350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ジョブコーチ
  • 114エントリー

LITALICOで障害のある方の「働く」を変えるジョブコーチ募集

ジョブコーチ
114エントリー

on 2015/10/28

4,169 views

114人がエントリー中

LITALICOで障害のある方の「働く」を変えるジョブコーチ募集

オンライン面談OK
東京
中途
新卒
東京
中途
新卒

武貞 真未

人材開発部採用推進グループ。 立命館大学環境デザインINS/アントレプレナーシップ教育プログラム卒業後新卒でWINGLE(現LITALICO)へ入社。WINGLE梅田・天王寺、幼児期のお子様向けサービスLeafジュニアの横浜教室を経て、Leafジュニア大宮教室立ち上げ参画後、学齢期のお子様向けサービスLeafプログレスの横浜教室を担当。Leafコミュニケーション戦略グループにて地域教育コーディネートに従事し現在に至る。趣味はサーフィンと日本酒。

より良いサービスをより速く、より多くの人に届けることで社会課題解決をすすめたい。

武貞 真未さんのストーリー

本郷 純

創業メンバー。新卒採用・中途採用を含め、人材開発部全般を担当。

金井 敦司

人材開発部採用推進グループ。 新卒でWINGLE(現LITALICO)へ入社。就労移行支援事業(WINGLE)にて内定者時代から法人営業を担当し、関西や名古屋にてセンター長として2年間マネジメントを経験。2015年6月より、人材開発部にて採用を担当。

株式会社LITALICOのメンバー

人材開発部採用推進グループ。 立命館大学環境デザインINS/アントレプレナーシップ教育プログラム卒業後新卒でWINGLE(現LITALICO)へ入社。WINGLE梅田・天王寺、幼児期のお子様向けサービスLeafジュニアの横浜教室を経て、Leafジュニア大宮教室立ち上げ参画後、学齢期のお子様向けサービスLeafプログレスの横浜教室を担当。Leafコミュニケーション戦略グループにて地域教育コーディネートに従事し現在に至る。趣味はサーフィンと日本酒。

なにをやっているのか

「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。 現在は各教室やセンターなどの全国の事業所運営の実践から得たナレッジをプラットフォーム事業を通し、福祉事業所全体へ普及し、プラットフォーム事業で得たデータを活かし、R&Dなどを通して、再びリアル事業所に活かしていくといった相互に連携しあうことで提供価値の最大化を目指しています。 ◇LITALICOジュニア: https://junior.litalico.jp/ ◇LITALICOワンダー: https://wonder.litalico.jp/ ◇LITALICOワークス: https://works.litalico.jp/ ◇LITALICOライフ: https://litalico-life.co.jp/ ◇LITALICO発達ナビ: https://h-navi.jp/ ◇LITALICO仕事ナビ: https://snabi.jp/ ◇LITALICOキャリア: https://litalico-c.jp/ ◇学校教育ソフト: https://s-edu-soft.litalico.jp/
子ども向けのオーダーメイド教育
大人向けの就労支援サービス

なにをやっているのか

子ども向けのオーダーメイド教育

大人向けの就労支援サービス

「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。 現在は各教室やセンターなどの全国の事業所運営の実践から得たナレッジをプラットフォーム事業を通し、福祉事業所全体へ普及し、プラットフォーム事業で得たデータを活かし、R&Dなどを通して、再びリアル事業所に活かしていくといった相互に連携しあうことで提供価値の最大化を目指しています。 ◇LITALICOジュニア: https://junior.litalico.jp/ ◇LITALICOワンダー: https://wonder.litalico.jp/ ◇LITALICOワークス: https://works.litalico.jp/ ◇LITALICOライフ: https://litalico-life.co.jp/ ◇LITALICO発達ナビ: https://h-navi.jp/ ◇LITALICO仕事ナビ: https://snabi.jp/ ◇LITALICOキャリア: https://litalico-c.jp/ ◇学校教育ソフト: https://s-edu-soft.litalico.jp/

なぜやるのか

「LITALICO」は日本語の利他と利己を組み合わせた造語です。 これは当社の創業から変わらない価値観です。社会の幸せと自身の幸せをつなげる関係性を築くことで、利他と利己の両方を実現する意味が込められています。 すべての「人」の可能性が最大に拡がる社会の仕組みを築く。 そのためには社会のための人でなく、「人」のための社会をつくること。「人」が中心の新しい社会をデザインしていくこと。 私たち自身も「人」を大切に、お互い活かし合う仲間でありたい。事業においても、組織においても常に中心は「人」であるという意思を込めて「人」をシンボルにしたデザインを採用しました。 LITALICOの理念・ビジョン: http://litalico.co.jp/vision/philosophy/

どうやっているのか

LITALICOで働く一人ひとりがお互いの違いをいかしながら多様なライフプランやワークスタイルを選択できる環境づくりやそれを支えるための制度設計をしています。 多様な社員が集まっているLITALICOだからこそ、社員のアイデアをもとにした制度もあります。 ◇働く環境(社内制度紹介): https://litalico.co.jp/recruit/workplace/

こんなことやります

働くことに障害のある方への就労支援サービスである「LITALICOワークス」での支援員です。 キャリアコンサルティング、ソーシャルスキルなどの対人コミュニケーションやビジネススキル習得のトレーニングなどの実施、就職活動のフォロー、雇用開始後の定着支援などを担当します。 また、障害者を雇用したい法人向けにもコンサルティングを行い、新規求人の開拓や、雇用促進のための環境整備サポートを行います。 さらに、地域の関係機関と連携をとりながらセミナーやイベントを企画・実行し、地域のネットワークを構築することで、地域全体の障害者雇用を促進します。 【業務内容】 ・就労トレーニングの実施(PCスキル、ビジネススキル、コミュニケーションスキルの訓練など) ・訓練目標の設定、管理、目標達成のためのサポート全般 ・実習先・就労先の新規企業開拓、企業との継続的なリレーションの構築 ・雇用、実習受け入れの提案及び障害者雇用の啓発活動 ・地域企業や支援機関との連携を目的としたセミナー・イベントの企画・実行 【必須要件】 基本的なPC操作ができる方(Word、Excel必須) ※ご関心をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。登録情報を確認の上、個別にお声掛けいたします!
148人がこの募集を応援しています

148人がこの募集を応援しています

+99

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2005/12に設立

4,137人のメンバー

東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F