主催するメンバー もっと見る
-
立教大学観光学部卒業。在学中にインターンで入社し、1年4か月の間に通信系メディアの売上を約20倍に伸ばす。2017年4月に新卒入社。新卒1年目は、SEOだけでなくWEB広告運用も行い、粗利約2億/年 を達成し、メディアグロースハッカーの基礎をつくる。また、マネージャーとしてリンクアンドモチベーション社主催のモチベーションチームアワード2018を受賞。2年目以降は、新規事業の立ち上げを行い、全てのマーケティング業務を担当し、サービスのグロースハックを経験。(クライアント売上10億以上)。2019年5月最年少執行役員に就任。
-
株式会社EXIDEA インターン/メディアグロース事業部
早稲田大学商学部在学。 -
入社する人も、すでにいるメンバーも幸せになる、
採用・広報・人材/組織開発をすることがテーマ。
今は会社のmission/vision/valueを社内外の個人と組織へマーケすることがミッション。
人事・広報の役割は会社の潤滑油として
組織パフォーマンスを最大化させるためになんでもすることだと思う。
【キャリアサマリ】
人材・人事領域でメインキャリアを積んできました。新卒でエン・ジャパン株式会社に入社し、求人広告の提案営業に2年間従事。その後、株式会社エスキュービズムにて新卒採用向けダイレクトリクルーティングサービスの新規立ち上げに2年間従事、事業撤退とともに株式会社セレブリックスへ入...
なぜ開催するのか
新卒通年採用や東京オリンピック後の景気先行き不安、テクノロジーの発達により無くなる仕事・新しく生まれる仕事など今の大学1〜3年生を取り巻く就職環境は変化の一途を辿り、またインターンシップについては多くの方が当たり前に行うものとなってきました。
では、一体良いインターンシップとはなんでしょうか?
それはインターンに期待する内容や取り組みたいことによっても様々。
そこで実際にEXIDEAでインターンから最年少執行役員となった瀬田が、自身の経験をベースにこれからインターンを考えている方々に、身につくスキルや経験を赤裸々にお話させていただきます。
◼︎ LT登壇者 ◼︎
WEBメディアグロース事業部 執行役員
瀬田 淳平(Seta Jummpei)
立教大学観光学部卒業。在学中にインターンで入社し、1年4か月の間に通信系メディアの売上を約20倍に伸ばす。2017年4月に新卒入社。新卒1年目は、SEOだけでなくWEB広告運用も行い、粗利約2億/年 を達成し、メディアグロースハッカーの基礎をつくる。
また、マネージャーとしてリンクアンドモチベーション社主催のモチベーションチームアワード2018を受賞。2年目以降は、新規事業の立ち上げを行い、全てのマーケティング業務を担当し、サービスのグロースハックを経験。(クライアント売上10億以上)。2019年5月最年少執行役員に就任。
インターンに悩む「すべての」学生に向けて。ポンコツ大学生が役員まで成長できた日本No.1のインターンとは?
https://www.wantedly.com/companies/exidea/post_articles/205634
こんなことやります
オンラインで座談会を開催!
<オンライン座談会の開催スケジュール>
16:55〜17:00 指定のオンラインツールにアクセスください
17:00〜18:00 LT「元インターンの執行役員が語る!圧倒的に市場価値を上げるインターンとは」
18:00〜18:10 アンケート
18:10〜18:30 (任意)フリートーク
※複数のメンバーが参加しますのでグループに分かれてより少人数や個別でメンバーとお話いただけます
※内容は一部変更になる場合があります
<場所>
オンラインツール
※ご参加いただく方には別途URLをお送りします
<参加方法>
定員を超えた場合は抽選制とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
ご興味、関心がある方、エントリーをお待ちしております!
東京都墨田区本所1丁目4−18 【当日はオンライン開催】