350万人が利用する会社訪問アプリ
Toshiyuki Nakamura
情報システム部向けコンサルティング業務を経て、大手プロバイダーの基幹ネットワークの設計構築・保守・運用のコーディネートを担当。2001年創業当初より株式会社スカイアーチネットワークスに合流。事業戦略を統括。 2001年 株式会社スカイアーチネットワークス 入社 2007年 同社 マーケティング部長 2008年 同社 取締役 2008年 同社 営業本部長 2014年 同社 技術本部長(現任) 2017年 同社 常務取締役(現任)
事業戦略
Toshiyuki Nakamuraさんのストーリー
Y C
スカイアーチネットワークスで人事採用担当しております結城と申します。 社会人5年目にして、一度転職も経験しております あなたのことをもっと知る面接を心がけております。 よろしくお願いいたします。
Genta Takahashi
大手IT事業会社の投資部門に入社し、国内外のベンチャー投資、提携等を担当していました。 その後、通信系ITベンチャーに取締役CFOとして入社、新規株式上場のプロジェクトリーダーを担当し、東証マザーズ上場を実現しました。 2007年、株式会社スカイアーチネットワークスに経営陣として、合流。 IT、ベンチャーでの事業経験が豊富で、採用活動に注力しています。 趣味は、美術館巡り、グルメ探訪、マラソンなどなど。 みなさんと、いろいろと、ざっくばらんに、お話させてください。
専務取締役 営業本部長
Genta Takahashiさんのストーリー
Tatsuhiro Edo
スカイアーチの代表をしています。 体育大学卒なのに 新卒からサーバー絡みのソリューション営業からはじめ、 マーケティング、サーバー構築、障害対応等、今だと経営です。 徹底的にやれば なんとでもなるという事をモットーにしております。 旅する冒険家を目指しております!
AWSパブリッククラウドを主軸とし、常に変化し続けるお客様の事業環境に最適なサービスを提案しています。
「あなたの側で、あなた以上に考える」。お客様と密にコミュニケーションをとりながら、課題を解決していきます。
世界中でシェアを拡大しているパブリッククラウドAWS(Amazon Web Servie)が毎年ラスベガスで開催しているre:Inventの様子。スカイアーチもAWSサービスを展開し業績を伸ばしています。
2021年7月からテレワークに移行し、社内システムツールもクラウド化を導入し業務効率を高めつつビジネスを拡大しております。
平均年齢33歳 若い社員も多く、活躍しています!育児中メンバーも数多く在籍しています。
社労士とともに、職場環境改善に一層力を入れていて、全国社会保険労務士会連合会の認定されています。
会社情報
2001/07に設立
117人のメンバー
東京都港区虎ノ門3−8−21 虎ノ門33森ビル6階