株式会社リフカムのメンバー もっと見る
-
リフカム取締役CXO (Chief Experience Officer) / UXエンジニア
2018年末よりフリーランスとしてリフカムに参画、2019年4月に取締役就任。
2013年に新卒1期生としてクックパッド入社。料理コミュニティや料理学習アプリの立ち上げ、英国支社にて海外向けサービス企画などに携わる。在籍中はSaaSスタートアップの創業にもかかわり、社内情報共有ツール「Kibela」の責任者を務め、上場企業から教育機関まで多数導入される。
デザイン、開発、プロダクトマネジメントと領域を横断しながら、新しいモノを作るのが好きです。 -
新卒で株式会社フロムスクラッチに入社。
Webデザインや自社開発プロダクトのUI/UXを担当し、
情報設計から実装まで従事。2018年末に退職。
リフカムでは開発部門でバックエンドも学びながら、
ユーザーと会社とプロダクトの橋渡しになれるよう奮闘中!
なにをやっているのか
私たちは、リファラル採用を活性化させるクラウドサービス「Refcome」と、スタートアップのリファラル採用に特化したクラウドサービス「Refcome Teams」を提供しています。
■ リファラル採用とは?
社員が会社に、自分のご友人やお知り合いを紹介・推薦する採用手法のことです。
求人広告や人材紹介エージェントなど既存の採用手法は、「ミスマッチの多さ」や「採用単価の高騰」といった課題を抱えており、これらを解決するとして注目を集めています。
リファラル採用は、社員が自ら友人を紹介するので、会社に対する満足度や愛着が必要不可欠です。
単に人事担当者が採用人数だけを求めるのではなく、愛着あふれる会社で社員全員が自然と仲間集めをするカルチャーを、私たちの提供するサービスで支える世の中を目指します。
■ リファラル採用を活性化する2つのクラウドサービス (SaaS)
現在、大きく2つのクラウドサービスを開発、運営しています。
・リファラル採用を見える化し、共にカイゼンする伴走型サービス
「Refcome」 https://jp.refcome.com/
・スタートアップに特化した全員参加型リファラル採用を支えるプラットフォーム
「Refcome Teams」 https://refcome.team/
IT系メガベンチャーやスタートアップ、大手飲食チェーンまで、500社以上の導入実績があり、アルバイト・新卒・中途採用といったあらゆる採用を行う企業にご利用いただいています。
サービス導入後は、カスタマーサクセスチームがアドバイザーとしてみなさまをご支援いたします。
■メディア掲載実績
多くのWebメディアはもちろん、複数のテレビ番組にも取り上げていただきました!
2018/5/11放映 NHK「おはよう日本」
2018/6/11放映 NHK「クローズアップ現代+」
2018/6/14放映 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
※ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2018/017321.html
なぜやるのか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ミッション】
生きがいを持って働く人と、
魅力的に働く会社を世の中に増やしたい。
これが私たちの信条です。
そのためにまず、採用の概念を変えていきます。
「愛着溢れる会社をつくり、社員全員で、一緒に働きたい人を集めていく。」
そんな採用のあり方を、私たちは提唱します。
「実態よりも良く見せて、人事担当者だけで採用人数を追い求めていく」
そんな採用は、もう終わりにしましょう。
採用を仲間集めに。
それを果たすことができたとき、働く人も、会社も、
おたがいにとって幸せな世の中となるはず。
私たちは、一日でも早く、この挑戦を成し遂げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちは、「採用を仲間集めに。」というミッションを達成しなければなりません。
そのためには、担当者だけが採用を頑張る世の中を変革しなければならないと考えています。
愛着あふれる会社だからこそ社員が一緒に働きたい仲間を自分たちで集めているって、素敵なことですよね。リフカムはそんな世の中を目指します。
どうやっているのか
■ チーム構成
社員数は正社員28名、役員2名、少数精鋭でフラットなチームです。
セールス&マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクト開発、経営企画といった部署で構成され、それぞれが密に連携をとっています。
■ こんなメンバーがいます
年齢層は20代から40代まで幅広く、ワーキングママや育休中の社員、京都からフルリモートで働く社員もいます。大手企業で人事経験のあるベテランから、スタートアップで事業立ち上げを経験したメンバーまで、多様なバックグラウンドを持っています。
・学生時代から起業を志し、Forbs 30 Under 30 in Asiaにも選出された若手起業家
・クックパッドで多数の新規サービス立ち上げに携わったエンジニア兼デザイナー
・人材企業にて30人から8000人までの拡大を下支えした採用のプロフェッショナル
・元ビズリーチのコンサルタント、元mixiのリードエンジニアなど
また、総額6億円以上の資金調達を実施ししており、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、IncubateFund、ANRI、DraperNexus、BEENEXTなど心強い株主にも支えられています。
■ こんな社風です
・社内の情報は徹底的に透明化(各会議の内容はもちろん、社長の日報から、口座残高まで公開)
・積極的に権限移譲し、各々が自ら意思決定し、自律的に動く
・フルフレックスやリモートなど柔軟な働き方を取り入れ、成果が発揮しやすい環境づくり
■私たちが大切にしていること
リフカムは、スタートアップです。
1年後、2年後の成長は、いまいるメンバーが生み出し育てるフェーズです。
まだまだ完璧なことは何もない、だからこそなんでもできる。
私たちは、いまの会社や自分をこえるには、
自分でなにかを決断し、なにかに挑戦することが大切と考えています。
こんな環境にわくわくし、自ら手をあげて挑戦してくれる仲間と一緒に働きたいなと思っています。
こんなことやります
リフカムでは、ミッションである「採用を仲間集めに」を体現するブランドづくりを今まさに推進しています。社内にはまだグラフィックデザイナーはおらず、外部パートナーと協働しながら手探りで進めているのが実情です。
CXOと共にリフカムが目指す世界観を言語化しながら、それをグラフィック表現に落とし込み、リフカムのクリエイティブ全般に責任を持つデザイナーを募集しています。
例えば下記のような業務内容が挙げられます。
⭐️弊社ミッションを体現するCI/BI/VIの定義、アートディレクション
🎨それを体現する各種クリエイティブの制作 (LPやWeb広告から、ポスターやパンフレット、オフィスの掲示物、空間づくりまで多岐に渡ります)
💪クリエイティブ制作フローの構築・運用
なお、新規プロダクト立ち上げのUX/UIデザイナーも別途募集しています。ご志向によってはそちらに携わることも可能です。
■ 仕事のやりがい
・スタートアップにおけるブランドづくりの最初期フェーズに携われる
・CXOをはじめ経営陣と協働しながら、デザイン中心の組織づくりに携われる
■ こんな方を探してます
・美しさだけではなく、プロダクトの提供価値を咀嚼した上で、グラフィック表現に落とし込める方
・スタートアップならではのスピードと品質のバランス感覚に優れた方
・未知の領域にも楽しんで取り組める方
会社の注目のストーリー
社長が20代 /
TechCrunchに掲載実績あり /