350万人が利用する会社訪問アプリ

  • テックリード、開発エンジニア
  • 2エントリー

Go, React 渋谷スタートアップで0→1開発をして圧倒的成長!

テックリード、開発エンジニア
2エントリー

on 2020/04/15

260 views

2人がエントリー中

Go, React 渋谷スタートアップで0→1開発をして圧倒的成長!

オンライン面談OK
東京
中途
新卒・学生インターン
東京
中途
新卒・学生インターン

津田 裕大

1996年3月1日 兵庫県西宮市出身。 建築業・不動産業を営む両親の下で生まれる。 大学1回の頃は、Webマーケティング会社に入社し、1年半ほどWebデザインやWebマーケティング業務を経験。その後営業代行会社に入社。新規開拓営業と、人材及び組織のマネジメント業務を行う。営業では、全国800人以上の中、トップセールスを記録。その後、大学4回の頃に株式会社はれると代表取締役に就任。Webブランディング、採用コンサルティング事業を始める。その後同社代表取締役を辞任し、2018年9月株式会社Tech Design創業 =会社について= 全体でメンバーは8名ほどです。 まだまだ小さな会社ですのでその分、一人当たりの会社に与える影響力は大きいです。 オフィスは渋谷にあります。 最渋谷駅、下高井戸駅で、歩いて数分とアクセス良好です。 =ビジョンについて= 「データドリブンで世界の防災を強靭なものにする、防災テックのリーディングカンパニーになる」というビジョンを掲げています。 =ミッションについて= 「データとテクノロジーの力で地球規模の災害レジリエンスを構築する」というミッションを持っています。 =事業について= 災害ボランティア受け入れ及びデータ収集分析プラットフォーム「スマレプ」 http://lp.sumarep.com/ 防災Webメディア「SAIGAI JOURNAL」 http://saigai-info.com =採用について= 一緒にサービスを創っていく仲間を募集してます。 マーケッター・コンテンツディレクター・ライター・エンジニア・デザイナー・Webディレクター等募集しております。 弊社の特徴は、 ・優秀な学生が集まっている事 ・インターン生でも関係なく大きな仕事をどんどん任せていく事 ・SEOやマーケティングなど、今まで仮説検証を繰り返し培ってきた独自のノウハウを学べる事 ・スピード感を持ってどんどん挑戦していくので、仕事内容が週単位で変わっていく事 などがあり、弊社に関わる人には、圧倒的成長を保証します! 気軽にご連絡ください♪

山田 遼太

21才 東京工業大学情報通信系3年 2020年の2月にTech DesignのCTOとしてジョインしました。 下の記事を読んで共感するような感性の人がいたら、その人は絶対にテクデザ向いてます。 まずは話を聞きにいくをポチってぼくと一度お話ししましょう!

門野幹生

Tech Design BCPコンサルタント 大学卒業後、大手生命保険会社に勤務。 個人のお客様へのライフプランニング、法人のお客様への節税や事業承継に関する保険のアドバイスを実施。 その後、米国の大学院にてアカウンティング、ファイナンスを中心に学び、MBAを取得。 帰国後、大手監査法人に所属し、国内大手企業を対象に経営コンサルティングを実施。 金融、保険、製造、小売等の様々な企業のリスクマネジメントに携わる。サプライチェーンBCPの強化についての論文も発表。

入口修輔

データサイエンティスト兼AIエンジニア 1999年5月15日生まれ。石川県出身。小学校からバレーボールに打ち込み、高校では晩年弱小校を県内ベスト3にまで押し上げる。一橋大学経済学部に入学後、社会的マイノリティの方々が暮らしやすい社会実現のため、彼らへの理解を促す学生向けのインターンシップを企画運営。しかし社会課題を扱う上で自身の無力さを実感。統計、データ分析の学習に専念。日々データサイエンスのコンテストに奮闘しながら、インターンで実務を積んでいる。2019年11月に株式会社TechDesignにジョイン。

株式会社Resilireのメンバー

1996年3月1日 兵庫県西宮市出身。 建築業・不動産業を営む両親の下で生まれる。 大学1回の頃は、Webマーケティング会社に入社し、1年半ほどWebデザインやWebマーケティング業務を経験。その後営業代行会社に入社。新規開拓営業と、人材及び組織のマネジメント業務を行う。営業では、全国800人以上の中、トップセールスを記録。その後、大学4回の頃に株式会社はれると代表取締役に就任。Webブランディング、採用コンサルティング事業を始める。その後同社代表取締役を辞任し、2018年9月株式会社Tech Design創業 =会社について= 全体でメンバーは8名ほどです。 まだまだ小さな会社ですのでそ...

