350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 副業

ARクラウド×ポスター!新しいオタク体験を世の中に届けよう。

副業

on 2019/10/29

268 views

0人がエントリー中

ARクラウド×ポスター!新しいオタク体験を世の中に届けよう。

オンライン面談OK
東京
副業・パートタイム・契約・フリーランス
東京
副業・パートタイム・契約・フリーランス

難波 和之

【略歴】 愛知県豊田市出身。 10歳よりプログラムを書く。 大学時より上京し、学生生活を送る傍らベンチャー企業でエンジニアとして勤務し、コンシューマ向けサービスを開発。 その後、独立系ITコンサルティングを行うフューチャーアーキテクト株式会社で勤務。 大手メーカーのプロジェクトに従事。 独立後、タビアン株式会社を立ち上げる。 【ウェブサイト】 https://kaznamba.engineer/

Tadamasa Higashide

国内大手コンサルティング会社複数社経験の後、株式会社ベルテクスパートナーズ設立に参画。 国内中堅〜大手企業に対し、IT戦略、プロジェクト企画からシステムリリースまでを幅広く経験。 直近では ・株式会社BrainCatのFinTechサービス(サービス名:Gojo)立ち上げに向けた各種推進支援。 ・株式会社ベルテクス・パートナーズ100%子会社「LUCE」の設立及び各種事業立ち上げを推進。 ・「LUCE」では「グラミン日本」と協業し、貧困層に向けた教育及び就労支援を行う。 ・その他、上場企業とのJV立ち上げなども並行して推進中。 また、大手シンクタンクや大手専門商社の次世代リーダー層に向け、 新規事業創出の為のワークショップの講義及び運営を実施。 個人では、SEED期の起業家や、新規サービス開発担当者の壁打ち役として、 複数法人に向けてサポートを実施。 <コンサル時のプロジェクト実績(一部)> ・国内大手証券会社 システム子会社 新規部門立ち上げ ・国内大手証券会社 全帳票アウトソース及び次世代電子交付基盤構築プロジェクト PMO支援 ・国内大手証券会社 金融課税一体化法案に関する、法対応プロジェクト PMO支援 ・外資系大手保険会社 日本支社変革プロジェクト PMO支援 ・国内大手タクシー会社 グループ全体IT投資戦略策定支援 ・国内大手タクシー会社 グループ内顧客情報統合における効果策定 ・国内大手タクシー会社 スマートデバイスを利用した新規サービス検討 ・国内大手物流会社 大口顧客分析システム構築 プロジェクトマネージャー ・国内大手物流会社 予算情報集約管理システム構築 プロジェクトマネージャー ・国内大手物流会社 日本最大級基幹システムダウンサイジング ・国内大手物流会社 新規サービス検討・実行支援

梶原 飛鳥

宮城県仙台市出身。 ネットワークエンジニアからフロントエンドエンジニアへ転向。 お気に入りの言語はJava、JavaScript 筋トレがマイブーム。 運動とお酒が好きです。

タビアン株式会社のメンバー

【略歴】 愛知県豊田市出身。 10歳よりプログラムを書く。 大学時より上京し、学生生活を送る傍らベンチャー企業でエンジニアとして勤務し、コンシューマ向けサービスを開発。 その後、独立系ITコンサルティングを行うフューチャーアーキテクト株式会社で勤務。 大手メーカーのプロジェクトに従事。 独立後、タビアン株式会社を立ち上げる。 【ウェブサイト】 https://kaznamba.engineer/

