350万人が利用する会社訪問アプリ

  • バックエンドエンジニア
  • 7エントリー

渋谷で新規サービス立ち上げ!バックエンドエンジニア募集

バックエンドエンジニア
7エントリー

on 2019/08/21

1,910 views

7人がエントリー中

渋谷で新規サービス立ち上げ!バックエンドエンジニア募集

東京
中途・副業
新卒
東京
中途・副業
新卒

齋藤 雄一

2010年 名古屋市立大学大学院在学中に、名古屋で起業、 2012年 AR系スタートアップ企業を香港で起業。 その後、サンフランシスコ、台北、東京に進出。 2019年渋谷にてLENSEE社を設立。

玉田 曜一郎

大学卒業後、インターネットに特化した広告代理店で働いたのちにフリーランスのデジタルクリエイティブプロデューサーとして独立。 英語を話せるバックグランドを生かして、様々な国際クライアント及び日系クライアントを担当。(Mikkeller, PayPal, Tabasco®︎, Wargaming, Cointreau, VanMoof, J.P.Returns, Olympus…) デンマークに拠点を構えるクラフトビール店Mikkellerの、日本初となるイベント「Mikkeller Beer Celebration Tokyo」のデジタルマーケティングを1人で担当し、当日には2,000人を超える人が集まった。デジタルに特化したブランディング、マーケティング、コミュニケーション戦略などを手掛ける。 2017年には原宿に拠点を構えるクリエイティブエージェンシー株式会社Ultra Super Newにフリーランスのプランナーとしてジョイン。 一緒に手がけた企画、「Tank head girl」では、2019年度 The Webby Awards (アメリカの広告賞 ) にてAdvertising, Media & PR - Best Use of Earned Media で 2019 Honoree賞を受賞。 2019年6月にオーストラリアのビジネスパートナーと一緒に会社を設立。 株式会社Y+L Projects 「WE’RE AN INDEPENDENT SOCIAL IMPACT AND DIGITAL AGENCY BUILT FOR THE NOW.」 www.ylprojects.com 『日本、海外に限らず、よいプロダクトは多くの人に知ってもらうべき』が信条。

高木 翔一

Webシステム、アプリ開発会社の株式会社DEPARTUREの創業メンバー、取締役として主に開発プロジェクトのマネジメントをしています。 要求側と開発側のバランスを整えて、最大限のアウトプットを導くことを日々目標にしています。 大学生の時にAndroidアプリ開発からプログラミングの楽しさを知り、プログラマーを志すようになりました。 大学卒業後、ARアプリを開発するベンチャーに入社し、Web APIやバックエンドシステムの開発インフラの管理、アプリ開発と幅広く開発業務に従事しました。 1年ほど台湾に経験もあります。 Ruby on Railsを使ったWebシステム開発とAndroid、iOSアプリを開発するのが得意です。

株式会社lenseeのメンバー

2010年 名古屋市立大学大学院在学中に、名古屋で起業、 2012年 AR系スタートアップ企業を香港で起業。 その後、サンフランシスコ、台北、東京に進出。 2019年渋谷にてLENSEE社を設立。

なにをやっているのか

現在lenseeは渋谷発のスタートアップ企業として、 オンラインプラットフォームの基盤を開発しています。 まずは、地元フォトグラファーと写真を撮ってもらいたい人(観光客など)が繋がれるオンラインプラットフォームを構築。 将来は、ジャックイントラベルと称し、 自宅にいながらでも現地のフォトグラファー、ビデオグラファー、ツアーガイド、アスリート、アーティストの視点をジャックし、その人の目になって行動を体験できるサービスを目指しています。 地元フォトグラファーと写真を撮ってもらいたい人(観光客など)が繋がれるオンラインプラットフォームのミッションは、 「すべての人にフォトグラファーの選択肢を。 フォトグラファーを自由にする。」 撮影依頼・請求プラットフォームlenseeを通して、バックグラウンドに関わらず、あらゆる人々がフォトグラファーを生きる選択肢として選べるようにサポートします。 -------- lenseeの構想 ジャックイントラベル / 体験革命 恋人とリビングでくつろぎながらウユニ湖の景色にうっとりし、ベッドに寝転がりながら登山家と山にのぼり、近所の公園のベンチでグレートバリアリーフに潜り、コーヒーを飲みながらコンサート中のオーケストラの楽団員になる。 まるで夢物語のような体験を実現してしまうのが 「ジャックイントラベル」 私たちが目指す新しい旅のカタチです。 主役となるのは、世界各地で活動するフォトグラファー、ツアーガイド、アスリートにアーティスト、そして現地で暮らすごくごく普通の人々の視界。 フォトグラファーが持つ本格的な一眼レフはもちろん、 観光客がバッグに入れたコンパクトデジカメ、 過酷な環境で活躍するアクティブカメラ、空を滑空するドローンに、日常生活に溶け込むスマートグラス。 そういった景色を写し取り記録するためのあらゆるレンズが lenseeと接続されることで遥か遠くの人々の目となり、実体験となり思い出になっていく。 lenseeは、地球上のあらゆる視界のプラットホームとなり、 誰もが、いつでも、ごく簡単に、行きたい場所、見たい景色、感じたい空間を体験できる。 そんなまったく新しい旅の体験革命を目指します。

