株式会社アンビリアルのメンバー もっと見る
-
株式会社アンビリアル代表取締役
バーチャルカラオケ配信プラットフォーム「トピア」を運営しています。
前職はKLabのゲームエンジニアで、独立後にUnityでVRゲームを作っていました。
マンガ好きで、ネカフェにこもって読みあさったり、マンガアプリは6個使ってます。
あとボカロも大好きで毎日聴いてます。でもリア友の前ではボカロを歌わない臆病者。
最近は家で仕事中、3歳の息子に遊んでとせがまれ対応に悩んでる親バカです。 -
フリーランスのバックオフィス。
主にスタートアップでお仕事させていただいています。
現在はバーチャルカラオケライブ配信アプリ「トピア」を開発・運営するアンビリアルとアメリカ・日本・インドを拠点とするIoT/ハードウェアスタートアップLOAD&ROADの2社を中心に働いています。
半常駐勤務から、ZoomやSlackなどのコミュニケーションツールを用いたフルリモート勤務まで対応可です。 -
◆バーチャルYoutuberに魅了されバーチャルカラオケアプリ運営に◆
バーチャルYoutuberが超大好きな「トピアマンまえだ」だー!!
バーチャルYoutuberが好き過ぎて毎日もっとバーチャルを盛り上げることがしてぇなぁ・・・
そう思いなんでもいいからやってやる!!
そう思っていた結果、バーチャルカラオケ配信アプリ「トピア」に出会った漢はトピアマンとして目覚め全力で公式配信やアプリの宣伝に奔走している!
◆トピアマンの趣味◆
もちろん配信!視聴も配信も大好き!
実は元々某ニコ〇コ動画生配信者だったトピアマン。
長年の配信経験で培ったスキルを公式配信や配信者目線でのトピアの改善を... -
新卒で株式会社「UNBEREAL」にジョインし、バーチャルカラオケライブ配信アプリ「トピア」のプランナーをしています。
今まで累計100個以上のイベントとデザインを企画しました。
イベントで提案し続けているのはアバターという文化です。
顔出しせず、アバターの自分で活躍できる。
容姿、年齢に関係ないもう1つの本当の姿がアバターだと考えています。
最近ではnrealLightを買いました。好きなVtuberを召喚して遊んでます。
GASで仕事を自動化するのにはまってます。
プランナーチームマネージャー
なにをやっているのか
アンビリアルでは、バーチャルカラオケ配信プラットフォーム「トピア」を運営しています。
▶︎【 トピアとは 】
バーチャルな姿でカラオケを楽しめるライブ配信プラットフォームです。スマホの顔認識でアバターを動かし、顔出しせずにライブ配信ができます。また、JOYSOUND楽曲のカラオケが歌い放題で、多人数で歌えるカラオケルームもつくれます。
AppStore https://apple.co/2ymOXZY
GooglePlay https://bit.ly/2yLs2Xt
▶︎【 右肩上がりで成長中! 】
カラオケ機能リリース以降、売上は半年で10倍以上に伸び、現在も右肩上がりで成長しています。MAUのうち月間配信者数が約30%もおり、あらゆる配信サービスの中でトップクラスの配信者比率。誰もが気軽にカラオケ配信できる場所になっています。また、投げ銭をするユーザーの配信者比率も非常に高く、独自のコミュニティができています。
▶︎【 大型タイアップでユーザーの夢を実現 】
弊社はまだ小規模なスタートアップですが、アプリ内のイベントを通じて大手企業やクリエーターとタイアップを行っています。有名ボカロPによる楽曲提供、ユーザー数百万人規模のゲームコラボやVTuberコラボ、全国展開をしている店舗での映像やポスター掲示、テレビやラジオ番組出演などなど。これらのイベントを通じて、ユーザーの夢を実現し続けています。
なぜやるのか
▶︎【 現実と異なる、もうひとつの世界をつくる 】
人は、自分の過去、容姿、年齢、人間関係を簡単に変えることができません。様々な現実のしがらみに息がつまる瞬間があっても、皆それが当たり前だと思って生きています。
でも、もしそれが簡単に変えられるとしたら?
理想の自分としてスタートできるとしたら?
