350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 24エントリー

HRTech領域のデータドリブン開発を牽引したいリードエンジニアを募集!

Webエンジニア
24エントリー

on 2019/12/26

949 views

24人がエントリー中

HRTech領域のデータドリブン開発を牽引したいリードエンジニアを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
新卒・学生インターン
東京
中途
新卒・学生インターン

Yosuke Tomita

テレビがNHKしか映らないド田舎で育ち、兄のPCでBASICを使い、LINE文やCIRCLE文で黒塗りの画面に猫型ロボットの絵を描く幼少時代を過ごしました。ロボコンに出るために工業高専という道を選んでしまい、そこで制御工学や情報工学を学びました。学生時代にはPascal, C, C++, Java, Perlなどを書いていました。 社会に出てからは、通信事業者SEやソフトウェア開発会社でのエンジニア、事業会社の技術統括を経て、株式会社ビルディットという開発会社を始めました。JavaやPerlを書いていた私も、途中からPHPやRubyばかり書くようになってしまいましたが、新しい言語を学ぶことは嫌いではないので、お仕事とあらばよろこんで、しこしこと学んで、なんでも書きます。面倒なことをやってでも、自動化して後でラクをしたいという怠惰な性格ですが、無駄なことが嫌いかというとそこまでストイックではない。むしろ無駄なことをするために、いろいろ自動化したい。 いまは過去の経験を活かし、誰かのお役に立てる領域で、なにかお手伝いさせてもらいながら、社会をよりよくしていけるといいなと思い、コードを書いたり、レビューをしたり、サーバをいじったり、プロジェクトをまとめたり、誰かとご飯を食べたり、と、そんなお仕事をしています。事業会社である株式会社ウーシアの技術責任者も務めています。 日本語の文章や映像表現・身体表現も好きで、小説を読んだり、舞台を観に行ったり、映画を観たりということを好みます。一時期は役者をやってみようと思い、舞台活動していた時期もありましたが、人生時間が足りなくなることに気がついてしまったので、そちらの活動はお休み中です。

荒木 淳吾

大学院で疫学、遺伝統計学を専攻し、卒業後は民間企業にて約10年間、医療診断薬の研究開発に従事してきた。 学生時代はperl,ruby,Rを用いて遺伝子データの解析を行っていた。一方、企業では癌細胞をターゲットとした新規診断システム開発の中心メンバーとして貢献し、本システムの開発を通してビジネス視点(市場価値の調査)と技術開発(細胞染色や光学システム)知財業務(特許調査、特許出願)の経験を有している。 医療分野の専門知識を核に、ウェットとドライ両面で貢献出来る事が強みである。

Yumi Ishizaki

分業ではなく、クライアントまきこんだデザインワーク、みんなで考えて作るチーム開発が好きです。「使いやすさ」は当たり前で、その先の楽しみ・発見・新しいものに繋げていけたらなあと試行錯誤の毎日です。 最近のお仕事は、デザイナーとして手を動かすことももちろんですが、フロント実装、プロジェクト進行のアドバイザー的なこともやってます。 みんなで夢中になって作れることと、それが誰かに届いて何かを解決できていることが、何よりの幸せです。

株式会社ビルディットのメンバー

テレビがNHKしか映らないド田舎で育ち、兄のPCでBASICを使い、LINE文やCIRCLE文で黒塗りの画面に猫型ロボットの絵を描く幼少時代を過ごしました。ロボコンに出るために工業高専という道を選んでしまい、そこで制御工学や情報工学を学びました。学生時代にはPascal, C, C++, Java, Perlなどを書いていました。 社会に出てからは、通信事業者SEやソフトウェア開発会社でのエンジニア、事業会社の技術統括を経て、株式会社ビルディットという開発会社を始めました。JavaやPerlを書いていた私も、途中からPHPやRubyばかり書くようになってしまいましたが、新しい言語を学ぶこと...

