株式会社シーユーシーのメンバー もっと見る
-
ストーリーを読む
青木 昂彦
人事マネージャー -
ストーリーを読む
Momoka Harada
在宅医療事業運営・新卒採用・キャリア採用・育成企画 -
ストーリーを読む
大楠 友也
Human Resource / PR
-
社会課題、医療改革、ヘルステック、新規事業、海外事業、急成長ベンチャー…これらのキーワードにピンと来る方、ぜひお話しましょう!
2006年、広告代理店に新卒入社、営業に従事
2008年、株式会社リクルートに転職。中途採用領域の採用プランナー等
2014年、医療介護業界特化の育成支援を行うベンチャーを共同起業
2016年、フリーランス活動開始。医療介護に特化した採用PR支援
2017年、秋よりエムスリードクターサポートに参画
2018年、7月より採用広報担当
2019年、4月より新卒採用担当 -
株式会社シーユーシー(当時はエムスリードクターサポート)に新卒入社
医療現場に飛び込み、医療の面白さと尊さを知る。
HR部門に異動し、現在は新卒採用、キャリア採用を中心に担当しています。 -
Business carrer
2004年、大学在学中にFP、キャリア支援事業立ち上げ。
2008年、リクルートで企画、マーケティング、人事。
他、ファーストリテイリングや官公庁等に出向して人事。
2017年、エムスリードクターサポートで人事etc。
(2019年に㈱シーユーシーに社名変更)
Other career
2016年、FP事務所 社外顧問
2017年、某国立中学校 非常勤教員
人材ベンチャー 社外取締役
NPO法人 全国キャリア支援センター 理事
なにをやっているのか
株式会社シーユーシー (以下: CUC ) は、超高齢化という巨大な社会問題に対して、課題が山積する日本の医療を “持続可能”な社会システムとして再構築 することを目指し2014年に創業しました。
病院・クリニックに対する経営コンサルティングを主軸に、医療課題を解決するシステム開発や人材支援、新興国の医療支援など、多領域を横断した事業開発を行っています。
■社会貢献そのもの!世界の社会課題「医療問題」に向き合う
日本と発展途上国の医療課題解決のため「医療という希望を創る。」をミッションに掲げ、創業5年でグループ規模は”1000名超”。拠点はアジア各国(ベトナム・インドネシア)まで進出し急成長を遂げています。
「未来から、今を診る。」「一生学ぶ。共に高め合う。」「傍観者なし。全員主役。」など、7つの行動指針(スピリット)と、社名の由来でもある「変わるまで、変える」のスローガンを胸に、国内外の医療変革に挑戦しています。
なぜやるのか
■未来に持続可能な医療を創る。その実現のために創った会社がCUCです。
CUCは経営支援先の病院・クリニックと、グループ各社の医療サービス(訪問看護st・ホスピス運営等)を連携し、最適な地域医療モデルの開発に取り組んでいます。
CUC社員が関わる領域は幅広く、M&A支援や経営戦略立案にはじまり、マーケティング、BPR、IT導入、システム開発、採用、教育、労務管理、運営管理など、医療行為以外の経営機能全てが対象です。患者さんが格差なく医療を享受できる、また医師や看護師が働き方を大事にしながら仕事を続けられる「持続可能な」社会を創るため、私たち自身が変化・成長し、新しい価値を提案し続けます。
どうやっているのか
■国籍も世代も超えたチームで「医療という希望を創る。」
新卒入社のみなさんには、第二創業期の急成長フェーズにあるCUCの「企業理念」を体現し「企業文化」を創る担い手として大いに活躍を期待しています!
先輩には、元経営者、コンサルティングファーム、金融業、人材、IT、医大教授、医師、看護師…などなど多様なキャリアの社員が活躍中。国際色も豊かで、中国、ミャンマー、ノルウェーなどからも仲間が集まっています。
「堅そうな仕事?」と想像されるかもしれませんが、個性的な人が多く仕事を楽しむ人が多い会社です。主体的な発言や行動を重んじる社風で、新卒・ベテラン、といった垣根はなく、自分のやりたいことを話せば「じゃあやってみよう!」が当たり前な、フラットでスピード感溢れる会社です。
こんなことやります
CUCの長期インターンシップでは、ご希望・適性に応じていくつかのミッションを担当していただきます。社会課題解決への想いの熱いインターン同期の仲間も創っていただけます!
▶︎応募要件
・期間:2021年2月〜(契約更新可能性あり/スタート&終了時期は応相談)
・勤務場所:ご自宅からの完全遠隔可能(☆全国からご応募可能です)/出社可能な場合も歓迎です
・勤務時間:週10時間~20時間程度(ご相談ください)
・対象 :大学生(22卒/23年度/24年度卒業予定学生)
☆就業時間・開始時期等、柔軟に相談させていただきます。
▶︎仕事内容
ご志向/適性と、当社内の部門・チームのニーズのマッチングによりご担当いただくミッションを決定します。
<具体例>
・新規事業開発に伴うマーケティング調査
・新型コロナウイルス対策のPCR検査事務局事務
・海外論文の文献調査・リサーチ業務
・新卒採用におけるイベント企画/採用アシスタント業務
・各種会議の運営事務局・議事録作成
※一つ〜複数のミッションを担当してもらいますので、幅広い仕事に触れていただくことが可能です。
▶︎魅力
☆新規事業の立ち上げや、事業拡大の様子を、最前線で感じることができます。
☆国内外の社会課題や市場動向について深い知識・経験を得ることができます。
☆インターン生からは「こんな大きな仕事を自由にまかされていいの?」ということも。
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
海外進出している /