なにをやっているのか

🌟データとテクノロジーの力で地球規模の気候変動レジリエンスを構築する🌟 私たちTech Designは、今後来る災害による死者をゼロにする事、国の経済的損失を圧倒的に抑える事を目指し事業開発を行なっております。 具体的には以下の3つを行なっております。 ①災害ボランティアのクラウド受け入れ及びデータ収集/活用プラットフォーム「スマレプ」の運営 ②防災Webメディア「SAIGAI JOURNAL」の運営 ③企業向けクラウド防災システムの開発 🌟3000万円の資金調達🌟 シードで3000万円の資金調達を実施いたしました。
メンバーでスカイツリーにまで走って行った
料理を作るテクデザのイケメン枠
みんな作業タイム
大富豪タイム

なにをやっているのか

メンバーでスカイツリーにまで走って行った

料理を作るテクデザのイケメン枠

🌟データとテクノロジーの力で地球規模の気候変動レジリエンスを構築する🌟 私たちTech Designは、今後来る災害による死者をゼロにする事、国の経済的損失を圧倒的に抑える事を目指し事業開発を行なっております。 具体的には以下の3つを行なっております。 ①災害ボランティアのクラウド受け入れ及びデータ収集/活用プラットフォーム「スマレプ」の運営 ②防災Webメディア「SAIGAI JOURNAL」の運営 ③企業向けクラウド防災システムの開発 🌟3000万円の資金調達🌟 シードで3000万円の資金調達を実施いたしました。

なぜやるのか

みんな作業タイム

大富豪タイム

現在、日本では立て続けに災害が起きています。 テレビで報道されない情報が多いのですが、実は今もあちこちで災害復興が難航している状況です。(主に人手が足りない) また、南海トラフ地震や、東北地震がいつ起きてもおかしくないと言われている現状で、日本は防災の仕組みをより強化しなければいけません。 災害復興がうまく進まない理由は多くありますが、その1つに 「ITが上手く活用されていない」というものがあります。 災害時正しい情報が必要な人に届いていなかったり、 事前に知っておくことで解決できる課題も、知らない事で問題になったりしています。 現地に足を運んだり、災害の当事者に話を聞いたりなど、 防災/復興に非常に課題感・危機感を感じており、 早急に災害復興の在り方の見直すべきだと感じています。

どうやっているのか

チーム全体は、10名以下の小さな会社ですが、メンバー一人一人は非常に優秀です。それだけでなく、暖かく優しい人が多く、いつも笑顔に溢れる職場です✨ メンバーは、データサイエンティストやエンジニアなど技術者が多く、プロフェッショナルな方ばかりです。 ただ根本は、「社会をより良くしていきたい」という心を持った人が集まっています。 加えて、「社会に破壊的なイノベーションを起こしたい」という野心を持った人が多く、熱気があります。 社会を変えていく「Tech Design」で、是非一緒に働きましょう!

こんなことやります

既存事業のグロース及び、新規事業開発を一緒に行いましょう! 新規事業では大企業向けの防災プラットフォームを作成していて、「技術」「事業」共にかなりイケています。 それだけでなく、「圧倒的な実力」と「最高に楽しい雰囲気」を持っているのがこの会社です。 人数が非常に少ないので、どんな機能、どんなUXにしたらユーザーを幸せにできるか、社会が良くなるかを考えながら、開発できます!! ■□ 必須項目 □■ ・ReactもしくはGoを使ったプログラミングの経験 ReactもしくはGoを使った開発をしたい大学生(インターン)と メガベンチャーで開発の経験のある優秀なエンジニアの方(副業歓迎)を募集しています! 【使用技術】 Webフロント - React(next, TypeScript, Atomic Design, SSR) Webサーバー - Go(echo) - gorm - sql-migrate - DDD Webインフラ - GKE - Kubernetes(本番サーバー) - Cloud SQL(本番DB) - GCS(本番ストレージ) - Istio(Kubernetesサイドカー) - Apache Jmeter(負荷テスト) - Dockerfile - kustomize(Kubernetes IaaC) - Terraform(構成管理) - docker-compose(開発環境) 分析インフラ - google-fluentd - stackdriver - BigQuery - cloud composer - datalab DataOps - cloud composer - BigQuery MLops - Python(flask) - datalab - papermill - GCS
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/09に設立

    17人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/

    〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目28−2