350万人が利用する会社訪問アプリ

  • WEBマーケティング、PR
  • 411エントリー

美容コスメ、ファッション、食品などのEC業界向けマーケティング担当募集!

WEBマーケティング、PR
Mid-career
411エントリー

on 2020/02/18

10,239 views

411人がエントリー中

美容コスメ、ファッション、食品などのEC業界向けマーケティング担当募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

阿部 椋平

株式会社ディール 採用人事担当です! 【素直で可愛いやつ】を採用・育成・活気 社長の熱意に共感し、ディールにJoin 会社と共に成長してくれる人、社内メンバーと共に非常識にチャレンジしていきたい。 そんなアグレッシブなメンバーと働きたいです!

圧倒的に新卒入社の若手女性社員が主役として活躍する株式会社ディールの採用人事にインタビュー!「日本で一番、新卒採用が強い会社、新卒入社の社員が活躍する会社を創る」

阿部 椋平さんのストーリー

山崎 哲太

帝京大学卒業後、2016年に株式会社IDOM(旧 株式会社ガリバーインターナショナル)に新卒入社。 インサイドセールスからフィールドセールス、コールセンター業務を経て、約5年間勤務する。 ディールの採用メッセージである「何をするかより、誰と働くか」に共感し、設立数年のスタートアップベンチャーである株式会社ディールに転職することを決意。 株式会社ディールに中途入社後は、SaaS事業本部 カスタマーサクセスチームに配属となり、D2C・EC通販起業様向けにカスタマーサクセス業務を経験。 今期からは経営管理本部 バックオフィスチームに異動となり、広報担当として、社内外問わず広報活動に従事しております。 よろしくお願い致します。

【株式会社ディール】6月締め会の様子をちょこっと紹介🎉

山崎 哲太さんのストーリー

外岡 優梨

2021年新卒で株式会社ディールに入社。 SaaS事業本部のエンジニアチームに配属され、フルスタックエンジニアとして、『D2C×SaaS』のUIUXデザインからフロントエンド、バックエンド業務に従事。 2022年8月の第6期からは経営管理本部バックオフィスチームに配属となり、経理業務をメインに担当。

株式会社ディールのメンバー

阿部 椋平

人事

ストーリーを読む

山崎 哲太

広報

ストーリーを読む

外岡 優梨

経理

株式会社ディール 採用人事担当です! 【素直で可愛いやつ】を採用・育成・活気 社長の熱意に共感し、ディールにJoin 会社と共に成長してくれる人、社内メンバーと共に非常識にチャレンジしていきたい。 そんなアグレッシブなメンバーと働きたいです!

なにをやっているのか

株式会社ディールは、『顧客を成功に導く』を企業理念に掲げ、主に化粧品・健康食品・食品・アパレルなどのD2C(EC通販)企業を成功に導くための“マーケティングDX”を推進する事業を複数展開している会社です。 ■SaaS事業(UGCクリエイティブ、VIDEOクリエイティブ、ECキャスティング、ECチャットボット、ECインスタボット) ■D2Cソリューション事業(インフルエンサーマーケティング、SNSアカウント運用、キャスティング、マーケティングリサーチ、コンサルティング、WEBデザイン制作、インターネット広告など) 時流でもあるUGCマーケティングツールや動画コマースツール、インフルエンサー/SNSマーケティングツール、EC決済チャットボットツールなどのEC業界のマーケティングDX化を促進させる最先端の自社サービスを軸に、主に化粧品・健康食品・アパレル・食品などのEC通販・D2Cブランドの立ち上げから成功まで、ワンストップで顧客の成功を支援しております。
ディール人事担当の阿部です。ディールでは「顧客を成功に導く」を理念に掲げ、主に化粧品、健康食品、食品、アパレルなどのD2C・EC通販企業様向けにSaaS事業、D2Cソリューション事業を展開しております。
SaaS事業のUGCクリエイティブとECキャスティングを主力にD2C・EC通販企業様を成功に導くための事業を複数展開しております。
20代の若手がバリバリ活躍している会社です!
20代の若手がバリバリ活躍している会社です!
元気で明るく前向きで素直な方をお待ちしております!
企業理念の「顧客を成功に導く」を体現するために日々邁進しております。

なにをやっているのか

ディール人事担当の阿部です。ディールでは「顧客を成功に導く」を理念に掲げ、主に化粧品、健康食品、食品、アパレルなどのD2C・EC通販企業様向けにSaaS事業、D2Cソリューション事業を展開しております。

SaaS事業のUGCクリエイティブとECキャスティングを主力にD2C・EC通販企業様を成功に導くための事業を複数展開しております。

株式会社ディールは、『顧客を成功に導く』を企業理念に掲げ、主に化粧品・健康食品・食品・アパレルなどのD2C(EC通販)企業を成功に導くための“マーケティングDX”を推進する事業を複数展開している会社です。 ■SaaS事業(UGCクリエイティブ、VIDEOクリエイティブ、ECキャスティング、ECチャットボット、ECインスタボット) ■D2Cソリューション事業(インフルエンサーマーケティング、SNSアカウント運用、キャスティング、マーケティングリサーチ、コンサルティング、WEBデザイン制作、インターネット広告など) 時流でもあるUGCマーケティングツールや動画コマースツール、インフルエンサー/SNSマーケティングツール、EC決済チャットボットツールなどのEC業界のマーケティングDX化を促進させる最先端の自社サービスを軸に、主に化粧品・健康食品・アパレル・食品などのEC通販・D2Cブランドの立ち上げから成功まで、ワンストップで顧客の成功を支援しております。

なぜやるのか

元気で明るく前向きで素直な方をお待ちしております!

企業理念の「顧客を成功に導く」を体現するために日々邁進しております。

◆企業理念 『顧客を成功に導く』 株式会社ディールは、顧客を成功に導くために存在する企業であり、顧客であるD2C企業様の課題を解決し、継続的に価値を提供し続けることによって、その先の消費者、インフルエンサー、従業員をはじめ、当社に関わるすべてのステークホルダーの皆様を成功に導くことを使命としております。当社は顧客、ひいてはあらゆるステークホルダーを成功に導くことによって、社員数1万人を超える日本を代表する会社を創ることを目指します。

どうやっているのか

20代の若手がバリバリ活躍している会社です!

20代の若手がバリバリ活躍している会社です!

◆クライアントファーストを掲げる会社 企業理念に「顧客(D2C企業)を成功に導く」を掲げ、『顧客の期待に応えるのは当たり前、顧客の期待を超えてはじめて一人前』という行動指針を徹底したクライアントファーストなプロフェッショナル意識を持った社員が活躍しております。 ◆美容コスメ、お洒落が好きな社員が活躍している会社 当社のクライアントは、化粧品・健康食品などを扱う美容・健康D2Cブランドであり、日頃から化粧品などを利用する美容やお洒落好きな社員こそが活躍できる仕事です。また、クライアントの化粧品などを無料配布する『美容促進制度』や、髪型服装ネイルメイクなどのお洒落を自由に楽しんでもらう『お洒落制度』など、美容やお洒落が好きな社員がイキイキと活躍するための制度を取り入れています。 ◆20代の若手が活躍している会社 ディールは設立7年目、社員の平均年齢25歳、社長は20代。年齢や社歴関係なく活躍できる会社です。そのため今このスタートアップのタイミングで入社すればあなたは入社1年目から「会社の主役」になることができます。

こんなことやります

株式会社ディールでは現在、事業拡大に伴い主力事業の自社開発SaaSプロダクトであるEC通販・D2C特化型SaaSの「UGCクリエイティブ」や「ECキャスティング」、D2Cソリューションのマーケティング担当として、より多くのEC通販・D2C企業様に当社のSaaSやソリューションなどのサービスを広めていってくれるD2C・EC業界向けのマーケティング担当を募集しております。 ご応募お待ちしております! ◆採用形態 中途採用(社員) ※既卒、第二新卒可 ※本募集はオフィス出勤が可能な社員のみの募集となります。業務委託、フリーランス、在宅ワーク等の募集は現在行っておりませんので予めご確認の上ご応募くださいませ。 ◆業務内容 ・SaaSプロダクトやサービスのPR活動 ・取材対応 ・記事執筆 ・SNS運用 ・セミナー等のイベント企画、運営 などBtoBのリード獲得のためのマーケティング業務からインサイドセールスを行っていただきます。 ◆こんな人と働きたい! ◎BtoBのマーケティングの仕事に挑戦したい人 ◎急成長しているEC業界・D2C業界で働きたい人 ◎D2C支援のSaaS企業で働きたい人 ◎設立7年目のスタートアップベンチャーに入って会社の主役になりたい人 ◎裁量や成長を求めている人 ◎組織の一員として一緒に働く人や会社、チームワークを大事にできる人 ◎人とコミュニケーションを取るのが好きな人 ◎元気で明るく前向きで笑顔が素敵な人 ◎何をするかより誰と働くかに共感した人 ◎一緒に働く人や会社、チームワークを大事にできる人 ◎弊社の企業理念と採用スローガンに共感してくれた人
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2017/08に設立

25人のメンバー

東京都中野区本町2-1-8 YS Garden 3F