350万人が利用する会社訪問アプリ

  • リードエンジニア
  • 3エントリー

バイオ業界に興味のあるエンジニア募集

リードエンジニア
中途
3エントリー

on 2019/10/17

296 views

3人がエントリー中

バイオ業界に興味のあるエンジニア募集

東京
中途
東京
中途

米川 雄基

パンゲア株式会社の代表をしています。創薬研究に携わる製薬企業、大学研究者の方に、海外のバイオベンチャーをデータベース化してご紹介しています。 「バイオテクノロジー × IT × 研究者支援」のキーワードで、気になるなぁという方、興味を持たれた方がいらっしゃれば、お気軽にご連絡ください。

清水 勝也

大学卒業後、富士通ソフトウェアテクノロジーズに入社。 Webシステム開発者として社内SNSシステム・SaaS型医療システム等の開発に5年従事。その間、開発者・サブリーダを経験。その後富士通に出向し、自社製品のSaaS型医療システムのマネジメントを経験。共創相手である医療ベンチャーとの連携や最大4チーム3拠点約20名の開発マネジメントを実施。 また、日本アイ・ビー・エムでは大病院向け電子カルテの導入・構築業務に従事しておりました。 現在、パンゲア株式会社にCSOとして参画し、ライフサイエンス業界向けサービスの企画・立案を行っております。

パンゲア株式会社のメンバー

パンゲア株式会社の代表をしています。創薬研究に携わる製薬企業、大学研究者の方に、海外のバイオベンチャーをデータベース化してご紹介しています。 「バイオテクノロジー × IT × 研究者支援」のキーワードで、気になるなぁという方、興味を持たれた方がいらっしゃれば、お気軽にご連絡ください。

なにをやっているのか

パンゲア株式会社は、バイオ業界で、研究者向けサービスを展開するスタートアップです。 https://www.pangaea.tokyo/ バイオ業界にも様々な分野がありますが、私達はその中でも新しい薬を生み出す研究、「創薬研究」の領域で事業を行っています。 創薬研究は、"ものすごく"時間とお金がかかります。一般的に、新しい薬を1つ生み出すのに、10年以上の時間と、1,000億円以上の研究開発費がかかると言われています。 一つの商品を開発するのに、それほどまでに費用や時間を投入する業界は他には無いのではないでしょうか。 それだけ研究開発費がかかっているということは、言い換えればそこに大きな産業が存在しています。創薬研究を支える様々な企業が存在し、その中でひときわ大きな役割を果たしているのはバイオベンチャーと呼ばれるスタートアップ企業です。 世界に約30,000社のバイオベンチャーが存在しており、そのほとんどが海外の企業になります。バイオベンチャーはそれぞれユニークな技術を持っており、研究者は自分のアイデアを実現してくれるバイオベンチャーを世界中から探し出し、実験を委託することで、研究をスピーディーに進めていくことが一般的になってきています。 私達は、世界のバイオベンチャーの技術をカタログ化し、研究者が実験アイデアを思い立てばすぐに適切なバイオベンチャーを探し出せる検索サービスの開発を進めています。

なにをやっているのか

パンゲア株式会社は、バイオ業界で、研究者向けサービスを展開するスタートアップです。 https://www.pangaea.tokyo/ バイオ業界にも様々な分野がありますが、私達はその中でも新しい薬を生み出す研究、「創薬研究」の領域で事業を行っています。 創薬研究は、"ものすごく"時間とお金がかかります。一般的に、新しい薬を1つ生み出すのに、10年以上の時間と、1,000億円以上の研究開発費がかかると言われています。 一つの商品を開発するのに、それほどまでに費用や時間を投入する業界は他には無いのではないでしょうか。 それだけ研究開発費がかかっているということは、言い換えればそこに大きな産業が存在しています。創薬研究を支える様々な企業が存在し、その中でひときわ大きな役割を果たしているのはバイオベンチャーと呼ばれるスタートアップ企業です。 世界に約30,000社のバイオベンチャーが存在しており、そのほとんどが海外の企業になります。バイオベンチャーはそれぞれユニークな技術を持っており、研究者は自分のアイデアを実現してくれるバイオベンチャーを世界中から探し出し、実験を委託することで、研究をスピーディーに進めていくことが一般的になってきています。 私達は、世界のバイオベンチャーの技術をカタログ化し、研究者が実験アイデアを思い立てばすぐに適切なバイオベンチャーを探し出せる検索サービスの開発を進めています。

