StockForce Inc.のメンバー もっと見る
-
連続起業家。
StockForce Co-Founder
ForStart CEO
StockForceでのインフルエンサーのマネジメントおよび会社全体の戦略の策定を行なっています。
ここ最近はインフルエンサーと一緒にプロデュース商品を作ったり、各種メディアへの売り込みを行なっています。
18歳で起業、10代で会社が六本木ヒルズにいきました。20歳で芸能プロダクションからヘッドハンティングを受けオーナーに就任。2019年2月に「世界で通用するインフルエンサーを日本から生み出す」ために株式会社StockForceを登記。
今後テレビにとって代わるSNSのライブ配信に注力し、マーケットの... -
【現在】
株式会社StockForce COO/CMO
【略歴】
1993年生まれ。東京都出身。大学在学中にWebサービスの開発やWebメディアの運営を経験。
2017年、大学卒業後、Webマーケティング領域で起業。
2019年2月、株式会社StockForceを共同で設立。StockForceでは、主に広告、マーケティング周りを担当。 -
東京大学 経済学部 休学中 3年
元々はいい企業に入るために東大に入学。
しかし、OBたちのサラリーマン生活の話を聞いて「この道はなんか違うな…」と感じ始め
個人で稼ぐ道を模索し始める。
ForstartでWeb周り全般を学び
サイトアフィリエイトで新卒サラリーマンぐらい稼げるように。
その後、月間200万PVメディアを抱えるコインオタクでインターンし、SEO周りをさらに勉強。
そこから法人企業のWeb集客コンサルにステップアップし
クライアントの年商5,000万UPなどの結果を出し月収7桁を達成。
現在は主にマーケティングを勉強中。
個人で小...
なにをやっているのか
株式会社StockForceは学生起業に最も近い会社です。
代表の河西は現役の大学生であり、役員を務める面々もそれぞれ自分の会社を経営した経験を持っています。そんな事情もあって、若くてもどんどん仕事を任せていきます。実際、今採用責任者は大学2年生、3年生が務めています。
そのため、すでにOBには学生で起業するケースも出ており、学生が活躍する、実際に世界で通用する能力を身に付けるには日本でも1番の企業だと自負しております。意欲的な学生を歓迎します。
StockForceがやっているのは、世界に通用するインフルエンサーを日本から生み出すこと。
そして、関わっているインフルエンサーの人たちを幸せにすること、彼ら彼女らが活躍する場を提供すること、そしてSNSを通じて発信する中で日々人として成長して輝けるようにすることです。
弊社の特徴として、インターン含め全てのメンバーがSNSをやっています。実際に自分たち自身もSNSを頑張ること、SNSを通じて稼ぐ経験をすることでよりインフルエンサーの方々を理解できる、信頼してもらえると考えています。
代表の富永のツイッターはフォロワー約8000人、COOの守谷のインスタのフォロワーは1万人以上です。実際に役員がSNSでも結果を残しているからこそ提携しているのべ300万人の総フォロワーを抱えるインフルエンサーの方々との関係性があります。
さらにこの求人のお仕事では、CEOとCOO直下で実務に取り組みます。まだ今年出来立てのスタートアップだからこそできる圧倒的な成長経験を社長と共に得ることができます。
あなたにやってもらうのは、弊社に所属するインフルエンサーのマネジメント、スカウトです。実際に世界で活躍できるインフルエンサーを発掘、そして育てていきます。
最も大事なのは、インフルエンサーに信用されるだけのコミュニケーション能力、そしてこの人についていこうと思わせるだけの実力です。
インフルエンサーのビジネスはインターネットが主戦場ですが、人と人とのコミュニケーションがなくては全て成り立ちません。
圧倒的に人を巻き込む力、マネジメント力セールス力を身につけましょう!