なにをやっているのか

何かの熱狂的な「ファン」に向けて、ARクラウドという最新技術領域でサービスをローンチしたいエンジニアを募集しています! 私たちがメイン事業として展開している「ポ写」は、画像認識技術を使ってワクワクする未来を創造するサービスです。 【事業内容や特徴】 ■「ポ写」の概要 「ポ写」は、掲示ポスターや車内広告、ビルボード、サイネージといったOOH(交通広告などの屋外広告)の掲載ビジュアルをスマホアプリで画像認識。ポスターの続きをスマホの中で見ることができ、掲示物に対応するウェブページなどに直接アクセスできます。 さらに情報をシェアしたり、限定ポスターをコレクションしたり、その場で施設への道案内へとダイレクトにつなげたり……。ポスターと出会った一瞬を逃さず、役に立つ情報をキャッチすることができます。 ポスターの広告主にとっては、今までできなかったスマホへの繋がり(接点)を作ることができ、 より効果的なプロモーションを実現することができます。 【他社との違いや特徵】 主にコンテンツIPの所有企業と提携し、広告コンテンツの1つとして使っていただくことでマネタイズを想定。現在はポスターや風景など地理に紐付いたものに限定して展開しています。ポスターという広告からコンテンツの世界観へダイレクトにつなぐことを価値としています。 アニメや漫画などの「偏愛ビジネス」にも着手しているところです。 【今後の展望やビジョン】 「世界をつなぐ」を合言葉に、ディメンションミックスに取り組んでゆきます。2次元や3次元、あるいは時間を超えて、ユーザーが持つ世界観を現実とつなぐことをビジョンとしています。   たとえばある作品に対して強烈な思い入れがある方がいたとします。私たちが果たす役割はその方がより深い世界に入り込む、いわば「ゲート」の存在になることです。ゲートはポスターに限らずフィギュアなどへも発展可能です。ゲートから自分の好きな世界へ入り込むために、ARやVRなど、世界観へダイブするためのさまざまな手段を今後増やしていきます。 さらに遠くない未来では、同じものを好きな人同士がつながれる世界の構築を構想しています。
色々なポスターや広告を相手取り、変幻自在に情報を提供できることからカメレオンをキャラクターに採用しました。
ポスターにスマホをかざすだけで、Webサイトだけでなく様々な情報を瞬時に提供。コレクションしたり、コミュニティでシェアするようなエンターテインメント性も兼ね備えています。また、広告主は管理画面でユーザの行動をチェックできます。
自社オフィスではなくシェアオフィスなどでワークすることが多く、普段メンバー全員が集まることはありませんが、いざ集まると最近流行っていることや自分の興味があることなどで盛り上がります。
年齢や経験関係なく自由に発言することが当たり前の組織です。

なにをやっているのか

色々なポスターや広告を相手取り、変幻自在に情報を提供できることからカメレオンをキャラクターに採用しました。

ポスターにスマホをかざすだけで、Webサイトだけでなく様々な情報を瞬時に提供。コレクションしたり、コミュニティでシェアするようなエンターテインメント性も兼ね備えています。また、広告主は管理画面でユーザの行動をチェックできます。

何かの熱狂的な「ファン」に向けて、ARクラウドという最新技術領域でサービスをローンチしたいエンジニアを募集しています! 私たちがメイン事業として展開している「ポ写」は、画像認識技術を使ってワクワクする未来を創造するサービスです。 【事業内容や特徴】 ■「ポ写」の概要 「ポ写」は、掲示ポスターや車内広告、ビルボード、サイネージといったOOH(交通広告などの屋外広告)の掲載ビジュアルをスマホアプリで画像認識。ポスターの続きをスマホの中で見ることができ、掲示物に対応するウェブページなどに直接アクセスできます。 さらに情報をシェアしたり、限定ポスターをコレクションしたり、その場で施設への道案内へとダイレクトにつなげたり……。ポスターと出会った一瞬を逃さず、役に立つ情報をキャッチすることができます。 ポスターの広告主にとっては、今までできなかったスマホへの繋がり(接点)を作ることができ、 より効果的なプロモーションを実現することができます。 【他社との違いや特徵】 主にコンテンツIPの所有企業と提携し、広告コンテンツの1つとして使っていただくことでマネタイズを想定。現在はポスターや風景など地理に紐付いたものに限定して展開しています。ポスターという広告からコンテンツの世界観へダイレクトにつなぐことを価値としています。 アニメや漫画などの「偏愛ビジネス」にも着手しているところです。 【今後の展望やビジョン】 「世界をつなぐ」を合言葉に、ディメンションミックスに取り組んでゆきます。2次元や3次元、あるいは時間を超えて、ユーザーが持つ世界観を現実とつなぐことをビジョンとしています。   たとえばある作品に対して強烈な思い入れがある方がいたとします。私たちが果たす役割はその方がより深い世界に入り込む、いわば「ゲート」の存在になることです。ゲートはポスターに限らずフィギュアなどへも発展可能です。ゲートから自分の好きな世界へ入り込むために、ARやVRなど、世界観へダイブするためのさまざまな手段を今後増やしていきます。 さらに遠くない未来では、同じものを好きな人同士がつながれる世界の構築を構想しています。

