株式会社 shiftのメンバー もっと見る
-
EC業界からWEB広告に興味を持ち未経験のSEM業界に飛び込む、現在4年目。 愛媛に拠点を置くShiftで リスティング運用プレーヤーとして「地方から最新技術の活用で成果を伸ばす」ために奮闘中。 YTM・GTMをきっかけにJavaScriptまで知見を広げる。 現在はSQLやクリエイティブ作成について勉強中。
-
エンジニアから、未経験でSEM業界に転職。
広告運用を始め、動画クリエイティブ制作など幅広い業務に取り組んでいます。
映像 / 写真 / 銭湯 / 生活音 が好きです! -
2016年3月、大学卒業と同時に個人事業主に。
2020年4月、株式会社shiftに入社。
2016年から複数のWebメディアを運営。
SEO対策・ライティング・KW選定が得意。
ライター、編集の経験もあり。
現在はリスティング広告、SNS広告を学び中。 -
大手銀行にて8年間勤務後、妻との地方暮らしを実現するため愛媛のWeb広告会社へ転職。前職でのシステム企画業務で培った知識を活かしつつ、Web広告業界で成果を出すべく日々奮闘中。
なにをやっているのか
◆西日本で最大級の実績を誇るインターネット広告運用会社
当社Shift(シフト)では、WEBマーケティングのノウハウやスタッフの専門知識に対して高い評価を頂き、5年間以上、年商連続120%の成長を誇っています。
<認定一覧>
◇Yahoo!マーケティングソリューション 認定パートナー★★(二つ星)
◇Google認定パートナー「Premier Google Partner」
愛媛発のベンチャーではありますが、クライアントの大半は東京本社の企業様。当社が勝負するビジネス領域は、日本全国、ひいては世界中へ広がる可能性を秘めています。Yahoo!、Google、Facebookなど最先端のテクノロジーを駆使して、クライアントの事業拡大を支援しています。
◆専門的なノウハウを集約した自社サービスも展開
これまで蓄積してきた当社のノウハウなどを集約し、自社サービスも展開しています。
<自社サービス一覧>
◇「KAYADEJI」・・・スマートフォンの行動にフォーカスしたDSP
◇「ココット」・・生活者の位置情報データを活用した広告配信プラットフォーム
また、最近ではWEBマーケティングの知見を最大限活用した、採用デジタルマーケティング事業もスタートさせました。
なぜやるのか
◆ お客様の課題に本気で向き合う
私たちは、自分たちのことを単なる“WEB広告代理店”とは位置付けていません。高い運用力でお客様の課題解決に向き合う「運用コンサルティング会社」であると考えています。
お客様が抱える課題の解決や事業成功のために、当社の持つ「マーケティング支援力」と「人間力」を駆使し、お客様の立場にたったご提案や支援を行い、共に歩んでいくことを心がけています。
◆ ときには、お客様のビジネスにも「NO」と言う
「お客様のことを本気で考え、私たちと関わることでそのお客様に新しい価値をご提供したい」。そう考えているからこそ、ときにはお客様のビジネスに「NO」と言うこともあります。
本気でお客様と向き合い、心とこころでつながり合い、インターネットマーケティングでお客様を「Shift」する。それが私たちの最大のミッションです。
◆ 99%が「成功しない」と言っても、本気でやればできないことはない
当社が四国で初となるインターネット広告会社として事業を始めようとしたとき、100人中99人から「無理だ」と言われました。残りの一人の返答も「分からない」でした。
しかし、それから10年あまり、私たちは西日本の独立系運用会社としては最大規模の人員を抱え、日本中のお客様の支援ができるまでに成長を果たしました。
「愛媛だから勝てない」「事業を立ち上げるのが遅すぎる」── できない理由ばかりを述べるのではなく、愛媛だからこその優位性や勝算のある戦略を見出し、トップを目指し続けた結果、このローカルエリアでも勝てることを証明できました。
「本気でやれば、できないことはない」「このIT社会において、実現できないことなどない」。これまでもそうだったように、今後も自分たちの可能性をさらに広げていきたいと思っています。
どうやっているのか
◆ 多様な働き方とビジネスの成長、その両方を実現
フルタイムの社員だけでなく、子育て中の主婦を含めた時短勤務の社員、在宅(請負)など、多様な働き方をしているメンバーが集まり、ビジネスの成長を実現しているのも当社の特徴です。働き方改革がこれほど声高に叫ばれるもっと前から、個々の社員のライフスタイルに応じた働き方を推進してきました。
限られた時間の中でも高いパフォーマンスを発揮できる仕組みを取り入れ、多様性のある働き方と事業成長の両立を実現しています。
◆社歴や年齢、働き方にとらわれない評価を
多様なメンバーが活躍しているからこそ、私たちは社歴や年齢、働き方にとらわれず、「自らチャレンジする姿勢」「働くことも人生の一部として楽しむ姿勢」であるかどうかを大切にしています。
“この先の人生、時には大変な思いをしながらも自らを成長させ、人生を思いっきり楽しむ”── そんな覚悟をもったメンバーと一緒に歩んでいく仲間は、ぜひ同じような挑戦者であってほしいと思っています。
●----------------------------------------------------------------------------●
もっとShiftを知りたい方はこちら!
オフィシャルHP:https://shift-web.co.jp/
どんなオフィスで働くの?
オフィスギャラリー:https://shift-web.co.jp/office/
お仕事~メンバーのことまで、盛りだくさん!
オフィシャルBlog:https://blog.shift-web.co.jp/blog/
●----------------------------------------------------------------------------●
こんなことやります
◆担当いただきたいこと
Yahoo!やGoogleなどの検索連動型広告・ディスプレイ広告、LINEやFacebook、Instagram、TwitterなどのSNS広告、SmartNewsなどのネイティブ系広告、その他DSP等の運用をお任せします。
広告配信の設計からクリエイティブ案の作成、バナー等の制作発注・ディレクション、入稿、進捗管理、入札単価調整など一連の業務をトータルに担います。配信後は、配信結果の分析・検証を進め、配信先の修正やクリエイティブの見直し、クライアントへの改善提案まで実施。
常にPDCAサイクルを高速で回し、クライアントの事業拡大を支援していきます。
◆仕事の進め方
お客様とのやり取りは、スカイプなどでのオンライン会議、電話、メール、チャットワークなど、様々なコミュニケーション手法をとって進めていきます。また営業に同行し、訪問(愛媛県外への出張有、主に東京)での打ち合わせもあります。※コロナにより現在はほぼオンラインで行っています。
たとえばクライアントに提出する数値レポートであれば、自動生成ツールを使用したり、Excel集計に長けた社内の事務スタッフや業務委託している在宅メンバーが担当。その他にも入稿等の時間がかかる作業も自分が行うのではなく、事務や在宅のメンバーに依頼しています。業務効率化・時短できる仕組みを整備し、分析や改善提案など、専門的な業務だけに集中できる環境を整えています。
◆マーケティングにどっぷり浸かりたい方、歓迎します
Web広告に関する業務経験の有無は問いません。
・キャリアアップを本気で望んでいる方
・会社や自身の成長を考えて仕事に取り組める方
・ロジカルに物事を考えるのが得意な方
・学習意欲の高い方
△このような方を歓迎します!
そして何より… 好きこそものの上手なれ。
「マーケティングにどっぷり浸かりたい!!」という方は大歓迎です。
◆プロのWEBマーケターに成長できる環境があります
実は現在活躍しているメンバーのほぼ全員が、未経験からスタート。半年前まではまったくWEB広告のことを知らなかったメンバーも、Googleの認定資格を取得したり、案件を主担当として任されるなど、一人前に成長しています。Shiftでは、多くの未経験者をプロのWEBマーケターに育て上げてきました。