350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ソフトウェアエンジニア
  • 2エントリー

まだ世の中にない製品を作ろう!!ソフトウェアエンジニア募集

ソフトウェアエンジニア
中途
2エントリー

on 2019/08/19

932 views

2人がエントリー中

まだ世の中にない製品を作ろう!!ソフトウェアエンジニア募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

儀間 匠

株式会社ASTINA CEO and Founder/代表取締役社長 新日本製鐵株式会社にて生産設備の改良設計業務に従事後、アミューズメント機器の設計会社にてゲーム機器の開発に従事。株式会社ウィンクル(現:Gatebox株式会社)にてコミュニケーションロボット「Gatebox」のハードウェア部門の開発リーダーとしてハード設計業務ならびにマネジメント業務に従事。 2017年にロボット/IoTデバイス特化型開発企業・ASTINAを創業。年間約20種類の開発案件に携わる。

Ryuji Shirata

工業高校にてフライス盤・旋盤などの金属切削の基礎から電気回路、PLCやロボット制御などの産業用装置を中心に勉強し、千葉工業大学工学部未来ロボティクス学科に入学。 4年間サークルでヒューマノイドロボットを製作するなど手を動かしつつロボット制御理論を中心に勉強する。 その後、大学院工学研究科未来ロボティクス専攻を修了。 3年間、産業用装置を製作する企業にて装置制御、ロボット制御、電気回路を担当。 HALCONやOpenCVなどの画像処理を用いたロボット制御が主な業務。 経験した多軸ロボットは、EPSON,デンソー,ヤマハ,ファナック,IAI。また、医療機器なども経験。 その後、2社のベンチャーにおいてコミュニケーションロボット開発、IoT・AI開発を担当。 現在は新規ロボットを開発中。 プライベートでAIの勉強やロボット製作、電子工作を行っている。

杉山 周二

帰国子女(香港 5-12歳) 新卒=DNP(株)海外事業部。 サンマリノ(繊維商社)生産管理・営業。 DMM.make AKIBA 運営・広報。 DMM本社人事部 広報 + DMM.make3Dプリント事業部 営業。(兼務) 株式会社ASTINA BizDev. DMM.make AKIBAにてテックマネージャー・企画・広報・来賓対応。 六本木本社では人事部広報を担当。 3Dプリント事業部では 新規営業送客・新規商材開発を経験。 2018年12月〜株式会社ASTINA Biz Dev. <個人事業> 紙巻きオルゴールpapertunes(楽器メーカー・製造卸)経営。

株式会社ASTINAのメンバー

株式会社ASTINA CEO and Founder/代表取締役社長 新日本製鐵株式会社にて生産設備の改良設計業務に従事後、アミューズメント機器の設計会社にてゲーム機器の開発に従事。株式会社ウィンクル(現:Gatebox株式会社)にてコミュニケーションロボット「Gatebox」のハードウェア部門の開発リーダーとしてハード設計業務ならびにマネジメント業務に従事。 2017年にロボット/IoTデバイス特化型開発企業・ASTINAを創業。年間約20種類の開発案件に携わる。

なにをやっているのか

【ASTINAについて】 株式会社ASTINAは、「​AI x ロボティクス」を軸にロボット/IoTデバイスの開発を手掛ける、2017年創業のベンチャー企業です。 【事業領域】 IoT事業AI事業共に、自動化・業務効率化に特化した開発を行っています。 ■IoT/DXソリューション事業  ∟自社製品開発   (FA/産業/プラント向け自社IoT製品企画・開発・販売)  ∟受託開発   (FA/産業/プラント向けIoTデバイス量産開発) ■AI/ロボティクスソリューション事業  ∟自動化ソリューション”OKIKAE”開発  ∟AIプロダクト開発 ※ASTINAの会社紹介資料です。事業の事、組織の事、カルチャー、などなど記載しています。是非ご覧ください! https://www.astina.co/recruit/slide
◆AI/ロボティクスソリューション事業◆               例:AI外観検査システム                    熟練者だけが可能な検品作業、ランダムな模様やグラデーション、凹凸など従来の画像処理では対応困難な課題も独自AIでクリアにしています。ASTINAではAI外観検査を装置と共に開発します。
◆IoT/DXソリューション事業◆               例:データレコーダ                   データレコーダ ADR-101は、各種センサー伝送器からの測定データを無線アクセスポイント AWAP-101経由で取り込み、リアルタイムにタッチパネルディスプレイに表示を行い、USBメモリに測定データを保存できるデータレコーダです。                  
メカ/ソフト/エレキエンジニアが強力なチームワークで開発を進めています。しっかりとしたワークスペースの確保やフレックスタイム制など、ものづくりに専念できる環境を整えています。
1階は製作・製造フロア、2階は執務フロア、3階は応接スペースと用途に併せレイアウトしており、社内で様々な分野のプロフェッショナルが連携を取りやすくなっていることが開発力を上げるポイントのひとつです。
ソフト系、ハード系のものづくりに関わる 様々な分野のエンジニアが一団となって活動しています。
人の手でしか出来ないけれども、付加価値が低い単純作業」を自動化することで、日本の企業が抱える人手不足を解消したいと考えています。人には、人にしか出来ない仕事を”という考えを軸に、作業効率化・自動化の分野でのリーディングカンパニーを目指します。

なにをやっているのか

◆AI/ロボティクスソリューション事業◆               例:AI外観検査システム                    熟練者だけが可能な検品作業、ランダムな模様やグラデーション、凹凸など従来の画像処理では対応困難な課題も独自AIでクリアにしています。ASTINAではAI外観検査を装置と共に開発します。

