350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 機械学習エンジニア
  • 40エントリー

医療・製薬✕AIの機械学習・深層学習エンジンを開発したいエンジニア募集!

機械学習エンジニア
40エントリー

on 2019/09/15

1,941 views

40人がエントリー中

医療・製薬✕AIの機械学習・深層学習エンジンを開発したいエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途
新卒
東京
中途
新卒

松田 敦義

TDK株式会社のR&D部門に入社後、ユーザーと向き合う仕事をやりたいと思い、独学でWEBアプリケーションについて学び、受託開発ベンチャーなどを験て楽天にエンジニアとして入社。 楽天ではクレジットカード加盟店サイトリニューアルや、ECサイトのお気に入りの新機能開発・運用などに携わる。関連特許を4件出願した。 楽天中途同期入社のViibarの代表とViibarを共同創業し、初代技術責任者としてゼロからイチのサービス開発を行い、基本機能の基盤をつくった。 2015年、高齢化に向けてAIをつかったサービスを作りたいと思い、Logbiiを創業。

Yasuyuki Ohara

東京工業大学修士(工学)、専門は数理最適化や機械学習。 学部時代は東工大で経営工学を学ぶ傍ら、一橋大学で医療経営系ゼミに参加。 修士課程では医療資源の最適化を研究。 医療データ分析業務を行うシンクタンクやベンチャー企業でインターンを経験後、 株式会社Logbiiに入社。

株式会社ログビーのメンバー

TDK株式会社のR&D部門に入社後、ユーザーと向き合う仕事をやりたいと思い、独学でWEBアプリケーションについて学び、受託開発ベンチャーなどを験て楽天にエンジニアとして入社。 楽天ではクレジットカード加盟店サイトリニューアルや、ECサイトのお気に入りの新機能開発・運用などに携わる。関連特許を4件出願した。 楽天中途同期入社のViibarの代表とViibarを共同創業し、初代技術責任者としてゼロからイチのサービス開発を行い、基本機能の基盤をつくった。 2015年、高齢化に向けてAIをつかったサービスを作りたいと思い、Logbiiを創業。

なにをやっているのか

Logbii(ログビー)のミッションは、データを活かして世の中を快適にしていくことです。 Company Deckで、ミッション、事業、チーム構成、働く環境などを紹介しています。 https://speakerdeck.com/logbii/logbii-rogubi-company-deck これまで、自然言語処理を活用したナレッジマネジメントを効率化するSaaS(Logbii Docs)などを開発してきました。 https://logbii.co.jp/docs 現在、新規プロダクトとして、LLMを活用したAIエージェントSaaSの開発をしています。 また、特徴として、各エンジニアが自社プロダクト開発以外に、外の技術も学ぶため、興味のある案件を業務の半分程度(副業ではなく、本業として)行なっています。 案件の例としては、TypeScript、ReactJSやDjangoを用いたWeb案件、FlutterやSwiftを用いたスマホアプリ案件、時系列データに対する異常予測やディープラーニングを使った画像分類などのAI案件などに取り組んでいます。 働き方としては、週の半分を自社プロダクト開発、半分を開発案件といったやり方をしています。得意領域を伸ばしつつ広げていきたい、自社プロダクト開発にも関わりたい、という方に合っている環境です。 R&Dとして、宮崎大学附属病院、東京工業大学などと、診断支援AIの研究開発を継続して行なっており、学会発表も定期的に行っています。 https://jglobal.jst.go.jp/search/anythings#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22%5C%22201851000126978349%5C%22%22%7D
LLMを活用したAIエージェントSaaS
大学と診断支援などAIを共同研究
現在フルリモートです
ときには恵比寿のお店で会食
より健康で快適な社会へ

なにをやっているのか

LLMを活用したAIエージェントSaaS

大学と診断支援などAIを共同研究

Logbii(ログビー)のミッションは、データを活かして世の中を快適にしていくことです。 Company Deckで、ミッション、事業、チーム構成、働く環境などを紹介しています。 https://speakerdeck.com/logbii/logbii-rogubi-company-deck これまで、自然言語処理を活用したナレッジマネジメントを効率化するSaaS(Logbii Docs)などを開発してきました。 https://logbii.co.jp/docs 現在、新規プロダクトとして、LLMを活用したAIエージェントSaaSの開発をしています。 また、特徴として、各エンジニアが自社プロダクト開発以外に、外の技術も学ぶため、興味のある案件を業務の半分程度(副業ではなく、本業として)行なっています。 案件の例としては、TypeScript、ReactJSやDjangoを用いたWeb案件、FlutterやSwiftを用いたスマホアプリ案件、時系列データに対する異常予測やディープラーニングを使った画像分類などのAI案件などに取り組んでいます。 働き方としては、週の半分を自社プロダクト開発、半分を開発案件といったやり方をしています。得意領域を伸ばしつつ広げていきたい、自社プロダクト開発にも関わりたい、という方に合っている環境です。 R&Dとして、宮崎大学附属病院、東京工業大学などと、診断支援AIの研究開発を継続して行なっており、学会発表も定期的に行っています。 https://jglobal.jst.go.jp/search/anythings#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22%5C%22201851000126978349%5C%22%22%7D

なぜやるのか

より健康で快適な社会へ

代表の松田が楽天で働いている時に、ロバート・フェルドマンの招待講演を聞く機会がありました。 そこで印象に残った内容は、日本は今後、少子高齢化が進むということ。 それを解決するには、 ・移民をうけいれる ・一人当たりの生産性を高める しかない、といった内容でした。 Logbiiは、すでに始まっている少子高齢社会に対し、共同研究で培ったAIのノウハウを活かして、世の中を快適にしていく事業を推進していきます。

どうやっているのか

現在フルリモートです

ときには恵比寿のお店で会食

Logbiiは、働く人が目標に向かって経験を積める場であることが、一番パフォーマンスを発揮できる環境であると信じ、それぞれの目標に現状の業務がマッチしているかを常に考えています。 また、Logbiiの特徴として、まだ組織が小さいフェーズということもあり、「ユーザーの声を直接聞ける」「マネジメントの業務経験もしやすい」点があります(もちろん苦手な人は、専業に専念できる環境です)。例えば顧客との打ち合わせはビジネスサイドが行いますが、エンジニアも同席してユーザーの声を直接聞ける機会は多くあります。また、早くからリーダー業務を経験し、マネジメント視点も養っていける環境があります。 ▼ 経験できること ・機械学習を組み込んだSaaSの開発、MLOps ・ユーザーの声をプロダクトに落とし込む ・マネジメント視点を養う ・自社サービスのグロース ▼ こんな方にオススメ ・機械学習や自然言語処理などの経験を活かしたい ・ユーザーの声を直接聞きながらプロダクト開発をしたい ・マネジメント業務も経験したい ・事業を成長させる過程を経験したい ▼ チームのバックグラウンド ・ML/DataScience 研究室: 4名 ・Kaggle/SIGNATE 入賞: 2名 ・楽天/ソフトバンク/第一生命/IoTベンチャー etc.. == 働く環境 == ▼ 環境 ・フルリモート (オフィス出社率はゼロに近い) ・残業は基本なし ・オフィスは恵比寿 (ときにはお洒落なレストランで会食) ・MacBook貸与 ▼ 行事 ・シャッフルランチ ・オンライン/オフライン懇親会 ・振り返り/ワークショップ ・社内勉強会 ・案件共有会 (AI案件などの共有会, 利用技術や用途など) ▼ 社内制度 ・社内制度もGithub管理し、柔軟性・透明性を担保 ▼ スクラム ・スプリント(1週間) ・スプリント計画 ・デイリースクラム ・振り返り (KPT) ▼ ツール ・Github ・Slack ・Zoom, Teams ・Google Workspace ・Dropbox == 教育と評価 == ▼ OSKPT 月次で以下を振り返り(Github Projectで管理) ・O: Objective (将来目標) ・S: Skill (スキルと習熟度) ・K: Keep (継続している習慣) ・P: Problem (課題) ・T: Try (課題を改善する習慣) ▼ OJT コードレビューなどを通し、背景知識や関連リンクの共有を行い教育を実施 実績:新卒2名、2年目1名の教育 ▼ 技術書配布 例えば以下のような書籍 ・リーダブルコード ・プリンシプル オブ プログラミング ・How Google Works ・パターン認識と機械学習 (黄色本) ・深層学習 (青イルカ本) ・効果検証入門 ▼ 資格取得支援 資格の取得を支援 ▼ 1 on 1 毎月実施し、その中で評価を実施

こんなことやります

▼こんな人にぴったり ・仕事で機械学習・深層学習エンジンを開発している人。 ・学生時代に機械学習・深層学習の研究をしてきた人。 ・機械学習・深層学習エンジニアを仕事にしたくて勉強している人。 ・医療製薬業界に興味がある人。 ▼どんな仕事? 製薬企業向け新サービスの機械学習(自然言語処理)、バックエンドなどの開発をお願いします。 その他、大学との共同研究での機械学習・深層学習エンジンの研究開発などをお任せします。 主に医療系のデータを扱っています。 ▼募集要項 【環境】 ・機械学習:Python( TensorFlow, PyTorchなど ) ・フロントエンド:React.js( Redux ) ・バックエンド:Django REST Framework ・インフラ:検証サーバー( Ubuntu, GPU(NVIDIA) ), AWS( EC2, RDS, Elasticache など ), Docker ・リポジトリ:GitHub ・コミュニケーション:Slack 【必要スキル】 ・機械学習モデルの開発経験(Python, R, C++のいずれか) 【歓迎スキル】 ・大学では機械学習に関連する論文を書いた ・海外の論文をリサーチするのが好きだ ・Kaggleなどの機械学習コンペに参加したことがある ・ブログなどで技術情報を発信している ・GitHubにプロダクトを公開している ・Djangoの開発経験がある ・React.jsの開発経験がある ・インフラの経験がある
6人がこの募集を応援しています

6人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2015/05に設立

20人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

東京都渋谷区恵比寿 2-28-10 2737