なぜやるのか

「商社だけでは、足りない」 現在、海外のバイオベンチャーと日本の研究者を橋渡しする役割は、主に商社が担っています。 しかし、一般的な商社の商習慣は「代理店モデル」であり、その構造的な問題により、世界に約30,000社存在するバイオベンチャーのうち、10%程度のバイオベンチャーしか商社の取り扱いが存在せず、ほとんどのバイオベンチャーについてあまり日本に情報は入ってきていません。そのようなバイオベンチャーは、研究者が直接探し出し、直接アプローチするしか方法がないのが現状です。 一方で、海外バイオベンチャーの立場から見ると、言語・文化の異なる日本市場への進出は容易ではありません。 海外バイオベンチャー、研究者の双方から見て、効率的なマッチングの仕組みが存在していない状況が起こっています。 技術のライフサイクルは短期化しており、新たに設立されるバイオベンチャーの数は増え続けています。私達がこの情報を整理し、研究者に届けることで、研究者とバイオベンチャーのマッチングを促進し、創薬研究を加速させることができると考えています。

どうやっているのか

資金調達はまだ実施しておらず、社員2名の立ち上がったばかりのスタートアップです。現在プロダクト作りを進めつつ、基盤技術を活用して以下のサービスを展開しています。 <基盤技術> ◻バイオベンチャーの情報を収集する「BiotechFinder」 海外VCの投資先ポートフォリオ、国際学会、海外ウェブメディアなど様々なデータソースからバイオベンチャーの情報を収集するシステムを構築しています。約9,000社のバイオベンチャーの情報をデータベースに格納しています。 <提供サービス> ◻バイオベンチャー探索サービス 基盤技術のBiotechFinderデータベースを活用して、研究者のニーズに合致するバイオベンチャーを探索、リストアップして提案するコンサルティングサービスを展開しています。サービス開始から数ヶ月で、大手製薬企業複数社との契約実績があり、業界の課題意識と確かなニーズを感じています。 <開発中のプロダクト> ◻バイオベンチャー検索サービス Web上で研究者がバイオベンチャーを検索できるWebアプリケーションの開発を進めています。Biotech Finderで収集したバイオベンチャーの情報を研究者が直接検索できるようにして、Webアプリケーション上で研究者とバイオベンチャーがマッチングするサービスを展開する予定です。 <開発体制> 国内のパートナー企業に業務委託をして、開発を進めています。リリースに向けて、追加の機能開発とリリース後の運用を担ってもらえるリードエンジニアの方を探しています。

こんなことやります

研究者とバイオベンチャー企業のマッチングを実現するバイオベンチャー検索サービスのリリースに向けた追加の機能開発と、リリース後の運用を担うリードエンジニアを募集します。 <業務内容> 開発は社内開発と外注の混合のため、自分たちでコーディングを行い、外注先のディレクション業務も行います。また、お客様である理系の研究者とコミュニケーションをとることも必要になります。 <必要な経験やスキル> ・エンジニア経験5-10年、幅広い知識があること ・自分でコーディングもある程度できること ・外部とコミュニケーションをとれること <推奨スキル> ・生物に関する知識がある人、英語ができる人はなお良いです <こんな人におすすめ> ・エンジニアの技術や知識を活かしたい ・世界を相手に仕事をしたい ・ライフサイエンスが好き ・スタートアップの会社で経験を積みたい 設立からようやく1年、まだまだ走り出したばかりの会社ですが、業界の可能性は非常に感じています。自分の能力を充分に活かして仕事をしたい方はぜひご連絡ください。ご応募お待ちしています。
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2018/09に設立

3人のメンバー

東京都中央区日本橋本町1-4-3 日本橋ムロホンビル1