400万人が利用する会社訪問アプリ

  • フルスタックエンジニア
  • 31エントリー

エンタメ業界で一緒に"0 → 1"を楽しみたいエンジニアを募集!

フルスタックエンジニア
31エントリー

on 2024/03/12

1,286 views

31人がエントリー中

エンタメ業界で一緒に"0 → 1"を楽しみたいエンジニアを募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
New Graduate
Tokyo
Mid-career
New Graduate

Daiki Tanabe

株式会社vivianeの代表取締役をしています。月間利用者約500万人のエンタメ情報サービスciatr[シアター]を運営しています。映画、ドラマ、アニメのレビューコミュニティ&キュレーションサイトです。 http://ciatr.jp

「VOD時代をもっと便利に。」新事業ローンチの背景と戦略について、株式会社viviane代表に聞いてみた【CEOインタビュー】

Daiki Tanabeさんのストーリー

株式会社vivianeのメンバー

株式会社vivianeの代表取締役をしています。月間利用者約500万人のエンタメ情報サービスciatr[シアター]を運営しています。映画、ドラマ、アニメのレビューコミュニティ&キュレーションサイトです。 http://ciatr.jp

なにをやっているのか

株式会社vivianeは、2012年3月に代表の田辺が大学在学中に設立した企業です。 創業初期は代表自身でWEBサービスをプログラミングするなど技術に強いスタートアップ企業です。創業から一貫して自社で企画したプロダクトの開発・運営をしています。 2024年9月に、これまで運営してきたciatrとワンスクリーンという2つの事業をM&A(事業譲渡)しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000042456.html 多い時には月間1000万人以上が利用している国内最大級エンタメメディアを運営してきたノウハウと、AIという新しいテクノロジーを駆使して、新しいプロダクトを作っていきます。 そのため、裏側では様々な事業の仮説検証を進めているものの、まだメインとなる事業は何もありません。 社員数も代表を入れて3人程度で、本当に創業初期の会社となります。 そのため、将来起業したいという方やスタートアップで働きたいという方にはとっても良い環境かと思います!

なにをやっているのか

株式会社vivianeは、2012年3月に代表の田辺が大学在学中に設立した企業です。 創業初期は代表自身でWEBサービスをプログラミングするなど技術に強いスタートアップ企業です。創業から一貫して自社で企画したプロダクトの開発・運営をしています。 2024年9月に、これまで運営してきたciatrとワンスクリーンという2つの事業をM&A(事業譲渡)しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000042456.html 多い時には月間1000万人以上が利用している国内最大級エンタメメディアを運営してきたノウハウと、AIという新しいテクノロジーを駆使して、新しいプロダクトを作っていきます。 そのため、裏側では様々な事業の仮説検証を進めているものの、まだメインとなる事業は何もありません。 社員数も代表を入れて3人程度で、本当に創業初期の会社となります。 そのため、将来起業したいという方やスタートアップで働きたいという方にはとっても良い環境かと思います!

なぜやるのか

私達が10年以上に及ぶ自社事業を通してためてきた事業作りから組織つくりまでの様々な経験・ノウハウがあります。 それと同時に、世界的に話題になっているのが生成AIと呼ばれる新しい技術です。 この世界を変える可能性がある大きな技術革新の瞬間と、第二創業のタイミングが重なってゼロから取り組める良いチャンスなので、これまでの経験をフル活用しながら、全く新しいAIを活用した事業に挑戦していきます。

どうやっているのか

20〜30代中心の比較的若いチームで運営しています。和気あいあいとしながらも、貪欲に結果にこだわる雰囲気です。 少数精鋭で、目まぐるしく事業展開をしていくため、主要メンバーは全員、常に新しいことの戦略立案から実行までが求められ、圧倒的なスピードで成長していくことが求められます。 現在は人数が少数のため、代官山や渋谷のコワーキングスペースに定期的に集まって議論しながら各自が作業を進めています。ドリンクや軽食も食べ放題でとても気持ちが良いですよ。 ■バリュー(価値観) viviane社では5つの価値観を大切にしています。 1. 脳がちぎれるほど考える 最高の成果を残すために、頭をフル回転してスピーディに考えきろう。中途半端を嫌う。 2. 誠実に、本音で向き合う 誰に対しても勇気を出して誠実に向き合い、本音で語り合おう。政治的行動を嫌う。 3. まずやってみる 意思決定を早くして、何事も前向きに、迅速に取り掛かろう。速いことは正義。先延ばしを嫌う。 4. 自社実現 会社の成長によって自らの成長を実現しよう。個人主義を嫌う。 5. 困難を楽しむ 大きな目標であればあるほど困難を伴う。困難に立ち向かうことを楽しもう。マイナス思考を嫌う。

こんなことやります

現在、チーム一丸となってエンタメ情報プラットフォームであるciatr[シアター](http://ciatr.jp/)の開発・運営を行っています。 経験よりも情熱を重視します!ベンチャー企業で新規事業を0から創ってみませんか? エンジニアとしてとにかく成長したい、CTOやテックリードを目指したいというあなたの応募をお待ちしております! ※ 応募(エントリー)から一週間程度経っても弊社からのメッセージがない場合には、大変恐縮ですが見送らせていただいたとお考えください。 【業務内容】 ① 現在開発中の新規サービスの開発・グロース ② ciatr[シアター]を中心にWebの開発業務全般 ・ciatr.jpの保守・運用、UI/UX改善、機能追加、SEO施策、広告枠の差し替え ・社内向け記事作成システムの保守・運用、機能追加 ・データの収集・分析システムの構築・運用 ・iOS・Androidアプリの開発 ※ 事業フェーズによって業務内容が変わってきますので、具体的にはお会いした際にお話できればと思います。 【こんな方と一緒に働きたい!】 経験や技術以上に、マインドセットやソフトスキルを重視したいと考えております。具体的には、以下のような方を求めています。 ・新規事業を0→1で創ってみたい方 ・地頭が良く、本質を突き詰めて考えられる方 ・誠実で素直な方 ・興味と熱意を持って、自ら突き進める方 ・変化を楽しめる方 ・常に前向きに考えられる方 ・映画・ドラマ・アニメが好きな方 ・Netflix、U-NEXTなどVODサービスをよく利用する方 【現在の組織体制】 正社員、フリーランス、インターン生合わせて20名弱、開発チームは社員2人とインターン生2人の小規模な組織です。 事業の拡大に伴い、正社員のエンジニアを募集しております。 【歓迎するスキル】 ・JavaScript、TypeScript、Goによる開発の経験 ・React.js、Next.jsを使った開発の経験 ・Webアプリ、API開発の経験 ・DB構築・運用の経験 ・AWSでのインフラ構築・運用の経験 ・複数人でのチーム開発の経験 ・マネジメント、チームビルディングの経験 ・新規事業の創設やサービス改善の経験 【開発環境】 ・モバイル: Swift, React Native ・フロントエンド: TypeScript(React.js, Next.js) ・バックエンド: PHP(Laravel, Lumen), Go ・データベース: MySQL, PostgreSQL ・インフラ: Amazon Web Service ・Dev&Ops: Docker、Terraform、Ansible、Serverless Framework、CloudFormation ・その他利用ツール: GitHub, CircleCI
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2012/03に設立

4人のメンバー

  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

東京都渋谷区道玄坂2-25-5 島田ビル5階