下記にリンクを貼っておくのでぜひご覧ください。
https://twitter.com/kigyoka_com
http://stockforce.jp/talent/
https://ranq-media.com/
なぜやるのか
我々の使命は、1人でも多くの世界で活躍できるインフルエンサーを生み出していくことです。
インフルエンサーという言葉は今やかなり浸透していますが、実はものすごい茨の道です。芸能タレントと違って事務所に所属するケースも少ないためどういった仕事を請けるのか、お金の管理から自分自身の方向性を考えるまでの全てを行わなければいけません。
だからそういったインフルエンサーをサポートし、インフルエンサーが「好きなこと」「やりたいこと」に専念することができる環境をStockForceでは作っています。
また、実際にマネジメントするインフルエンサーだけでなく、インタビュー記事の作成やメディアへの出演といった形でインフルエンサーの方々がより輝けるためのご協力をしています。
実は、世界には1投稿で1億円のお金をもらうような圧倒的な影響力を持ったインフルエンサーがいます。それに比べると、日本のマーケットはまだまだそこまでのずば抜けたインフルエンサーも存在しません。
しかし、だからこそチャンスなのではないでしょうか。日本のインフルエンサー市場はこれからどんどん伸びることが予測されています。これから我々の手でそんなスーパーインフルエンサーを生み出していきます。
華々しいインフルエンサーも、自分1人だけで活躍できているわけではありません。撮影をするカメラマンがいて、仕事をとってくるマネージャーがいて、実際に関わる多くの人たちの存在によって大きな活躍になります。
StockForceのインターン生含むスタッフは少しでもその手助けができるように日々働いています。
どうやっているのか
<起業家だらけのスタートアップ>
私たちは経営者やフリーランスが集まってチームを組んで、事業を行なっています。このStockForceという会社も複数の起業家が集まって作られた会社です。代表の河西は現役大学生で21歳で起業しています。他にも18歳で起業を経験している連続起業家などグループ企業含め起業家だらけのスタートアップです。起業家の比率は日本のスタートアップの中でもトップだと自負しています(その多くが学生起業家です。)これだけの起業家から直接ビジネスのイロハをゼロから教わることのできる企業は絶対に他にはありません。
<独立起業制度>
また、企業文化として結果を出した学生は子会社の代表や、親会社の出資を受けて独立起業できる制度があります。実際に、代表の河西はここで働き始めてから2ヶ月ちょっとで起業することになりました。 何が何でも結果を残したい、そんな人には世界で1番の環境です。
事業も急成長でどんどん仕事の幅が増えており、結果を出した人から次のステップへ進むため、年齢関係なくやる気と実力次第で早いスピードで成長できます。
<成果報酬&固定報酬型>
報酬が固定化された時給制とは異なり、メディアやインフルエンサー事業での売上が上がれば上がるほどご自身の報酬も増えます。きちんと結果を出せば、自分で稼いだ実績としてその後の就活等でもPR材料になるでしょう。
また、株式会社StockForceで頂いているPR案件のお仕事は、拘束時間が決まっていてその代わり日給制となっています。最初は稼げるか不安な人は半分くらいをこの固定給のお仕事に費やし、初歩の初歩から学んでいきます。
<社内の雰囲気>
大学生を中心に20代のメンバーが多く、和気藹々とした自由な雰囲気です。コーヒーマシンで美味しいコーヒーを飲んだり、小腹が空いたらお菓子で糖分も補給できます。
勤務時間についても土日と平日は夜遅くまでオフィスを解放しているため、授業で忙しい大学生でも参加できます。また、自分で事業を回せるようになったら、在宅での仕事に切り替えることもできます。
こんなことやります
【主なお仕事の説明】
このお仕事は経営者直下、CEOの富永とCOOの守谷に直接教わりながらできます。経営者直下だからこそ他ではあり得ない成長スピードであなたは3ヶ月後には人生が変わっていること間違いなしです。
1.リスト作成
魅力的なインフルエンサーを発掘するために役員に教わりながら一定の基準を満たしたインフルエンサーをリストアップしていきます。これから売れそうなタレントを見極める目を身に付けましょう。
2.声かけ・アポイント
実際にリストアップしたインフルエンサーの方に声をかけていきます。仲良くなることはもちろん大事ですが、あくまで仕事なのでしっかりとビジネスマナーを守って接することが大事です。電話や実際に会ってのコンタクトで距離を縮めていきます。
3.提案
インフルエンサーの方々は様々な夢を持っています。それをヒアリングしこれからStockForceの所属インフルエンサーとして活躍してもらうための様々なお仕事や方向性の提案をします。
4.マネジメント
実際に、StockForceの所属インフルエンサーとしての活動を日々マネジメントしていきます。ライブ配信や広告案件などのフィードバック、日々のSNSの更新に関してアドバイスします。インフルエンサー1人だけで全てができるわけではありません。
5.プロジェクト
さあ、ここからがあなたの発掘・育成したインフルエンサーが活躍する本番です。各種メディアの出演、プロデュース商品、リアルイベントの開催などインフルエンサーと共に様々な企画を創っていきます。
【こんな人がいます】
・学生のうちに起業したい
・営業力を身につけて同年代の10倍稼ぎたい
・同年代の仲間と切磋琢磨して成長したい
・SNSやそれを使ったビジネスに興味がある
・急成長するスタートアップで裁量を与えられて活躍したい
【募集条件】
・新宿区のオフィスに週2日以上出勤できる
・6カ月以上継続できる人
・フォロワー1万人欲しい人
【応募からの流れ】
1.この求人に応募する
2.代表および責任者の富永から1営業日以内にメッセージが届きます
3.Skypeで10~15分のご説明をします
4.新宿区のオフィスで顔合わせと簡単な説明
5.面接に合格したらそこから働き始めます