400万人が利用する会社訪問アプリ
笹岡 芙美
Takahiro Yamamoto
■募集背景 ノーコードアプリ開発プラットフォーム「Yappli」は、アパレル・商業施設・エンターテインメント・金融機関・大学など、750社以上の企業に導入され、累計ダウンロード数は2億件を超えています。 近年ではモバイルアプリにとどまらず、「Yappli CRM」「Yappli WebX」など、アプリ以外の領域にもプロダクトを展開し、AI活用も含めマルチプロダクト・マルチサービス戦略を加速中です。企業の顧客・従業員体験の両面から課題解決に向き合うSaaSカンパニーとして、さらなる成長を目指す中で、インサイドセールスはすべての事業の起点となる重要なポジションです。商談創出の精度と量の両立が、事業成功の鍵を握ります。 ■ミッション - 事業戦略に基づいた商談機会の創出(CX/EXなど) - インサイドセールスの枠を超え、営業・マーケ・プロダクトとの連携による全体成果への貢献 - 変化と成長の速いフェーズの中で、「考えて動くIS」のあり方を自らアップデートし続ける ■この仕事の魅力 - CX、EXなど、多角的に広がる事業の最前線で活躍できる - 最新のツール群をフル活用できる環境 - マルチプロダクト・新規事業フェーズのダイナミズムを体感できる - 多様なキャリアパスの可能性が広がっている ■業務内容 - インバウンドリードへの初期アプローチ(架電・メール・MA連携) - Salesforce / Pardotを活用したナーチャリング施策の実行 - 顧客課題の抽出と、セールスへのパス設計・質向上 - 休眠リード・未接触層への掘り起こしアクション - 展示会・セミナー連携、メッセージ設計 - Looker等を活用したBI分析および施策改善サイクル ■応募条件 ・必須要件 - 法人営業経験2年以上 - SaaSやモバイルアプリへの高い興味・関心 ・歓迎要件 - BtoB SaaSのインサイドセールス経験 - CRM/MAツールの使用経験(Salesforce/Pardot) - マーケティング・セールス両視点をもった活動経験 - デジタルマーケティングへの興味・関心(CX領域の場合) - HRや組織課題への興味・関心(EX領域の場合) ■求める人物像 - ミッション「デジタルを簡単に、社会を便利に」および5つのバリューに共感し、自ら挑戦を楽しめる方 - 理解力と行動力を強みに、自己成長と成果にコミットできる方 - サービス・顧客・チームそれぞれに責任と共感を持てる方 ■参考記事 - インサイドセールスチームが、面接時によくいただく質問をまとめてみた! #おしえてヤプリhttps://note.com/times_yappli/n/n7359a3bda3bf - 「電話は苦手だった」19ヶ月連続商談獲得数TOP インサイドセールスの素顔に迫るhttps://note.com/times_yappli/n/nd5ac5f1f71e5 - 多様なキャリアのメンバーが活躍できる、インサイドセールスチームの体制・仕組みとは? https://note.com/times_yappli/n/n8440e2a09629
各社のモバイル戦略を支えるアプリプラットフォーム「Yappli」を主軸として、顧客管理システム「Yappli CRM」などマルチプロダクト/マルチサービス化を推進しています。
本社は南北線「六本木一丁目駅」直結の六本木グランドタワーです。大阪と福岡にも拠点を構えています。
代表の庵原はYahoo!でメディア系サービスの企画職として、様々なメディア事業のプロデュースを経てヤプリを創業。
2020年12月にはグロース市場へ上場。
ヤプリは260名を超えるメンバーでプラットフォーム事業を運営しています。ビジネスサイドとエンジニアサイド分け隔てなく1フロアで密に情報連携を行い、プロダクト開発に取り組んでいます。
創業者 佐野はYahoo!ファイナンスの先進的なiOSアプリやスマートフォンサイトを開発した経験を持つ。未踏ユース2007年度下期クリエータ。
会社情報
2013/04に設立
260人のメンバー
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階