株式会社WORCのメンバー もっと見る
-
川野優馬
代表取締役 -
Mitsuhiro Osamura
なにをやっているのか
毎日淹れたてのコーヒーをポットでオフィスにお届けします。会社からは月額利用費を頂戴し、プランに応じて、従業員は100円もしくは無料でコーヒーを飲むことができます。
コーヒーは、LIGHT UP COFFEEがセレクト、焙煎した産地ごとの個性豊かな「シングルオリジンコーヒー」を使用。バリスタが毎日レシピを細かく調整しながら集中的に抽出し、専門店の味、店頭では500円で提供している品質で、新鮮なままオフィスにお届けしています。
なぜやるのか
働く時間と好きなことをする時間。日本で働いている多くの方は週の5/7と2/7で、日々を過ごす感情が大きく違っているのではないでしょうか。仕事の5日間をしのいで、週末の2日間を楽しむ。そんな状態から、働く5日間も人生の大切な時間として楽しめる状態へ。僕たちは美味しいコーヒーで働く時間を楽しくしようと思っています。
コーヒーは美味しい方がいいに決まってる。
特に外出が少なくオフィスで働くエンジニアやデザイナーといったITワーカーの方に「このコーヒーがあるから楽しく働ける」「会社にいるのがなんだか楽しくなる」と思ってもらえるようなオフィスでのコーヒー体験を、「WORC」を通してお届けします。
こんなことやります
【業務内容】
コーヒーを届ける導入企業を増やすことがこのポジションのメインミッション。
新規開拓で、営業先リストを作るところから、提案方法の効率化をしながら、アポ取り、試飲会無を開催して、導入確率をあげながら、とにかく導入先企業を一緒に増やしていきます。
【魅力】
リアルサービスならではの楽しさがたっぷり詰まっています。その中でも五感に関わる飲食サービス。さらにスピード感のある法人向け。職場の働き方を良くする価値としての「美味しい」コーヒー。
コーヒーが好きな人も、そうではない人でも、美味しいコーヒーで働く人たちを幸せにしていくこの仕事はやりがいが詰まっています。
【こんな人におすすめ】
・会社の創業期から自分の手でサービスを広げていきたい人
・リアルビジネスに興味のある人
・飲食領域・働き方領域に興味のある人
・体験価値としての法人営業に興味のある人
・コーヒーが好きな人
【入社後には】
私たちのコーヒーサービスの価値やビジョンを、一緒にコーヒー飲みながらお伝えします。
どんな営業方法でどんな営業先がいいのか、リストや営業方法をつくるところから一緒に話し合って進めていきます。創業期のスタートアップだからこそスピードが命。爆速で改善をしながら、導入先を増やす施策もつくっていきましょう。
フルコミットでも、週2からでも。働く時間やペースも相談して進めます。