワンフロアに社長をはじめ全メンバーがまとまっているので、
コミュニケーションも取りやすく、他部署の人とも情報交換が活発です。
リモート勤務も導入しており、現在は週2出勤、週3リモート体制です。
※緊急事態宣言中はフルリモートです。
こんなことやります
エビリーでは、現在運営しているサービスを日本で№1にしていくメンバーを募集しています。具体的な仕事内容は、以下です。
■営業職
【仕事内容】
弊社の主力製品である動画配信システム「millvi」の製品説明、提案書作成、見積提示などを中心に、「millvi」を多くのお客様に使っていただくための営業活動を行っていただきます。
マーケティングに基づいた販売戦略の立案、展示会への出展なども行っていただくため、営業のノウハウだけでない様々なスキルが身に付きます。
営業エリアは都内が中心となります。
【主なお客様】
メディア(テレビ局、雑誌、新聞、大手ポータルサイト)大手企業のWebマーケティング担当者、大手メーカーのWebマーケティング担当者、コンテンツプロバイダー、社内教育部門、教育関係者、代理店(Web制作会社、映像製作会社、広告代理店)など。新規顧客営業が中心です。
【この仕事の特徴・やりがい】
・企画、開発、運用、販売を全て自社でおこなっているため、会社の経営・運営を幅広く知る機会がある。
・大手企業との取引があり、自社サービスを世の中に広めていく達成感を持てる。
・自由度が高い職場環境を提供しているため、自ら考え・行動できる。
・若いメンバー(30才前後)が中心となっており、年齢問わず活躍できる。
・セミナーや展示会等で登壇の機会があり、数多くの成長を経験できる。
【求める人物像】
・物事を前向きに捉え、自ら積極的に行動する方
・インターネットの新しいサービスに興味がある方
・常にお客様やユーザーの立場にたって物事を考えられる方
・周りを巻き込んで仕事を進める事のできる方
・動画の分野に少しでも興味をお持ちの方
【必須スキル・経験】
・法人営業の経験
【歓迎するスキル・経験】
・IT業界での実務経験
・自社IT製品(サービス)の営業経験
・EC業界、メディア業界への営業経験
==============================
ご質問や社内見学、少し話を聞いてみたい…などでも構いません。まずはお気軽にご連絡ください。