なにをやっているのか

株式会社ビルディットは、教育・人材育成の領域に特化し、最高品質の学びの仕組みをつくり出す、サービス開発企業です。 私たちは、数々のサービス開発に関わりながら、2035年までに累計1億人の方の成長を支えていくという目標を掲げています。そして、"高品質な学びの仕組みをつくる" をミッションとし、「学び」と「成長」の課題に取り組んでいるお客様にむけて、高品質なデザインとエンジニアリングのサービスを提供し、良質な学びが増える仕組みづくりに取り組んでいます。 現在、自社事業であるStockr(ストッカー)と、受託開発事業を両輪で回しながら、教育・人材育成x情報技術という切り口から、世界をより良くしていくということに取り組んでいます。
「腕を磨く」「志を立てる」の2つの機能を柱としています
それぞれ多様な得意分野をもつ、エンジニア・デザイナーのメンバーが協働してサービス開発をしています
直接話したほうが効率的な場面では声を掛け合っていつでも議論できるフラットな社風(とはいえ互いを尊重しあってちゃんと空気は読みます、、)

なにをやっているのか

「腕を磨く」「志を立てる」の2つの機能を柱としています

それぞれ多様な得意分野をもつ、エンジニア・デザイナーのメンバーが協働してサービス開発をしています

株式会社ビルディットは、教育・人材育成の領域に特化し、最高品質の学びの仕組みをつくり出す、サービス開発企業です。 私たちは、数々のサービス開発に関わりながら、2035年までに累計1億人の方の成長を支えていくという目標を掲げています。そして、"高品質な学びの仕組みをつくる" をミッションとし、「学び」と「成長」の課題に取り組んでいるお客様にむけて、高品質なデザインとエンジニアリングのサービスを提供し、良質な学びが増える仕組みづくりに取り組んでいます。 現在、自社事業であるStockr(ストッカー)と、受託開発事業を両輪で回しながら、教育・人材育成x情報技術という切り口から、世界をより良くしていくということに取り組んでいます。

なぜやるのか

株式会社ビルディットの代表を務めている、富田と申します。 私たちの会社にご興味をもってくださり、ありがとうございます。 通信事業者のエンジニアとして社会人人生をスタートした私は、20年以上、情報技術者としての経験を重ねてきました。大企業から、ベンチャー・スタートアップ企業での経験のなかで、私自身、技術者として多くを学び、成長してくることができました。 これまで、多くの出会いがあり、多くのお客さまや同僚と向き合い、仕事をしてきました。そして、お客さまの喜びや、同僚の好奇心・向上心、そして笑顔を引き出せる仕事ができたとき、私は、何にも代えがたい喜びを味わえていたことに気づきました。 私は、これまでの人生で、多くの人に支えられ、背中を押していただいてきました。その恩に少しでもお応えしていくべく、今後も、お客さまの向上心や挑戦、同僚たちの好奇心と向き合いながら、ともに成長していきたいと思っています。 2020年、より私たちが目指す社会を強くイメージできるよう、"Your growth, improve the world." (一人ひとりの成長が、世界をより良くする)を新たなコーポレートビジョンに掲げました。 社会には、多くの好奇心が溢れています。そして、そんな方を応援する学びと成長の仕組みをつくっていこうと、挑戦している人たちがいます。私たちは、そんな好奇心と挑戦をサポートできる、高品質なサービスを社会に生み出していきたいと考えています。

どうやっているのか

直接話したほうが効率的な場面では声を掛け合っていつでも議論できるフラットな社風(とはいえ互いを尊重しあってちゃんと空気は読みます、、)

