株式会社Asobicaのメンバー もっと見る
-
2013年に株式会社ALL CONNECTに新卒入社。月間80万PVを超える移動データ通信OEM事業のwebデザイナーとしてデザイン・コーディングを担当。効果測定を元にしたコンテンツ企画、改善施策を行う。2015年より株式会社カカクコムに入社し、価格比較サイトの金融カテゴリを担当。全体のUIデザインを刷新した。現在は株式会社Asobicaに参画し、デザイン責任者としてプロダクトのUI/UXデザインからコーポレートデザインまで幅広く担当。
-
■大学
2016年:岐阜大学卒業
2016年:情報科学芸術大学院入学
↑ここまではエンジニア、↓ビジネスサイド
■マネーフォワード
2017年:マネーフォワード入社し北海道支社立ち上げ。
2020年:本社辞令により、東京勤務。中堅〜エンプラ部隊の立ち上げ。
役割としてはSaaSのセールス兼カスタマーサクセス。
業務内容は、売上あげる以外だとTHE MODELの実践
・商談プロセスの標準化
・チームメンバの売上の中央値を向上
・パイプライン管理
・マーケ/セールス/カスタマーサクセスの価値最大化
・ファクトデータでドリブンできるセールス組織作り
... -
Forbes Under30 Asia 2019
2015年ファインドスターグループに入社。CS領域におけるSaaSサービスの立ち上げに従事し、500社以上のカスタマーサクセス部門を支援。2019年4月には、30歳以下のアジア次世代リーダー「Forbes Asia Under30」に選出。
なにをやっているのか
【企業やサービスのファン作り支援】
● 我々が提供する「coorum」はロイヤル顧客を分析・蓄積していくカスタマーサクセスプラットフォームだ。コミュニティを軸とし収益貢献の高いロイヤル顧客をダイレクトにつながることで、LTV最大化を実現します。
● 2019年10月のリリースからわずか2年半で、カインズ・マネーフォワード・サイボウズなど、多くのブランド・製品に導入いただき、直近では継続率99%、MRR430%以上の成長を実現しています。
● ITreviewでは3期連続で「顧客満足度No.1」を獲得するなど、導入企業様からも非常に高い評価をいただいております。
● 2022年7月には27.2億円の資金調達を行い、成長フェーズのエキサイティングな環境です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000030943.html
● カスタマーサクセス領域のインフラSaaSへ。そして日本を代表するグローバルサービスを目指し、一緒にチャレンジして頂ける方、是非お待ちしております。
▼株式会社Asobica コーポレートサイト
https://asobica.co.jp/
▼coorum(コーラム) サービスサイト
https://coorum.jp/
▼CXin メディアサイト
https://cxin.coorum.jp/
なぜやるのか
▼Mission
遊びのような熱狂で、世界を彩る
▼Vision
最高の顧客体験で、ビジネスの価値を最大化する
▼Value
Professional - プロであれ
Breakthrough - 想像を超えろ
Speed - 即決、即行動
Synergy - チームでコトを成す
Asobigokoro - アソビ化しよう
どうやっているのか
Asobicaでは以下の5つの行動指針を掲げています。
・Professional - プロであれ
・Breakthrough - 想像を越えろ
・Speed - 即決、即行動
・Synergy - チームでコトを成す
・Asobigokoro - アソビ化しよう
各メンバーが主体性を持ち、部門や個人視点ではなく全社視点の行動を心がける
成長のために学びに貪欲に、成果のために理想から逆算する
スピードを重視し、出来るかどうか悩む前に、まずはミニマムにトライする
個人のプライドではなく、チームの成果を第一に優先する
単純作業や泥臭い仕事、あるいは時に辛い場面でも、捉え方や取り組み方を工夫する事で、前向きで楽しい場面に変えていく
そんな価値観を特に大切にしながら、熱量ある仲間と、時に悩みながら切磋琢磨しています。
まだまだ創業フェーズ。僕達の挑戦はまだ始まったばかりです。
船に乗りたい人ではなく、船をゼロから作って漕ぎたい人
ぜひ新しい価値を一緒に作っていきましょう。ご応募お待ちしております!
こんなことやります
ユーザーコミュニティ構築サービス「coorum」の開発を担当します。
https://coorum.jp/
「coorum」のサーバーサイド開発に携わっていただきます。開発はエンジニアとデザイナーの少人数のチームで進めているため、大きな裁量を持って仕事をすることが可能です。
【求める人物像】
・強く成長を志向される方
・顧客志向でのプロダクト開発に共感できる方
・Asobicaのミッション、バリューに共感できる方
【必須スキル】
Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションの開発経験:3年以上
【開発環境】
開発言語:Ruby
サーバーサイド:Ruby on Rails
フロントエンド:HTML, SCSS, jQuery
インフラ:AWS
データベース・データストア:MySQL, Redis
CI:CircleCI
その他:GitHub, Slack
【歓迎要件】
・Ruby on Railsを用いたWeb サービス開発・運用経験
・AWSやGCPを用いたインフラの運用経験
・OSSの公開やコントリビュートの経験
【その他会社情報_福利厚生】
「Pocket」という福利厚生パッケージを用意しております。
詳細は以下リンクよりご覧ください。
https://asobica.notion.site/Pocket-39bbe0af76394ea69bd82443768c929e