株式会社あしたのチームのメンバー もっと見る
-
2017年、あしたのチームにCTOとして参画。
2017年4月:執行役員クラウド事業部長に就任。
2018年6月:常務取締役CTOに就任。 -
貫井 玲
その他 -
株式会社あしたのチーム 採用担当アカウントです。
なにをやっているのか
ひとりでも多くの方々が「仕事」を通じて「自己実現」できる「健全な社会」を構築するためにリーマンショック直後、当社を創業、お陰様で全国に拠点を展開するまでに成長しました。
そして2018年5月時点で台湾、シンガポール、上海、香港、と海外拠点4拠点へGLOBALに展開しております。
私達は、働くすべての人に「ワクワク」をつくり、
「未来に向かって最高のチームをつくり上げる」ことを目指し、企業の人事に関わるサービスをワンストップで提供しています。
そして社員の定着力に悩みを抱く経営者には必要不可欠。
自信を持って提供できるビジネスモデルがあるからこそ、
私たちの人事サービスを日本全国に拡充することができれば、 中小企業が日本を元気にする世の中をつくれると考えています。
なぜやるのか
中小企業にこそ必要とされる、人事サービス企業へ
人材を育てる「評価」「採用」「教育」「労務」は、企業が成功し続けるための最重要課題です。
しかし、多くのベンチャー企業や設立間もない企業では、未だに部長やマネージャークラスが本来の業務の片手間に行っています。
そのような中で強いチームづくりを行うことは、なかなか難しいのが現状です。
私たちは、社員100名以下の企業には人事部は必要ないと考えており、株式会社あしたのチームは人事に関するあらゆるサービスを、優れた「クオリティ」、「コスト」、「スピード」でワンストップで提供し、企業を人事分野全般でサポートしていきます。
これらのサービスを通じて、中小企業にこそ必要とされる
「人事サービスの大衆ブランド」を目指します。
どうやっているのか
Ruby on Rails で開発を進めています。
新しい機能開発への取り組み、来年からの新サービス立ち上げを控えていることから、新しい開発言語を採り入れる予定です。
例えば、AI開発に向けた Python の採用、API開発を Go言語で実施するといったことを検討しています。
■言語
・Ruby / Javascript
■フレームワーク
・Ruby on Rails / Vue.js
■ソースコード管理
・git
■プロジェクト管理
・backlog / github
■情報共有
・chatwark / slack / skype
■その他
・amazon AWS / wercker"
*こんな人向いている!
・アルバイトでPHP開発実務経験がある
・プログラミングが好きでWEBアプリケーションの開発やゲーム開発を趣味で行っている
こんなことやります
2021年卒 新卒採用 エンジニア向け説明会を行います!
■仕事内容
HR×TECHの先駆けとして、クラウドを使って、働く社員を正当に評価する仕組みの運用を提供している当社。
後に上場も視野に入れている中で、当社サービスの一番の【要】である人事クラウドサービスの設計、開発、運用、保守を全てお任せいたします。
人事評価に特化したクラウドサービス「コンピテンシークラウド」の開発をします。
AI開発など新サービス立ち上げに向けた新プロジェクトに取り組むチャンスもあります。
<開発環境>
【言語】Ruby / Javascript
【フレームワーク】Ruby on Rails / Vue.js
【ソースコード管理】git
【プロジェクト管理】backlog / github
【情報共有】chatwark / slack / skype
【その他】amazon AWS / wercker
■仕事のやりがい
<自社サービスの開発に上流工程から携わることができます>
自社サービスの自社内開発だからやりがいも満点。
少数精鋭体制だから、自分の意見やアイデアをカタチにできるのも当社で働く魅力の一つ。
希望すれば幅広いスキルを磨きながら成長できる環境です。
ご自身が開発した商品が同社コンサルタントを通して、クライアントの抱える経営課題を解決できるという点は非常に「社会的貢献度の高い仕事」といえます。
■求める人物像
・実装できるレベル以上
・言語は問わず1年以上の経験必須
■説明会開催場所
・〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11F
■アクセス
・日比谷線「銀座駅」より地下直結徒歩3分
■説明会日時
2019/11/25(水)10:00~12:00
心よりご連絡お待ちしております。
会社の注目の投稿
海外進出している /
1億円以上の資金を調達済み /