350万人が利用する会社訪問アプリ

  • プロデューサー
  • 4エントリー

独自フレームワークを活用し、日本のマーケティング水準向上に挑戦したい方募集

プロデューサー
中途
4エントリー

on 2019/10/25

1,163 views

4人がエントリー中

独自フレームワークを活用し、日本のマーケティング水準向上に挑戦したい方募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Tomita Kazunori

2008年入社。デザイナーとしてFICCに新卒入社し、ラグジュアリーブランドを中心にデザインからディレクションまで幅広く経験。その後、プロデューサーとしてマーケティング戦略、プロモーション施策、ブランディング施策などを多数担当。現在はマーケティングナレッジ開発事業部長として事業戦略、運営などに携わる。

Keiko Mori

米国の大学(Bachelor of Arts 学士)・大学院(MFA 修士)を卒業。米国デザイン・広告会社で勤務後、2005年、株式会社エフアイシーシー入社。グローバルブランドのデジタルマーケティング戦略、プロモーション施策、ブランディング施策を多数担当。現在、株式会社エフアイシーシーの取締役 COO。

FICC inc. のメンバー

2008年入社。デザイナーとしてFICCに新卒入社し、ラグジュアリーブランドを中心にデザインからディレクションまで幅広く経験。その後、プロデューサーとしてマーケティング戦略、プロモーション施策、ブランディング施策などを多数担当。現在はマーケティングナレッジ開発事業部長として事業戦略、運営などに携わる。

なにをやっているのか

--- INNOVATION THROUGH PURPOSE パーパスによるイノベーションを通じて、ブランドを成功へと導く --- FICCは、機能や技術によるイノベーションではなく「ブランドパーパスによるイノベーション」こそが、新たな市場を創造し、競合優位性となるマーケティング資源となると考えています。 あらゆるブランドがパーパスによって、未来を創り続けている世界の実現すべく、これまでに培った「マーケティング」、「クリエイティブ」、「デジタルデータ」の幅広い専門知識を掛け合わせ、ブランド戦略・マーケティング戦略の立案から、プロモーション立案・実行、データマネジメントまで、クライアントの課題に応じたソリューションを提供しています。

なにをやっているのか

--- INNOVATION THROUGH PURPOSE パーパスによるイノベーションを通じて、ブランドを成功へと導く --- FICCは、機能や技術によるイノベーションではなく「ブランドパーパスによるイノベーション」こそが、新たな市場を創造し、競合優位性となるマーケティング資源となると考えています。 あらゆるブランドがパーパスによって、未来を創り続けている世界の実現すべく、これまでに培った「マーケティング」、「クリエイティブ」、「デジタルデータ」の幅広い専門知識を掛け合わせ、ブランド戦略・マーケティング戦略の立案から、プロモーション立案・実行、データマネジメントまで、クライアントの課題に応じたソリューションを提供しています。

なぜやるのか

--- LEADING BRANDS AND PEOPLE TO PURPOSE 「社会的意義を持つブランド」を増やし、そのブランドの成功を通じて社会に貢献する --- FICCはデザイン制作会社からスタートしました。創業当時に感じた、デザイン力だけが求められる本質的ではない仕事への疑問に対して、私たちは自分たちのできることを売るのではなく、クライアントの課題に耳を傾ける会社として成長していこうと、ここまで歩んできました。創業からこれまで、さまざまな課題に取り組むチャンスをいただき、私たちはマーケティングを主体に、数多くのリーディングブランドのビジネスに貢献できる会社へと成長することができました。 FICCは、これからの未来、ブランドにとって機能や技術によるイノベーションではなく「ブランドパーパスによるイノベーション」こそが、社会価値と経済価値が両立された新たな市場を創造すると考えています。 そして、一人ひとりの多様性と固定概念にとらわれない自由な思考を尊重する「学際的リベラルアーツ」によるイノベーションプロセスを掛け合わせることで、あらゆるブランドと人に存在意義を創造し、共に未来を創り続けている世界を目指していきます。

どうやっているのか

--- CREATE NEW VALUE BY LEARNING TOGETHER 共に学び続ける情熱を、まだ見ぬ未来の価値へ --- FICCでは、学際的にマーケティングを追求し、学び続け、新しい価値を創造し続けるというビジョンを掲げています。 変化の激しい時代において、マーケティングやデジタルの知識はもちろん、統計学、行動心理学などさまざまな分野の知識を融合し、新たな価値を創造していくことが重要であると考えています。FICCでは「リベラルアーツ」の考えを重要視し、さまざま分野の知識の掛け合わせ、さらに社員一人ひとりのユニークネスを掛け合わせることで新たな価値につながることを大切にしています。 FICCでは学ぶことに情熱を持ち、新たな価値のためにチームと共に成長できる人を尊重しています。そのため社内のトレーニングプログラムや自己啓発の支援制度、またライブラリースペースなど、社員の主体的な学びや成長に対して積極的にサポートを行っています。充実したトレーニングプログラムのほか、外部の方をお招きして、デジタルマーケティングの最新動向などの勉強会も頻繁に実施しています。 社員はみな成長意欲が高く、クライアントへの価値提供の質を追求する姿勢を持っています。

こんなことやります

▼マーケティングナレッジ開発事業部の役割 取締役会長の荻野を筆頭に、弊社のクライアントや、パートナー企業のクライアントへのコンサルティングを行う中で独自フレームワークを活用し、新たに得られたラーニングによるブラッシュアップを行っています。 弊社は、日本のマーケティング水準を引き上げることで、人々により良い生活を提供することによってビジネス成長を実現するブランドを増やすことが、より良い社会をつくっていくと考えています。 そのため、自社のフレームワークを社内に閉じず、積極的にパートナー企業と共同でのナレッジの開発やナレッジシェア、外部での講演活動を行なっています。 ▼業務内容 ・クライアントへのコンサルティングの提供 ・パートナー企業との協業案件の伴走 ・パーセプションフロー・モデルなど、フレームワークのブラッシュアップ ・パートナー企業へのナレッジシェア ・その他、マーケティング水準を上げるための取組み ▼参考情報(実際に業務で使用するフレームワークです) 【パーセプションフロー・モデル】 https://www.ficc.jp/blog/perceptionflow-modeling/ 【ワンページメモ】 https://www.ficc.jp/blog/one-page-memo-writing/ 【DIGIDAY】 荻野によるデジタルマーケティングの記事を連載しています。 https://digiday.jp/author/ogino/ <応募資格> 【必須条件】 ・広告の企画・プランニングの経験、またクライアント(広告主)への営業・提案経験  ※広告、マーケティング、メディア領域におけるソリューション営業経験が必須 【歓迎条件】 ・メディアエージェンシーでの勤務経験 ・メディア運用やアドの最適化の業務経験 【歓迎する人物像】 ・情報整理が得意 ・ロジカルシンキング ・探究心がある
11人がこの募集を応援しています

11人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2004/02に設立

50人のメンバー

東京都港区赤坂3-11-3 赤坂中川ビルディング 2F