Sara Fujita


- 人事
- 株式会社Minato / 株式会社div
- 東京都
- 2018/08/28に登録
紹介文
1989年高知県生まれ。
明治大学卒業後、2015年に株式会社星野リゾートに入社。
2年ほど各施設で一流のおもてなしを学び、2施設ほど開業業務に携わった後、会社の経営管理事業部に加わりました。
2018年株式会社サプライに入社。
人事部の立ち上げメンバーとして採用、人事評価システムの企画、OJT計画業務に従事。
主に採用部門では母集団形成から応募者のフォローまで行いました。
2019年2月より株式会社divに入社。採用業務に従事。
戦略策定〜入社対応まですべての業務を行っています。
生き方のモットーは「できないというのはやってみてから言う」です。
好奇心旺盛、良くも悪くもミーハーな性格をしています。
このさきやってみたいこと
人事業務に関わること全般を習得していきたいです。
職歴
-
株式会社Minato
人事
現在、副業として就業中。
バックオフィス周りを担当。
【職務要約】
・中途採用の戦略作成〜内定までのすべての業務
・労務管理
・組織開発
【業務内容】
・採用戦略作成
・募集要項の作成、出稿、求人サイト運営会社との打ち合わせ
・求人作成、管理、運用
・1次面接
・給与規定作成
・就業規則策定2020-09 -
-
株式会社div
採用人事
・採用人事チーム(メンバー20名前後)
■2019年2月~就業中:株式会社div
事業内容:IT関連事業
資本金:11億6595万円 従業員数:540名
【職務要約】
中途採用の戦略作成〜内定までのすべての業務を担当しました。
【業務内容】
・採用戦略作成
・募集要項の作成、出稿、求人サイト運営会社との打ち合わせ
・求人作成、管理、運用
・1次面接
(面接数:1339件、採用人数:中途66名、
内定承諾率85〜100%)※期間:2019年2月〜2020年7月、主にビジネス部門担当
・クロージング〜入社までのすべての対応
【アピールポイント】
採用戦略の作成、採用に関わるすべての工程の企画〜運用、数値管理、改善ができます。
使用ツール:Slack、ATS2019-02 -
-
株式会社サプライ
人事部
【要約】
人事部の立ち上げメンバーとして入社。(部署人数2名)
主に中途採用、OJT計画の運営、社内評価制度の更改に携わりました。
(業務の比重としては、採用関連7割、OJT計画2割、社内評価制度の更改1割)
【職務経歴】
■2018年7月~2018年9月:株式会社サプライ
事業内容:システム設計/開発、ネットワーク/サーバ構築、システム運用保守
資本金:5,000万円 従業員数:84名
●人事部(部署人数2名)
【担当業務】
・募集要項の作成、出稿、求人サイト運営会社との打ち合わせ
・採用にかかわる面接の管理
・人事評価システムの企画・立案
・OJT計画の企画・運用2018-07 - 2018-09
-
株式会社星野リゾート
【要約】
明治大学商学部を卒業後、新入社員・総合職として株式会社星野リゾートに入社しました。
既存宿泊施設サービス部門での就業を経て、「星のや東京」開業メンバーとして顧客対応・業務フロー構築などを経験した後、ホテル経営管理事業部に異動、経営する11ホテルの予算策定や業績管理、契約関連を含む総務業務に従事しました。
【職務経歴】
■2015年4月~2018年2月:株式会社星野リゾート (総合職)
事業内容:リゾート運営事業
資本金:1,000万円 従業員数:2,400名
2015年4月~2015年10月
●星野リゾート 青森屋 サービスチーム (従業員数:約200名)
【担当業務】
・調理、客室清掃、フロント、レストランにおける実務全般
2015年10月~2016年5月
●星野リゾート 界加賀 サービスチーム (従業員数:約50名)
【担当業務】
・調理、客室清掃、フロント、レストランにおける実務全般
・開業業務(大浴場のオペレーション設計)
2016年5月~2017年10月
●星野リゾート 星のや東京 サービスチーム (従業員数:約100名)
【担当業務】
・開業業務(パブリック清掃の業務設計)
・観光コンシェルジュ
・客室清掃業務インチャージ
2017年10月~2018年2月
●ホテル経営管理事業部 (メンバー2名)
星野リゾートが経営している11件のホテルの経営管理を行うほか、ホテルの運営者と所有者の間に立ち、両者との交渉をする。
【担当業務】
・経営管理
┗予算策定(年次予算/修正予算の策定)、業績管理(月次/年次Forecast管理)
・契約業務
┗定期建物賃貸借契約書・秘密保持契約、業務委託契約書等の各種契約書作成~交渉(月間約20件)、
・英文契約書審査~交渉
・総務業務
┗社用印章管理、稟議書管理2015-04 - 2018-02
スキル・特徴
-
0庶務
-
0経営企画
-
0法務
-
0人事
学歴
-
明治大学
商学部商学科マーケティング専攻
アカペラ同好会SoundArtsで4年間、毎日歌を歌っていました。
大学2年時には年に2回(夏、冬)に行われるサークルライブ(観客500人規模)の
サブプロデューサーを務め、運営はもちろんのこと、SNSを用いたサークルの広報活動やパンフレット制作を手がけました。2015-03
研究室・ゼミ
-
猿渡ゼミナール
猿渡ゼミナールではマーケティングの基礎的な部分を学びました。個人としては観光マーケティングについて研究し訪日外国人は何を求め日本に来ているのか、について論文を執筆しました。
2012-4 - 2015-3
言語
-
英語
日常会話レベル
紹介文
紹介文はありません

- Wantedlyのつながり 0
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません

ウォンテッド・スコア
24