あらゆる現実のしがらみから解放され、今とは全く違う人生を歩めるかもしれません。私たちは、小説やアニメの世界で描かれてきた仮想世界をつくろうとしています。その第一歩が、誰もが持つスマホの中に別世界を作ることです。
そして歌は、そんな別世界をカラフルに彩ってくれます。新しい自分で、新しいコミュニティに入るとき、歌は人々をつないでくれます。特別な才能は不要です。話題が見つからないときでも、みんなで盛り上がることができます。
生きられる世界の選択肢が増えれば、価値観の合わないコミュニティを避けられます。固定化したアイデンティティを変えることで、それまでと違った人間関係が生まれます。世界が複数あり、それを選べる社会では、皆どこかの世界ではきっと幸せになれるはずです。
▶︎【 代表はこんな人 】
創業メンバー失踪で抱えた借金 4年のフリーランス期間を経験した僕がもう1度起業するワケ
https://www.wantedly.com/companies/unbereal/post_articles/135128
最年少プロボクサー、ブレイクダンサー、哲学科、ボカロオタク。全ての経験が今につながる
https://www.wantedly.com/companies/unbereal/post_articles/135128
どうやっているのか
▶︎【 最高のチーム 】
20名の少数精鋭メンバーで、サイバーエージェント・KLab・メルカリなど、ゲーム業界やC向けサービス出身者が多いチームです。ゲーム・マンガ・カラオケ・アイドルなどエンタメ好きが集まっています!ちなみに、1年以上離職者ゼロです。
▶︎【 最新ツールを駆使したリモートワーク 】
現在、全メンバーが週4〜5日のリモートワークで勤務しています。下記のツールをフル活用し、オンラインに最適なコミュニケーションを取っています。また、利用ツールや業務フローは、インターン生からマネージャーまで全員の意見を拾って常に改善し続けています。
コミュニケーション → slack・Discord
タスク管理 → Asana・GitHub・ZenHub
デザイン・プロトタイピング → Figma
KPI管理 → Redash・FirebaseAnalytics
情報共有 → GROWI
▶︎【 3億円超の資金調達 】
これまで3億円超を資金調達済みで、サービスと組織を急拡大中です。ちょうどコワーキングスペースから自社オフィスに移転したばかりで、成長真っ最中でカオスな状況です。
コミュニケーションのオンライン化が加速し、5Gが普及していく中で、ど真ん中のサービスを世に広めていきます。一緒にバーチャルカラオケの文化をつくっていきましょう!
▶︎【 募集中のポジション一覧 】
https://www.wantedly.com/projects/431323
・COO候補/プロダクトマネージャー
・ディレクター/マーケター/プランナー
・Unityエンジニア/Railsエンジニア
・UI/UXデザイナー/アートディレクター/3Dデザイナー
・長期インターン
こんなことやります
【エンタメ系アプリの運営経験を積みたい方におすすめ】
アバターカラオケ配信アプリ「トピア」の企画・運営業務をお任せします。
▶︎【 こんな業務 】
・アプリ内イベント企画運営
・ユーザーデータ分析
・アプリのUI/UX改善
・公式Twitter運用
・広告運用・集客キャンペーン立案
・タイアップ営業・タレント事務所営業
※上記の中で希望をヒアリングしながら主担当を決めていきます
▶︎【 働き方 】
・服装完全自由(フリではありません)
・リモートワークOK!
・週3から勤務可
・平日10:00-21:00で1日5時間以上
※授業やテスト等の予定に合わせ柔軟に対応します
・お互いの相性がよければ正社員に採用(もちろん辞退も可)
▶︎【 弊社インターンの魅力 】
まだ15人という少数精鋭チームだからこそ、インターン生にも社員と同等の仕事をお任せしていきます。企画提案が通り、施策を行い、実際にユーザーが楽しんでいる多数の声を聞くと、仕事で感動できて、桁違いに成長できます。
まずは先輩のもとで必要な知識を身につけ、その後メイン業務をお任せしていきます。各業務の効果はデータベースやSNS上ですぐに確認できるため、振り返りとチャレンジを高速に繰り返すことで、確実に成長し続けられる環境です。個人の成長の掛け算によって事業も大きく成長するため、あなたの成長を全力でサポートします。
本気で成長したい方、まずは代表とお話しませんか?
ぜひお気軽にご連絡ください!
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /
社長がプログラミングできる /