350万人が利用する会社訪問アプリ
皆川 直紀
服飾専門学校卒業後、アパレルコレクションブランド、外食産業で広報・PRを合わせて6年経験し2019年2月に株式会社ウリドキネットに入社。現在、広報・PRの他コーポレートブランディング業務も担当。
Yasuo Kogure
慶應義塾大学大学院卒。2005年に一度目の起業をし、漫画の全巻大人買いサービスをつくる。60 店舗のリサイクルショップの在庫を POS でシステム連動しオンライン上で販売。また、販売システムだけでなくオンライン買取システム、在庫管理、配送オペレーション、WEBマーケティングなどITリユース企業に必要なプロセスを構築する。その後2014年に同社を売却し、同年シリアルで起業。リユース企業を自ら経営していた経験から、リユース業界の支援に徹する買取プラットフォームの必要性を強烈に感じ、「世界を変えるC2Bプラットフォームをつくる」をミッションとする株式会社ウリドキネットを設立。ウリドキのビジネスモデルは、2016 年に「IVS2016」ファイナリスト、フジサンケイビジネスアイ「革新ビジネスアワード 2016」最優秀賞を受賞する。また、慶應SDMにて起業家行動の研究を行っており、自身の研究を国際学会で発表。ジャーナル論文誌掲載実績がある。
amazon・楽天がBtoC、ヤフオク・メルカリがCtoCにイノベーションを起こしたように、我々は買取というCtoBの領域にイノベーションを起こします
『世界を変えるC2Bプラットフォームをつくる』というミッションのもと、日本最大級の買取価格比較サイト『ウリドキ』を運営しています
社会全体の所有の最適化を促し、モノがより循環する社会を実現していきます。
フリーアドレスの解放感あふれるオフィスで全部署がコミニケーションを取りやすい環境になっています。
白を基調とした清潔感あるミーティングルーム
月に1回全社で数値の共有会・その後の交流会を実施して社内コミュニケーション活性化を行っています。気軽に相談できる企業文化です
会社情報
2014/12に設立
20人のメンバー
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-1 道玄坂セピアビル5階