なにをやっているのか

現在lenseeは渋谷発のスタートアップ企業として、 オンラインプラットフォームの基盤を開発しています。 まずは、地元フォトグラファーと写真を撮ってもらいたい人(観光客など)が繋がれるオンラインプラットフォームを構築。 将来は、ジャックイントラベルと称し、 自宅にいながらでも現地のフォトグラファー、ビデオグラファー、ツアーガイド、アスリート、アーティストの視点をジャックし、その人の目になって行動を体験できるサービスを目指しています。 地元フォトグラファーと写真を撮ってもらいたい人(観光客など)が繋がれるオンラインプラットフォームのミッションは、 「すべての人にフォトグラファーの選択肢を。 フォトグラファーを自由にする。」 撮影依頼・請求プラットフォームlenseeを通して、バックグラウンドに関わらず、あらゆる人々がフォトグラファーを生きる選択肢として選べるようにサポートします。 -------- lenseeの構想 ジャックイントラベル / 体験革命 恋人とリビングでくつろぎながらウユニ湖の景色にうっとりし、ベッドに寝転がりながら登山家と山にのぼり、近所の公園のベンチでグレートバリアリーフに潜り、コーヒーを飲みながらコンサート中のオーケストラの楽団員になる。 まるで夢物語のような体験を実現してしまうのが 「ジャックイントラベル」 私たちが目指す新しい旅のカタチです。 主役となるのは、世界各地で活動するフォトグラファー、ツアーガイド、アスリートにアーティスト、そして現地で暮らすごくごく普通の人々の視界。 フォトグラファーが持つ本格的な一眼レフはもちろん、 観光客がバッグに入れたコンパクトデジカメ、 過酷な環境で活躍するアクティブカメラ、空を滑空するドローンに、日常生活に溶け込むスマートグラス。 そういった景色を写し取り記録するためのあらゆるレンズが lenseeと接続されることで遥か遠くの人々の目となり、実体験となり思い出になっていく。 lenseeは、地球上のあらゆる視界のプラットホームとなり、 誰もが、いつでも、ごく簡単に、行きたい場所、見たい景色、感じたい空間を体験できる。 そんなまったく新しい旅の体験革命を目指します。

なぜやるのか

多くのフォトグラファーにとって、納品・請求業務は時間と労力が必要なものでした。しかしlenseeを使えば、すべての作業はアプリで完結。データをアップロードするだけで、ユーザー自らがほしい写真を購入・ダウンロード。請求はクレジットカードで完了です。もうダウンロードページを一人ひとりにメールで送ることも、請求書を発行する手間に煩わされることも無くなります。 まず直近3年のビジョンとしては、世界のフォトグラファーやビデオグラファー、クリエイターがlenseeを通してクライアントとスムーズに業務を行ってもらえる環境を提供します。 その後、5Gの登場、世間への浸透にあわせ、 世界にいるlensee配信者がリアルタイムで映像を配信でき、その映像をリアルタイムでVRゴーグルを通してを見ることができる世界を構築します。

どうやっているのか

チーム構成は多色で、それぞれのバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。 東京では代表、マーケ、PM、エンジニアで5名ほど。 名古屋では、デザイナー、エンジニアで2名。 外部からはコンサルタントが3名ほど。 カルチャー面では、 多くのメンバーは自分で事業を起こしたことある、または持っている強力なメンバーで構成されています。 また、パートナーとして「100個の新産業を共創する - 新産業共創スタジオ」をコンセプトとして掲げる株式会社SUNDRED株式会社が加わっています。 株式会社SUNDRED CEO / 留目インタビュー https://eiicon.net/articles/1061

こんなことやります

【求める人物像】 新技術のキャッチアップに意欲がある方 ユーザ体験に基づくインターフェースやデザインを考えられる方 チームとして活動できる方 lenseeというプロダクトに対する熱い情熱を持てる方 【必須経験・スキル】 RailsによるバックエンドAPIの設計および開発実務経験 DB(PostgreSQL)の設計および運用経験 Gitを利用したチーム開発実務経験 Dockerを利用した開発実務経験 【さらに歓迎する経験・スキル】 UI/UXに関する理解 Goによるシステム開発経験 Vue.js/Nuxt.jsの開発経験 フロントエンドPWA/SPA等のウェブ最適化に関する知識 フロントエンド開発に関わるビルドツール/テストツールの運用経験 AWSクラウド技術を利用した設計/開発および運用実務経験 【勤務先】 lensee本社 東京都渋谷区道玄坂 2-10-12 新大宗ビル3号館434号室
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2019/08に設立

10人のメンバー

東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館434号室