なぜやるのか

■価値ある情報、広げる体験をすべての人に ポスターは、広告としての役割を十分に果たしているでしょうか? 気になるポスターを見つけた際、その情報にアクセスしたい! と思ったらどうしますか? きっかけは駅などでみかける旅行のポスターでした。それを見ても、漠然とした地域の情報や写真しか載っていません。ここはいったい東北のどこなのだろうか?  きっとポスターを作った人ならば知っているはず。このポスターにスマホを向けるだけで美味しいご飯が食べられる旅館やおすすめの季節が分かればいいのに。 ふと、「ポスターが教えてくれればなあ」と思ったのが私たちの原点です。 今の世の中には情報がたくさん溢れているのに、いや、溢れすぎているからこそ本当に欲しい情報にたどり着けないのが現状です。また、知りたい情報を検索キーワードで探り当てられるとも限らず、真に価値のある情報を受け取っているのかどうかすら分かりません。 もっと有用で価値のある情報をITの力で私たちが届けられたら。より少ない手間で、まさに欲しい情報を手に取るように受け取れるような世界になったら、と私たちは考えました。 画像認識やAIなどのIT技術は日々驚くほど速いスピードで進化を遂げています。しかし、私たちの生活はそのスピードについていくことができているとは言えません。周りを見渡せば、技術でもっと生活を楽しくする体験を生み出す可能性のあるインフラで溢れています。これをプロダクトという形にして世間に送り届けていくのが、わたしたちの仕事です。 さらに私たちの取り組みや叶えたい世界観は、「オタクメンバー」によって偏愛の方たちにも向けたサービスとして拡大しています。 コンテンツの対象をアニメやアイドル、音楽にまで広げ、価値ある情報を皆さまにお届けし、その先にある体験をより豊かなものへと私たちが広げていきます。

どうやっているのか

自社オフィスではなくシェアオフィスなどでワークすることが多く、普段メンバー全員が集まることはありませんが、いざ集まると最近流行っていることや自分の興味があることなどで盛り上がります。

年齢や経験関係なく自由に発言することが当たり前の組織です。

バックグラウンドや関わり方はさまざまですが、「最新の技術を使って、面白いサービスをユーザーに届けたい」という想いを持つメンバーが集まっています。 【私たちの特徴やカルチャー】 ・メンバーは全13名(学生インターン含む) ・IT系出身が多い。 メンバーの背景として、広告、ITコンサル、インフラエンジニア、航空業界など多彩です。 「ポ写」を面白そうだと集まり、その可能性を広げたいと思ったメンバーたちです。全体的に真面目な人が多くコツコツ進める雰囲気があります。ベンチャーとはいえビジネス経験の豊富な「大人メンバー」が集まっており、堅実に事業を進めているのが特徴です。「新しく自分たちらしいサービスを作っていこう」という気概が溢れています。 【仕事の進め方】 「ポ写」β版リリースを目指して、各自が鋭意奮闘しています。 旧来の働き方に縛られず、コミットできるときに都内のシェアオフェスに集まって働いています。(週末のみ、週〇回、平日夜のみなど) 「ポ写」の方向性は話し合いながら決めていくことが多いので、対面でディスカッションをしながらプロジェクトを進めます。リアルタイムで話した内容を可視化できるツール(miro.com)を導入し、ディスカッションを可視化しながら話した内容を常に共有する進め方をしています。 組織の階層がなく、各自が得意な領域から発言してもらうことを大切にしている組織です。

こんなことやります

この募集はエンジニア用オープンポジションです。 ARクラウドは今後5~10年で広告ビジネスを担う可能性がある技術です。 かつ、ポ写はエンジニア集団であるタビアンにしか開発ができないサービスであり、マネタイズポイントのまだまだ少ない「偏愛ビジネス(熱狂的な何かのファン向けのビジネス)」の可能性を広げ、新しい体験を届けます。 【ARクラウドで何ができるか?】 ・現実の世界をカメラで認識し、仮想現実を風景に映し出すことができる ・ARの空間を世界中の人と共有して、データのやり取りができる 【ARクラウドを使ったポ写で何ができるか?】 ・好きなアニメの聖地巡礼(アニメの世界の追体験) ・ARマーカー(ポスターなど)を読み取った人だけが得られる特典を付与(特典映像など) ・クリエイターや推しへの投げ銭 ・自分が一番のファンであると周りに誇示したい気持ちを満たすための、コミュニティシェア機能 最新技術を使い、このような新しい偏愛の世界をつくりたいエンジニアを募集しています。 サービスは設計段階であり、コミュニケーションをしながら進めるため、技術へはもちろん、サービスにも興味を持って一緒にポ写のローンチに関わっていただける方と働きたいとメンバー一同思っています。 弊社のスタックはこちら: https://stackshare.io/tabianco/posha 現在応募しているポジション: ■画像認識エンジニア https://www.wantedly.com/projects/331393 ■モバイルエンジニア https://www.wantedly.com/projects/303290 ■インフラエンジニア https://www.wantedly.com/projects/340177 これ以外のポジションでも、使ったことがない言語やツールがあっても、少しでも興味があったらまずはさくっとビデオチャットでお話ししてみませんか?
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2015/07に設立

18人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

東京都世田谷区北沢2-25-13 田中ビル2階