350万人が利用する会社訪問アプリ

  • UI/UXデザイナー
  • 13エントリー

経験を積みたい!将来のUIデザイナー募集!

UI/UXデザイナー
学生インターン
13エントリー

on 2015/12/22

712 views

13人がエントリー中

経験を積みたい!将来のUIデザイナー募集!

東京
学生インターン
東京
学生インターン

須斉 佑紀

ARCHECOのビジネス、サービス、UX、UI、デザインにおけるコンサルティング業務を担当。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。慶應義塾大学SFC研究所所員。 【経歴】 東京都立大学工学部機械工学科でマイクロマシンの基盤技術を研究し「光不透過性微粒子におけるレーザトラッピング」という論文を残す。卒業後、大学院大学AIITに進学しデザインマーケティングや人間中心設計を学ぶ。 卒業後、家電メーカー富士通ゼネラルに就職し、機構筐体設計に携わる。 入社2年目に上海に渡り、富士通将軍上海に駐在しコストダウン推進室にてCAD設計、試作、試験から生産まで幅広く携わる。その後アドバンストプロダクト推進室にて設計、生産に加え金型関連の業務に従事。同年4月上海大学に入学し、AME数据設計を学ぶ。 帰国後、コンサルティングファームの課長を勤めUX/UIの設計、デザインの両分野でプレイングマネージャーとして携わる。 その後、同社代表の青木と2014年7月に株式会社ARCHECOを設立する。

株式会社ARCHECOのメンバー

ARCHECOのビジネス、サービス、UX、UI、デザインにおけるコンサルティング業務を担当。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。慶應義塾大学SFC研究所所員。 【経歴】 東京都立大学工学部機械工学科でマイクロマシンの基盤技術を研究し「光不透過性微粒子におけるレーザトラッピング」という論文を残す。卒業後、大学院大学AIITに進学しデザインマーケティングや人間中心設計を学ぶ。 卒業後、家電メーカー富士通ゼネラルに就職し、機構筐体設計に携わる。 入社2年目に上海に渡り、富士通将軍上海に駐在しコストダウン推進室にてCAD設計、試作、試験から生産まで幅広く携わる。その後アドバンストプロダクト...

なにをやっているのか

ARCHECO(アルチェコ)は、UXデザインの最先端の学術的知見と独自ノウハウを活かして、ビジネスの根幹を担う戦略策定、提供価値の定義、サービス設計から、アプリ/WEB/プロダクトのデザイン・実装まで行うUX/UIデザインコンサルティングファームです。 クライアントワークだけでなく複数の自社事業の立ち上げ・事業拡大に向け幅広く仲間を募集しています。 また、ARCHECOが主導となったUX/UIデザイナー専門のクリエイターが集まる「MOGLID」クリエイティブチームも運営しております。 ◆ ARCHECOのサービスの作り方 http://archeco.co.jp/ux-design/app-redesign-jreast-app/ ◆クライアントワーク実績  http://archeco.co.jp/works/ ◆MOGLID http://moglid.com/ ◆Yzgum https://yzgum.com/

なにをやっているのか

ARCHECO(アルチェコ)は、UXデザインの最先端の学術的知見と独自ノウハウを活かして、ビジネスの根幹を担う戦略策定、提供価値の定義、サービス設計から、アプリ/WEB/プロダクトのデザイン・実装まで行うUX/UIデザインコンサルティングファームです。 クライアントワークだけでなく複数の自社事業の立ち上げ・事業拡大に向け幅広く仲間を募集しています。 また、ARCHECOが主導となったUX/UIデザイナー専門のクリエイターが集まる「MOGLID」クリエイティブチームも運営しております。 ◆ ARCHECOのサービスの作り方 http://archeco.co.jp/ux-design/app-redesign-jreast-app/ ◆クライアントワーク実績  http://archeco.co.jp/works/ ◆MOGLID http://moglid.com/ ◆Yzgum https://yzgum.com/

なぜやるのか

ARCHECOは、デザインの力であらゆる分野を調和し、世界を驚かせる体験を生み出したいと考えています。 そして、一切の偽りなく最高と思えるモノ・コトを世の中に送り出しています。

どうやっているのか

人間集団の中から特定の価値観を見つけ出し、複雑な行動様式を紐解いて魅力的な体験へとデザインするためには多様性のあるチームが不可欠です。 また、既存の方法論やフレームワークにとらわれず常により良いやり方を追求し、 初めての試みでも可能性のある手段であれば挑戦する風土があります。 ◆どんな仲間でやっているか...  ----------------------------------------------  何かをつくることが好き、挑戦することが好きという仲間が集まっています。 バックグラウンドも様々で、システムエンジニアリング、ハードウェアエンジニアリング、UXデザイン、WEBデザイン、UIデザイン、プロダクトデザイン、映像、データ分析などの経験を持ったメンバーがいます。  そのような仲間で、持っている経験と新しいスキルの習得によるシナジーを生みだし、新しいモノやコトをつくっています。  ---------------------------------------------- 

こんなことやります

先輩デザイナーのアシスタントとしてWebやアプリの ・画面デザイン ・レイアウト定義 を行って頂きます。 初めは、レイアウト定義を行ってもらいます。 レイアウト定義はUIデザインをする上で基礎中の基礎です。 学生の時に私もこのレイアウト定義を経験していれば…と後悔した時期があります。 レイアウト定義というものは、製図と思って頂くと分かりやすいです。画面に簡単な寸法を振っていく作業になります。 この作業を身に着けていくと、画面デザインが嘘みたいにうまくなります。また、寸法を振ることでUIデザインというものが感覚的にわかってきます。 「操作しやすいマージンってこのピクセル数が最適なんだ」とか「この色とこの色の組み合わせって凄く視認性が高い」とかレイアウト定義をしていて嬉しい発見が沢山あります。 やってみたい職業の中にUIデザイナーという選択肢を持っている学生の皆様、貴重な学生時代のひとときをUIデザイナーとして過ごしてみませんか? 一人で訪問するのが不安だと感じている皆様、友達もお誘いのうえ、弊社を訪問して下さい。相談できる相手は大切ですよ!
16人がこの募集を応援しています

16人がこの募集を応援しています

+4

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2014/07に設立

12人のメンバー

東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア711