株式会社ミクシィのメンバー もっと見る
なにをやっているのか
『新しい文化を創る』これが、私たちが掲げているミッションです。
1997年に提供を開始した「Find Job !」は、採用業界にインターネットという新たな価値を持ち込みました。
SNS「mixi」では、人と人とのつながり、そしてコミュニケーションのあり方を変えてきました。
2013年には、コミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームとして、「モンスターストライク」が生まれました。
今後も、新しい価値を生み出すことにチャレンジし、世の中に新しい文化を創ることができるようなプロダクトを生み出していきます。
【事業領域に関して】
●エンターテインメント事業
スマートフォンネイティブゲームを中心としたゲームの提供
●メディアプラットフォーム事業
インターネットを活用したB2C及びC2Cサービスの運営
SNS『mixi』、求人サイト『Find Job !』、チケットキャンプなど
なぜやるのか
「モンスターストライク」はコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームとして生まれました。
今、「モンスターストライク」は誕生から2年目を迎え、世界中で3,000万人の皆さまに楽しんでいただくまでに成長し、ユーザーの皆さまからの期待はさらに高まっていると考えています。
当社は、その期待に応えるべく2015年7月より"ケタハズレな冒険を。"を旗印に、バトルコンテンツを創出し、友達や家族と楽しめるバトルゲームのNO.1ブランドを目指す「XFLAG(エックスフラッグ)」スタジオを立ち上げ、同スタジオブランドからドキドキワクワクするゲームや映像コンテンツを提供していきます。
世の中にない新しい価値を提供するサービスを一緒に作ってくれる方を募集しています。
どうやっているのか
基本的に細かい制約は無いので、自由度が高いです。自発性だったりがかなり求められる環境であるため、業務のスピード感はあると思います。経験豊富で優秀なエンジニアと積極的にディスカッションしながら開発に携わっていただける環境です。
こんなことやります
どこかで、だれかが、遊んで楽しい気持ちになる。
それを実現するのがエックスフラッグのものづくりです。
自分が持っている技術と知識をフル活用して、あらゆる技術課題を解決していく。
それがエックスフラッグのエンジニアです。
こんな考えに、ちょっとでも共感できる方。
一緒にものづくりをしましょう。
※今回の募集では一緒にものづくりをしてくれる方を募集します。
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /