CURRENT MOTOR Corporationのメンバー もっと見る
-
大手IT企業、ITベンチャーでのWEBコンサルティング責任者の経験を活かし、カレント自動車ではデジタル広告、WEBの運用、コンテンツ制作、広報・PRのすべてを担当している取締役です。
-
2001年に、早稲田大学理工学部を卒業。エンジニアとしていすゞ自動車に入社。大型および中型トラックの生産技術に携わる。その後、当社で店舗責任者、部門責任者を歴任し、2012年に取締役就任。
-
コンテンツ制作をメインの業務として、Webマガジンの運営なども担当しています。
自動車業界23年の経験を活かして、チームのご意見番として頑張っています! -
カレント自動車株式会社のIT事業部というところで働いています。
内容は主にデザインをしています。今後も様々な分野で幅広く知識を習得したいです。
なにをやっているのか
カレント自動車株式会社は「新時代CarTech企業」を目指し、輸入車を中心に多角的な事業展開で成長を続けています。特に、情報×自動車のカーテックと呼ばれる分野での事業を強化してきました。
その中でも国内最大級の輸入車買取サービス「外車王」は、輸入車に特化した中古車買取のパイオニアとなるWEBサービスとして、全国的に認知され年間で2万件以上の反響をいただいています。
私たちの強みは、輸入車を軸にした「買う、売る、直す、パーツ調達、EV化する、楽しむ」などのあらゆる自動車のタッチポイントにおいて、自社内ですべて行う体制を築いていることです。今後も「外車王」を通して、情報と自動車を結びつけた新たな「CarTech」でサービスを拡大していくことを目指しています。
2000年の創業から20年。専門的なノウハウと積極的なテクノロジーの活用で業績を伸ばし、売上は30億円を突破。2020年5月20日に東京証券取引所に株式を上場しています。
業界としても、日本自動車輸入組合(JAIA)によると2019年度上半期(2019.4~9)の輸入車新規登録台数は15万台超えと、前年比の1.8%増で3年連続のプラス。登録車市場でのシェアは1989年の統計開始以来過去最高となっており、輸入車マーケットは非常に好調です。
そんな勢いのあるマーケットで、一緒に楽しく成長していきませんか?モノを取り扱う事業会社として旧態依然のスタンスではなく、リアルとITを融合することで「ユーザーファースト」のサービス展開を続け、もっと輸入車を身近なものにしていきたいと考えています。
なぜやるのか
■日本の中古車業界を改革するために
私たちは、日本における中古車業界の在り方を変えようとしています。中古車業界は、情報の非対称性はもとより、いまだ強引な営業や鳴り止まない電話など、まだまだユーザーファーストの状態になっていません。そこをテクノロジーで解決しようという強い想いで新しいことにチャレンジしています。
世の中を変えるサービス・プロダクトづくりに向けて、私たちが事業会社としてクルマの売り買いをする立場であることは大きな優位性です。実際に中古車業務に携わっているから理解できることが本当にたくさんあります。たとえば、自動車は3万点以上の部品で成り立っており、1台1台で状態が全く違います。最高のUX(顧客体験)を届けるためには専門的知識がどうしても必要。当社には車業界に精通したメンバーが揃っており、知識やノウハウがあります。
車に真摯に向き合う当社のこのような姿勢が、業界大手も含めた同業他社20社以上に共感いただいており、パートナー企業となって一緒に「外車王」の取り組みをしてくださっています。
どうやっているのか
■活躍中のメンバー
現在、全従業員あわせて50名程と少数精鋭です。どのユニットのメンバーもユニークで、社長をはじめお互いの距離が近いことが特長の一つ。クルマ好きも多いですが、同業出身者だけではなく、実際にIT事業部の担当役員やデザイナー、マーケ担当など多くは全く違う業界から転職してきています。
IT事業部ではどのポジションも、サービスやプロダクトの開発や改善に主体性を持ってアクションできる人に、意思決定権や裁量を任せる文化が根付いています。
■ビジネスモデル
当社のビジネスモデルは「三方良し」。社会・ユーザーに対しても、取引先のパートナーに対しても、そして私たち自身も、全部が良しとなるビジネスになることを主眼においています。だから特定の方面だけに偏った業務をすることで疲弊することもありません。
時代の変化やお客様の多様なニーズに柔軟に対応しながら世の中に貢献する仕事をしていく。そして、日本国内における輸入車産業のナンバーワンを目指すとともに、新時代のカーテック企業を目指していきます。
こんなことやります
今回は自社WEBメディアの新規ライターを募集します!クルマが好きで情報発信をしてみたいという方を大募集!
貴方のその熱いクルマへの思いを、別のフィールドで発信していきませんか?
取材きっかけでクルマ好きとの繋がりが増えたり、クルマのイベントに参加できたりとクルマ好きには夢のようなしごとかも?!
是非一度、あなたのクルマに対する熱い想いを聞かせてください!!
【業務内容】
◇WEBメディアコンテンツのライティング業務
輸入車WEBマガジン「外車王SOKEN」
https://www.gaisha-oh.com/soken/
またそれ以外にも、新たに国産車の特定のジャンルに特化したメディアの運営も開始しております。
【こんな方、大歓迎です!】
◇輸入車・国産車問わず車が好きな方
◇文章を書くのが好きな方
◇まじめで誠実な方
◇新しいことに挑戦し、幅広い経験を積んで成長したい方
◇協調性があり、メンバーと仕事を進められる方
◇自らアイデアを出し提案し、実現することが好きな方
《必要スキル》
パソコンの基本操作ができる(Word、Excelなど)
ライティングの知識がなくても大丈夫!一緒に自動車・輸入車業界No.1メディアサイトを作り上げましょう!
少しでも興味があれば、「話を聞きに行きたい」からぜひエントリーをお待ちしています!