株式会社TENTIALのメンバー もっと見る
-
プロサッカー選手を目指すも病にかかりその道を閉ざれる。
スポーツの世界をビジネスで変えようと決意しプログラミングの世界に飛び込む。
スタートアップ創業、リクルートを経て、テクノロジー×スポーツの新領域で「挑戦すること」を志に頑張ってます。
ここによくまとめてもらってます。
http://visions-media.jp/lab/tential/
【ForbesJAPAN】スポーツ領域にもD2Cの波。靴に入れるだけで疲れにくくなるインソールが登場
https://forbesjapan.com/articles/detail/28972 -
栃木県出身。中学生から大学生まで10年間陸上競技(短距離)をしてきました。
大学卒業後は陸上競技を辞めて不動産業へ就職。
切羽詰まった毎日を過ごし、仕事に面白さを感じず、退職しました。
精神的にもリラックスして物事を広い目でみてみたいとという思いからオーストラリアへ留学。
帰国後、現在の株式会社TENTIALへ入社。
もともと就活をしていたころにメディア系に興味があったこともあり、広報をやらせていただいてます。
趣味はランニング、料理、たまに打ちっぱなし -
岩手出身。高校時代はベガルタ仙台のユースチームに所属し全国ベスト8。
青山学院大学卒業。大学までプロサッカー選手を目指す。
TABI LABOには大学時代から新規営業として参画。
アカウントエグゼクティブだけでなく、新規事業として地方創生事業の立ち上げなどにも関わり、大手ナショナルクライアントからベンチャー企業、地方自治体などのプロモーション・マーケティングのコンサルを行い、デジタル領域でのブランド戦略を手がけた。
現在は株式会社TENTIALに入社し、セールスを中心にアスリートリレーション、など様々な業務を実行中。
趣味は激辛、焚火、サウナ、フットサル。 -
兄の影響で3歳からサッカーを始める。小学校時代、大宮アルディージャJrに所属、中学・高校はJFAアカデミー福島でプレー。年代別代表へ選出経験あり。大学卒業後、全国紙の新聞社に入社するが、3ヶ月で退社。現在、Aspole.incにてスポーツメディア事業のマネージャーとして活躍中。
なにをやっているのか
私たちは『歩み続ければ、世界はもっと輝く。』を会社のビジョンとして、「D2C事業」「「WEBプラットフォーム事業」の2つの事業を行っています。
・D2C事業
・スポーツ技術を応用した “コンディショニング・ツール”を提供しています。莫大な広告宣伝費をかけて商品を販売するスポーツメーカー業界の仕組みを、テクノロジーによって現代社会に最適化し、たユーザーのメディア接触データをもとに、 ユーザー一人ひとりのスポーツ、体格、嗜好性に適したプロダクトを見定め、開発していきます。
・Webプラットフォーム事業
スポーツに興味関心のあるユーザーを中心に、月間数十万PVを超えるサービス「SPOSHIRU」を運営しています。
現役アスリートやチームと連携をしながら、質の高いコンテンツを生み出しています。
なぜやるのか
『歩み続ければ、世界はもっと輝く。』
人々の“ポテンシャル”を引き上げるスポーツブランド。
元々プロのアスリートを目指していたメンバーがスポーツの世界で経験した”挫折”。
そして、 再起を図りビジネスの力でスポーツ界を変えるという“挑戦”。
TENTIALという“POTENTIAL”を語源とするブランド背景にある思いとともに、
我々は、逆境に立ち向かう日々を過ごす人々が
自分らしく輝くための“ポテンシャル”を引き上げる。
そんな、スポーツブランドを目指します。
どうやっているのか
スポーツだけではなく、ビジネスでも世界で活躍してきたメンバーだからこそ、スポーツ産業の課題を痛感してきました。そんなスポーツがバックグラウンドにあるメンバーで、「スポーツ産業のリーディングカンパニー」を目指し日々奮闘中です。
スポーツ経歴はもちろんのこと、ビジネスの社会でも最前線で活躍するメンバーが多数在籍しています。
webアナリスト、MD、ディレクター、マーケター、それぞれがスポーツに熱い情熱を持ちながら、プロフェッショナルな仕事をしています。
当社はスポーツ産業という巨大な産業にテクノロジーを掛け合わせ、デジタル化時代に即した次世代のスポーツビジネスを創っています。
こんなことやります
ウェルネスD2Cブランド「テンシャル」 を世の中に広げていく、マーケティングのインターンです。
広告運用とモール運用を主に担当して頂きます。D2Cの真髄となるマーケティングを幅広く担当できる、とてもやりがいのあるポジションになっています。
世の中にテンシャルの商品・サービスを広げ、本気で世界をよりよくしていきたい、志と熱意に溢れた方の応募をお待ちしています!
■業務内容
D2Cブランド「TENTIAL」
・モール内SEO改善
・商品ページのABテスト
・モール広告運用
・モールLP制作
・モール内データ分析
・流入数の改善
・CVRの改善
・顧客単価の改善
・メルマガ運用(企画/構成/ABテスト)
・新商品のマーケ戦略立案
■得られるもの
・マーケティング全般の知識・経験
・モール運用のスキル・経験
・Web広告運用のスキル・経験
・成長と挑戦にコミットできる環境
・共に挑戦していく仲間
■必須スキル・経験
・最低限のPCスキル(タイピング、Word、Excel、PowerPoint、スプレッドシート )
・貪欲に学び続ける意志
・コツコツと続ける忍耐力
・週4日(一日5時間以上)の猛烈なコミット
■歓迎スキル・経験
・TENTIALビジョンへの共感(https://tential.jp/philosophy)
・ミッション(世の中を変革する組織の組成)への熱き思い
・モール/広告運用経験
・D2C事業経験者
■こんな方に来てほしい!
・マーケティングに興味がある
・広告運用に興味がある
・圧倒的に成長したい
・挑戦に没頭したい
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
社長が20代 /
社長がプログラミングできる /
3000万円以上の資金を調達済み /
海外進出している /