自社事業については、個人がより良いふりかえりをおこなうことを支援するスマートフォンアプリ "Stockr" をはじめ、社内からの起案によりソフトウェアプロダクトを開発し、リリースしています。クリエイティブや開発は、原則社内のメンバーが主体的におこないますが、プロジェクト管理やマーケティング支援などで外部の専門家の力を借りながら、プロジェクトを進行しています。 受託事業については、代表の富田が実施している技術/経営顧問先や、紹介によりデザイン・開発業務を請け負う形態が多くなっています。一次請けになることがほとんどで、比較的エンドユーザやプロダクトオーナーに近い場所での開発を実感していただけると思います。開発要件やサービス仕様にも積極的に意見を出しながら、開発を進めています。 いずれの開発についても、プロジェクト管理やタスク管理, コードレビューには GitHub 、チームコミュニケーションには Slack を使用しています。その他、プロジェクトの特性に応じて、CI, 監視, 効果測定などには外部サービス/PaaS/SaaS を積極的に採用し、クリエイターが、設計やコーディングなどの、よりクリエイティブな領域に打ち込めるような雰囲気/環境づくりを心がけています。 対面でのチーム開発は、東京都八王子市内のオフィスでおこなっています。オフィスはJR八王子駅と京王八王子駅の中間ほどに位置しており、近隣には飲食店が多くあります。住宅地にも近いため、徒歩や自転車で通勤しているメンバーもいます。2020年からはフルリモート勤務によるメンバーも採用しています。

こんなことやります

株式会社ビルディットのエンジニアは、クライアントとプロダクトの目的やゴール認識を共有しながら、全体の構造設計から主導的に携わります。上流から下流まで一貫してサービス開発に取り組みます。「プロダクトや、チームを育てていくことで、自身も成長したい」という強い想いをもって、さまざまなプロジェクトに参画いただけるエンジニアを募集します。 私たちは、「働く環境」や「企業の人材育成」に課題感をもって制作/開発をおこなっており、現在、HRTech領域および企業の人材育成領域に特化した開発プロジェクトを、複数並行して進行しています。「働く」という活動に正面から取り組み、また、人と企業の関係や、人と社会の関係に切り込むプロジェクトに注力し、さまざまな社会課題や事業課題の解決にチャレンジしています。 チーム開発なので、一人ひとりが責任をもってアウトプットしていく、チームでの目標達成にコミットするというスタイルが基本になりますが、もちろん業務状況次第でリモート勤務可能です。フリーランスや個人事業で請けられないサイズのお仕事でも、チームであれば、各人の得意領域で補い合いながら取り組むことができますし、各方面のスキルがあるエンジニアで集まることで、より幅広い分野のお仕事にアプローチしていけます! ◆案件例と仕事例 現在も制作/開発に関わっている、さまざまなクライアントワークをご紹介します。 【企業研修フォローアップサービス】 「やりっぱなしの研修から、やりきる研修へ」を謳うSaaS型プロダクトの開発/運用プロジェクトです。集合型の企業研修は、過去の慣例や慣習のまま、おざなりに実施されているものも多く存在します。企業研修の目的や目標を再確認し、研修の実施効果を正しく判断する一助とできるようなプラットフォームを目指しています。 【習い事事業者の業務システム】 全国に拠点を急拡大している、習い事事業者の業務システムを開発しています。企業活動のバリューチェーン全域に関わるという意味で、守備範囲も、関わる人員規模も大きなプロジェクトです。 【メンターマッチングサービス】 toCのWebサービスです。個人のキャリア開発において、メンタリングやコーチングの有用性が注目されています。良い師や良い相談相手と出会える場づくりに、クリエイターのプロフェッショナルとして参加しています。 【フリーランスワーカーの管理ツール】 toBのWebサービスです。働き方の多様化が加速しています。多様な働き方を受け容れつつ、事業目的の達成に向けて有効に活用できるツールを開発していきたいと考えています。 ※ その他、さまざまな案件があります。 ※ フロントエンド, バックエンド, インフラ, ネイティブアプリの全領域での募集です。弊社で利用している技術スタックについては https://bldt.jp の情報をご参考ください。 まずはランチやコーヒー、Webミーティングなどで、カジュアルにお話したいと思います。学生の方でも、勤務日数からご相談に応じますので、ぜひご気軽にコンタクトください。ご応募の際は、これまでのご経験や活動状況がわかる制作実績やブログ, GitHubアカウントをお寄せいただけますと幸いです。 ※ こちらのポジションは、開発業務経験者の方に向けた募集となっております。業務未経験の方は、学校/スクール課題以外の成果物ポートフォリオと共にご連絡ください。 ご連絡お待ちしております!
9人がこの募集を応援しています

9人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2016/03に設立

10人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

東京都八王子市東町1-14 橋完ビル4F