Koutarou Okura


- 株式会社アルファコード
- 千葉県 船橋市
- Joined on 2016/07/13
Self introduction
創価大学を卒業。さなるに新卒入社。
講師として1日17時間くらい授業練習してた新卒
授業に対して圧倒的な自信がつきました。
その後、個人事業主として数年のほほんと暮らす。
その間にサポート校の先生やったり、服屋やってみたり。塾立ち上げも経験しました。
同級生に誘われて、
株式会社スペースリンクで人事の責任者として
労務、採用を担当。
特に採用は新卒、中途の採用フェーズ構築の責任者を経験させていただきました。感謝
ここだけの話、会社のアレも作らせていただきました。笑
そこらへんはお会いした時に話しましょ
立ち上げ経験は非常に楽しい!
転職で、データライブ株式会社に。
人事採用担当に応募したのに、なぜか法務に採用され、人事・総務チーム法務担当。
翌月にはまさかの新チーム発足、法務・総務チームに。
法務を半分、総務を半分。
特命的なプロジェクトもいくつか参加させていただき、楽しくやってます。
副業OKの会社だったので、もともとやっていた仕事も含めて4つの仕事(収入源)を持ちながら楽しく生きています。
2019年
やっぱり採用やりたくて転職。
法務担当兼採用担当として、アルファコードで働き始めました。
楽しく、激しく、面白く生きていきたい。
Work experience
-
株式会社アルファコード
経営管理部
法務担当
採用チーム
法務分野
契約書作成、確認
弁護士折衝
相手方法務担当との折衝2019-08 -
-
早稲田アカデミー
小中学生に対する集団授業 国語、社会担当
クラス運営
保護者対応
進路指導2010-01 -
-
自営業(個人事業主)
ビジネスオーナー、プロデューサー
ライフプランニング
コンサルティング2009-03 -
-
データライブ株式会社
総務部
法務・総務チーム
法務事務のアシスタントと
経理兼任の総務アシスタントと3人のチーム
社員100人弱の段階で入社。
会社で規模拡大の基盤づくりを経験させてもらっています。
100人の壁を突破するために日々仕組みの改善に取り組み、現在社員130名程度。
法務分野
契約書作成、確認
弁護士折衝
相手方法務担当との折衝
新人、営業向けの法務研修
印紙税に関する税理士折衝
総務分野
なんといっても雑用
一部営業事務的な作業もチームで請け負う
ISO9001と27001の事務局、維持審査、内部監査などの取りまとめを担当
ISOに関する社内研修、内部監査員養成研修のテキスト作成と講師を担当
その他プロジェクト
社内の文化作りプロジェクト
業務フロー効率化のための仕組みづくり(自発的に動ける文化づくりがテーマ)
事務所移転(100坪から300坪へ)物件探し、社内折衝、業者選定、内装決め、スケジュール作成など2017-11 - 2019-08
-
株式会社スペースリンク
人事部 部長
株式会社スペースリンクにて、営業部の立て直しのため入社、担当商材の売り上げを3倍程度伸ばして部署異動。
人事部を立ち上げ、労務管理から採用教育まで人事業務全般について制度の企画立案から運用まですべての工程を経験してまいりました。
特に採用・教育関連業務については自信をもっております。
スペースリンクとしてはじめての新卒採用の仕組み構築から説明会、面接、内定者フォロー等、一連の流れを企画運営しました。
また、その付随業務として、新入社員研修を作成し社内で講師を務めるとともに、事業として他社への営業、他社社員への研修も行いました。
中途も同じく仕組みづくりから、採用後の基本教育まで行っています。
労務管理分野は人事評価制度の構築、導入、運用を行いました。
また、付随して慶弔見舞金規定や、ボーナス査定の仕組み等も作成しました。
ちょっと毛色が違いますが、小額裁判(原告)の経験をさせていただいたのは貴重な経験でした。
・就業規則、諸規定の制定
・新入社員研修の立案運営、他社への売り出し
・新卒、中途採用業務(学校訪問、会社説明会、面接、選考)
- 媒体選定、紹介会社との調整など一連の流れを担当
- 面接については、1次面接通過のジャッジ権を保有
※新卒採用実績(年間4名を採用、目標達成率100%)
※中途採用実績(年間10名を採用、目標達成率100%)
・階層別研修会(年間約30名)の運営
・人事評価制度導入
・部署業務のマニュアル化
部署業務のほかにPマーク取得、法務書類のチェック等
https://www.wantedly.com/companies/spacelink/post_articles/692012016-04 - 2017-10
-
さなる
小中学生に対する集団授業 国語、社会担当
2009-02 - 2010-02
What I'm good at
Education
Courses
-
宮下ゼミ
政治学原論
2007-4 - 2009-3
-
寺島ゼミ
SGI提言
教学2005-4 - 2009-3
Clubs/volunteering
-
SAC
2代目副部長
2005-7 - 2009-3
-
スポーツチャレンジフェスティバル
総務→総務cap→副実行委員長
2005-4 - 2007-6
Languages
-
Japanese
Native
Awards
-
千葉県知事賞
Tools used
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 20
No connections

No connections

No recommendations