◆IoT/DXソリューション事業◆               例:データレコーダ                   データレコーダ ADR-101は、各種センサー伝送器からの測定データを無線アクセスポイント AWAP-101経由で取り込み、リアルタイムにタッチパネルディスプレイに表示を行い、USBメモリに測定データを保存できるデータレコーダです。                  

【ASTINAについて】 株式会社ASTINAは、「​AI x ロボティクス」を軸にロボット/IoTデバイスの開発を手掛ける、2017年創業のベンチャー企業です。 【事業領域】 IoT事業AI事業共に、自動化・業務効率化に特化した開発を行っています。 ■IoT/DXソリューション事業  ∟自社製品開発   (FA/産業/プラント向け自社IoT製品企画・開発・販売)  ∟受託開発   (FA/産業/プラント向けIoTデバイス量産開発) ■AI/ロボティクスソリューション事業  ∟自動化ソリューション”OKIKAE”開発  ∟AIプロダクト開発 ※ASTINAの会社紹介資料です。事業の事、組織の事、カルチャー、などなど記載しています。是非ご覧ください! https://www.astina.co/recruit/slide

なぜやるのか

ソフト系、ハード系のものづくりに関わる 様々な分野のエンジニアが一団となって活動しています。

人の手でしか出来ないけれども、付加価値が低い単純作業」を自動化することで、日本の企業が抱える人手不足を解消したいと考えています。人には、人にしか出来ない仕事を”という考えを軸に、作業効率化・自動化の分野でのリーディングカンパニーを目指します。

■ビジョン 当社は「日本の産業を次のステージへ」をビジョンとして掲げています。 ■ミッション IoT/AI/ロボット技術で「産業分野の人材不足を解消」する事を使命としています。 ■バリュー 私達は、既存のSIerや自動化装置メーカーがやらない難しい技術や領域に挑戦しており、「人の手でしか出来ないけれども、付加価値が低い単純作業」を自動化・省人化することで現場の方々が付加価値の高い仕事に集中できる環境を創ります。 そして日本の企業が抱える人手不足を解消したいと考えています。 その為に顧客への価値提供として「顧客課題起点」「独自技術の追求」「技術の社会実装」を掲げています。 従来の企業では出来なかった分野の自動化に注力し、ビジョンを達成する為、高い技術力と、執念にも近い諦めない力を武器に、実証実験倒れの製品ではなく、社会実装される本物のプロダクトを生み出していきたいと考えています。 そして「人には人にしか出来ない仕事を」という考えを軸に、3年で作業効率化・自動化の分野でのリーディングカンパニーになる事を目指しています。

どうやっているのか

メカ/ソフト/エレキエンジニアが強力なチームワークで開発を進めています。しっかりとしたワークスペースの確保やフレックスタイム制など、ものづくりに専念できる環境を整えています。

1階は製作・製造フロア、2階は執務フロア、3階は応接スペースと用途に併せレイアウトしており、社内で様々な分野のプロフェッショナルが連携を取りやすくなっていることが開発力を上げるポイントのひとつです。

■開発体制 従業員はアルバイト含めて30名くらいの規模感の会社です。 基本的には、メカ、エレキ、ソフトの各分野のエンジニアが1つのチームを構成し、プロジェクトを進めていきます。 ■エンジニア構成 ・AIエンジニア     :2名 ・エレキエンジニア   :3名 ・メカ二カルエンジニア :6名 ・ソフトウェアエンジニア:5名 ■働く社員を支える環境づくり ビジョン・ミッションを達成する為には社員の協力が不可欠です。少しでも働きやすい環境を提供したいと思っています。 ※ここ1-2年で取り入れた制度や実施した取組の一例を紹介します! 1.祝日の休日化  過去:出勤日⇒現在:公休日 2.夏季休暇  過去:明確な決まり無し⇒現在:7-9月の間で3日間取得可能(制度化には至っていないが制度化したい) 3.36協定の上限残業時間の変更  過去:60h/月⇒現在:45h/月 4.育児休暇  男性社員取得予定:1名(2022年4月開始予定:弊社初です!) 5.看護休暇  男性社員取得:1名_100%取得(2021年度-2022年度の2年間) 6.慶弔休暇  結婚休暇取得:2名(祝い金支給)  出産休暇取得:1名(祝い金支給)  死亡休暇取得:3名(弔慰金支給) 7.セミナー参加費、書籍購入費、資格取得費用負担 8.社員紹介制度(本人・紹介者双方に一時金を支給) 9.ウォーターサーバ設置

こんなことやります

【コンシューマ製品から法人向けロボットまで、幅広い分野の開発に携われます。】 自社開発の全自動折畳みタンス「INDONE」をはじめ、家電メーカー等から新製品の開発を多く引き受け、手掛けています。 最近では法人向けの制御開発など幅広く様々な開発を手掛け、「世の中にない新しい製品の開発」から量産立ち上げまで日々真っ向から取り組んでいます。 プロトタイプの域を超えた、レベルの高い開発業務で思う存分力を発揮してみませんか? ハードウェア分野に興味のあるソフトウェアエンジニアを募集します。 === 【業務内容】 ・ロボット制御 ・画像処理 ・Webアプリの開発 ・サーバーサイド設計・開発 ・Bluetooth, Wi-Fi通信 ・機械学習 【求めるスキル・経験】 ・Python,C#,C++のいずれかの言語の使用経験(経験8年以上) ・ものづくりが好きで、普段から何かしら手を動かしている ・API、ライブラリの記述が読み解ける ・ライブラリやソフトの説明が少ない状態でも経験から推測することができる ・サーバー/PCなどの環境問わず、適宜動くソフトが作れる ・要件定義ができる ・システム全体像をイメージしながら仕事を進められる ・アジャイル開発ができる === 以上
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/03に設立

    14人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 社長がプログラミングできる/

    東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル1F