ナッシュ株式会社のメンバー もっと見る
-
ナッシュ 広報
その他 -
Aihara Goro
デザイナー -
久保 希永
コーポレート・スタッフ
なにをやっているのか
管理栄養士の管理・指導のもと開発された糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を専属の料理人が調理した冷凍食事プレートを、お客さまにお届けするサービスを展開しています。
また、肉・魚・野菜を仕入れたら新鮮なまま調理し、新鮮なまま冷凍してお客様に届けています。
食材の廃棄もほぼゼロを目指して、発注・製造も行っています。
2018年5月の正式ローンチ以来、毎月25%以上の成長を遂げながら、
約5年で販売累計3,000万食を達成しています!
サービスローンチ時には、シードラウンドで約3億円を資金調達しています。
(https://thebridge.jp/2018/05/miraie-jpy300m-funding)
今期、初旬に新製造工場が完成します。
事業拡大のため、積極的に人員拡充も行っていきます。
なぜやるのか
私たちnoshは「生活習慣病を抑制し、患者数を減少させること」をミッションに掲げています。
生活習慣病は死に直結する病気にかかりやすいともされています。
noshは、世の中の誰も取り組めていない社会問題や特定の業界の問題を解決するような事業を展開してこそ、自分たちの存在意義を見いだせると考えています。
どうやっているのか
お客さまに提供している冷凍食事プレートは全て自社工場で製造しています。
顧客第一の考えのもと、サービスの品質を高め、利益を出していくための企業努力を徹底して行っています。
また、週1で新メニューを投入しており、サイト上でお客さまからヒアリングを行い、そのデータを基にメニュー開発を行っています。お客さまが求める美味しいを提供し続けます。
これからの事業拡大のために、製造総合職、エンジニア、デザイナー、広告運用者などの様々なポジションでnoshと共に走ってくれる仲間を募集しています。
私たちのバリューは、
・お客様の安全・安心、おいしさへのこだわり
・お客様が求めるものを客観的な指標から判断
・お客様が求めるものに最短・最良のアプローチを実施
・素直・受容のできる人物
です。
少しでもお話を聞いてみたい方、私たちの考えに共感できる方、ぜひ一緒に働きたい方は、ぜひコンタクトください!
こんなことやります
noshのターゲット市場はこれからシニアマーケットにも入っていく予定です。
その中でも、購入に直結するクリエイティブデザインは非常に重要になっていきます!
食事領域のヘルスケアを求めている・これから提供していきたいお客さまが世代問わず拡大しているため、デザイナーも積極的に採用を行なっています!
【仕事内容】
・自社Webサイトのデザイン、改善、LPページの制作
・ビジュアルデザイン(広告)
・Webサイトの効果検証
・使用画像のカット割り(撮影は別スタッフが担当)
noshのWebデザインを担当業務をお任せします。
またサイトコンテンツの構成・企画から携わっていただき、
サイトの改善やユーザービリティの向上を図っていただきます。
【必須要件】
・Webサイト制作の実務経験3年以上
・デザインの要件及び意図を説明することが出来る
・HTML、JavaScript、CSSの理解
・制作会社での実務経験
・受託業務経験
【歓迎要件】
・UI/UXの知見をお持ちの方
・紙媒体のデザイン経験をお持ちの方
【こんな人と一緒に働きたい!】
・数字を根拠にコンテンツを考えられる力がある方
・様々な世代のターゲットに向けて、沢山のアイディアが湧き出て、形にしたいと考えている方
【デザイナーの1日の流れ】
主な業務は、
WEBデザイン・コーディング・バナー作成・DTP・取引先との打ち合わせです。
10:00 出社・メール・売上・コンバージョンの確認
11:00~19:00 デザイン・コーディング業務
ディレクターが現在いないため、施策決定後にデザインを起こしながらコンテンツを考えるような、スピード感で仕事をしております。
例:キャンペーン等の1ページものであれば、着手からコーディング完了まで約2営業日が目安となっています。
他のポジション同様に、とてもスピーディにPDCAを繰り返すポジションでもあります。
少しでも興味のある方は、ぜひ一度お話しましょう!
【勤務地】
本社/大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F
◎転勤はありません。1つの場所に腰を据えて働ける環境です。
◎U・Iターンも歓迎いたします。
【交通】
京阪電気鉄道中之島線「渡辺橋駅」より徒歩2分
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩4分